- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/06
はるあきひまわりさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
5自分で座れないと乗れない乗り物も多いので、そのときは二手に分かれて乗れました。12才と8才と6才の姉兄がいるので、上の子が乗りたいアトラクションが優先になります。せっかく0才でも乗れるシンドバッドやタートルトークに乗ったときは寝ていました。授乳スペースもあると思うのですが、時間短縮のため、抱っこしながら授乳ケープをして立ち飲みをしていました。ミルクと赤ちゃん用のポカリスエットも飲ませました。 詳細を見る -
2019/03/13
にーとまる。うにどんさん おでかけ時の年齢:4歳
5ベビーカーの貸し出しや誕生日にはお祝いなど乗り物などもいろいろな工夫がされてあって子供と行くには1番良い遊園地かと思います!ただトイレはめちゃ混みです。時期にもよりますがGWは混みすぎてアトラクション並でした。空いてる時期を狙って行くのがおすすめです 詳細を見る -
2019/11/12
亜李愛さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
5ママ友と気分転換に子連れでディズニーシーのハロウィンイベントに行きました。 まだ半年にもなっていなかったので乗れるアトラクションはほとんどなかったのですが、色んなキャラクターたちと触れあえて本人も飽きずに1日を過ごすことが出来ました。 キッズルームも充実していていざって言うときもあまり困らずに対応できたのが良かったです。 そこで離乳食も買えたので荷物も少なくお出かけできたので助かりました。 もうすぐまた出産になるので今度は家族でお出かけしたいと思います。 詳細を見る -
2019/04/01
minax_さん おでかけ時の年齢:2歳
5自分自身も何回か行ったことがあったので、園内の様子もよくわかっていたので安心して出掛けられました。 大人と上の子が乗りたがる乗り物にも夫と交代ながら乗ることが出来、その際にキャストの方がスムーズに案内してくださったので助かりました。 清潔だしバリアフリーなのでベビーカーの移動もしやすいのでよかったです。 詳細を見る -
2019/08/09
モモママ☆さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
52歳の誕生日お祝いで行きました。 乗れるものも増えて、アトラクションに乗せてみたけど怖いと言われてもう少し大きくなってからアトラクションに乗る事再チャレンジしたいと思います。本人にとっては、大好きなキャラクターとグリーティング出来て大満足だったので良かったです。 詳細を見る -
2019/11/12
ママころりんさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
5GWを使って東京ディズニーシーに行きました 首都圏ウィークデーパスポートを購入していたため入場料も安く抑えられ、子ども(2歳.0歳)はまだ小さいのでアトラクションというよりは散歩や買い物、ショー目的で行きましたが十分楽しめました! キャストのみなさんも優しく道案内やレストランでの子どもの配慮や対応してくださりとても助かりました 詳細を見る -
2019/11/12
りこりゅうママさん おでかけ時の年齢:2歳
5夏の暑い時期でしたが、水浴びのパレードがあったりして暑さ対策があってよかった 。ベビーカーも体重、月齢などの説明がインターネットに載っていたので事前に借りれることが分かったので荷物を減らして行くことができた。子供向けのメニューもあるし、下の子の離乳食もあげる部屋もあったのでとても行きやすかったです。 詳細を見る -
2019/05/28
skioさん おでかけ時の年齢:6歳以上
5ミステリーショッパーとして行きましたが、クルーの一人一人の意識の高さ、細かい配慮行き届いている感じは受けました。 ただただ混んでる…。 入園料は高額かな?と思いますが、朝から夜まで楽しめるし、それに値する価値あるかな。 やはり夢の国ですね。 乗り物以外の視点から見ても楽しめると思います。 詳細を見る -
2019/08/09
けんみほさん おでかけ時の年齢:6歳以上
5娘が5歳の時に卒園旅行で行きました。 あいにくその日は雨だったので、 雨宿りをする場所を必死に探し、 雨宿りをしました。 平日で雨にもかかわらず、 人がたくさんでしたが、並ぶ時間が 少ない乗り物を選び乗りました。 娘も楽しんでいました。 まだ身長制限で乗れない乗り物もある為 大きくなったら、 たくさん乗り物に乗らせたいなと思ってます。 詳細を見る -
2019/08/09
rikuchamさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
5東京ディズニーシーにハーフバースデーの御祝いに行きました!0歳なので雰囲気など楽しめるといいなと思い行ったのですがシンドバットやミートミッキーなどキャラクターに触れ合え写真を撮れてとても楽しむことが出来ました! 園内は子ども連れが沢山いて、オムツ替えや授乳室、離乳食をあげられる場所もありキャストさんが優しく声をかけてくれ迷わず困るようなことはありませんでした 入場料は子どもが4歳と乗り物に乗れるようになってからでも無料で入ることができるのでまた乗れるような歳になったら行きたいなと思ってます。 詳細を見る -
2019/11/12
sayapy3888さん おでかけ時の年齢:3歳
5子供が飽きずに見たりゆっくり乗れるものもあるし、 3歳でも十分楽しんでもらえて、子供もまた行きたいと喜んでくれました。 子供が好きなものは待ち時間も少なく、ぐずることも無く楽しめたのでよかったです 2人目妊娠中なのですが、休める環境もととのってるので、また行きたいとおもってます 詳細を見る -
2019/11/12
はっち7654321さん おでかけ時の年齢:6歳以上
5東京ディズニーシーに行きました。 雨が降っても遊べる場所もあるし、乗り物以外にもショーやシアターもあり、一人で乗れない年齢の子でも楽しめるようになっているのがいいと思います。 また、レストランだけでなくワゴンで食べ物を買えるので、食事も困りませんでした。 人気がある遊園地なので、何をするにも何十分も並んで待たなければならないのは大変ですが、親も子も楽しく過ごせるの遊園地だと思います。 詳細を見る -
2019/11/12
hhhhh1111さん おでかけ時の年齢:2歳
5乗れるものはたくさんあったけど、待ち時間が長くてその間寝てしまったりして乗り物にはならなかったけど乗り物にならなくても楽しめた。 雨が降ってしまったので屋内に行ってアスレチックのようなものもあって子供は全力で楽しんでいたので満足できた。 次にまたいくときには子供もまた一つ大きくなってるので前回いったよりもまた違った楽しみ方もできるかなとまたいくのが楽しみ。 詳細を見る -
2019/08/09
k5tommyさん おでかけ時の年齢:4歳
5東京ディズニーランド、ディズニーシーに行きました。2歳の誕生日から頻繁に訪れています。マックイーンが来ていた時は大興奮でした!待ち時間は結構あるが、可愛いキャラクターや街並みに飽きることなく楽しんでいました!最近では乗り物も乗れるものが増えてとても充実できます! 詳細を見る -
2019/08/09
とまくんさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
510ヶ月で初ディズニーシーでした。 出かける前日まで高熱があり、当日も機嫌が悪く行きの車では泣きっぱなしでしたが 着いてからは興味津々でアトラクションをとても楽しんでくれたのでよかったです。 待ち時間はベビーカー禁止なので抱っこ紐でしたが比較的いい子にしていてくれました。 詳細を見る -
2019/08/09
noir.mさん おでかけ時の年齢:1歳
5上のお兄ちゃんのお誕生日のお祝いでリクエストのディズニーシーに行きました。下の子は1歳なので乗り物は二の次でグリーティングやお散歩メインでしたが楽しめました!上のお兄ちゃんもパパと乗り物に乗ったり前に来た時よりも楽しめるものが変わっていて成長を感じました。 施設はどこも清潔でオムツ替えや授乳や食事も困る事はありませんでした。何よりキャストの方々がとても親切にしてくれて親もとても過ごしやすく楽しめました! また下の子も乗り物に乗れるようになったらみんなで行きたいです。 詳細を見る -
2019/08/09
hkなーちゃんさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
5園内は子供連れに大変優しく、安心して過ごせます。上の子がアレルギーを持っているため食事の面で色々と不安がありましたが、丁寧にアレルギーの説明をしてくれるので毎回助かっています。安心して食べ物を食べられるし、子供も喜んで遊んでいるので入園料が高額でもディズニーに良く行っています! 詳細を見る -
2019/08/09
匿名さん おでかけ時の年齢:1歳
5とても楽しかった。授乳室などにもスタッフがいて細かく案内してくれた。授乳室をもっとカーテンで仕切るや個室になるともっとよかったと思う。でも離乳食も売っているし子供用椅子もありとてもよかったので、また行きたいと思います。子供が乗れる乗り物も意外とあって楽しめたと思う。 詳細を見る -
2019/08/09
ユイスケパパさん おでかけ時の年齢:5歳
5ディズニーは子供2人とも大好きなのでシーもランドもよくいきます! 上の子はランドだと身長制限はクリアしているがシーはまだ乗れない乗り物もあるのが他の乗り物で大満足しているのですぐにでも行きたいですね! 子供が飲み物を買って飲む前に全てこぼしたのですがそれを見たキャストさんが新しいのをすぐ作ってくれました。 夢の国です! 詳細を見る -
2019/11/12
yu_ukaさん おでかけ時の年齢:2歳
5東京ディズニーシーへ2歳の誕生日に行きました。バースデーシールをつけ、キャストさんたちみんなに「おめでとう!」と声をかけてもらい、本人はとても嬉しそうにしていました。ショーやアトラクションも楽しみ、おいしい食べ物に夢中でした。中でも、キャラバンカルーセルが気に入ったようで、終わっても降りるのを嫌がり大泣き…まだー!と大騒ぎして再び並んで連続で乗りました。 詳細を見る
遊園地ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。