cozre person 無料登録
☆5
61%
☆4
30%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/11/12
    avator くむまるさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    5
    雑誌で小さい子ども連れでも行きやすいと特集していたのを見たのもあって、生後7ヶ月の時に初めてディズニーシーに行きました。ベビーカーの貸出しも有料でありましたが、夫と交代で抱っこ紐で園内を回りました。マップにはおむつ台があるトイレや授乳室の場所も載っていたのですぐに見つけることができました。乗り物は抱っこしたままでも乗れる物に乗りましたが、園内を歩いてるだけでも楽しめました。キャストのみなさんも親切だったので、またいつか行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator &シェリーメイさん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    身長制限のあるものもあるので、あまり乗り物には乗りませんでした。また、待ち時間が長いものは子どもが待てないので、諦めました。比較的待ち時間の少ない船や汽車などに乗りました。乗り物に乗れない代わりに、グリーティングメインでたくさん写真を撮ることにしました。アクセスは、近くまでバスが出ていますが、早朝のみなので、もう少し遅い時間もあると助かるなと思いました。電車は混雑するので、なるべく乗りたくないです。遠出になり、人も多く少し大変ですが、大人も子どもも楽しめて、子どもの年齢に適したお出かけだと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator 匿名さん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    東京ディズニーシーに、祖父母と一緒に行きました。4歳でも乗れるものはたくさんあるし、パレードを見たり、キャラクターと写真を撮ったり、とても楽しむことができました。子供向けのサービスも充実しており、子連れにも優しい施設だと思います。今度は、ディズニーランドに行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator いとみゆままさん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    東京ディズニーシーとランドにクリスマスに行きました。パーク全体が子供も大人もワクワクする飾りつけがしてあり、その場にいるだけですごく楽しい気持ちになりました。アトラクションはもちろん、どのキャストの方も優しく対応してくださったり、ベビーカーでも大丈夫なようにスロープもあったり、何度も行きたいまたすぐに行きたいと思える場所です。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator fufufu♪さん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    ディズニーランドへはよく行ってましたが、シーは2人目が産まれて初めて行きましたが、ランドよりも狭いし、汽車やボートなど乗り物で移動できるので、ずっと抱っこしてても疲れにくいし、抱っこから降ろしてハイハイできるキッズスペースもあるので、子供も親も無理なく楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator ゆうこりωさん おでかけ時の年齢:3歳
    5
    すんごく良かったです また 行きたいです 子供達も また 行きたいと言ってます。 シーに行き次の日ランドにに行き、と 良い旅行が出来ました。 子供達が喜んでくれて良かったです。 また いつか 行ける機会が有れば良いなぁ〜っと おもってます。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator nico0725さん おでかけ時の年齢:5歳
    5
    東京ディズニーシーへお泊りで行きました。 1日目はランドへ2日目はシーへ行きましたが、男の子なのでシーの方が楽しかったようでした。 移動中や待ち時間も比較的愚図る事なく、楽しそうでした。 5歳だと乗れるものが多いので沢山のアトラクションを楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator みーあささん おでかけ時の年齢:2歳
    5
    4歳の上の子と2歳の下の子を連れて千葉にいる友人のところへ遊びに行きました。その時にディズニーシーに行きました。下の子はまだか2歳なので上の子が楽しめればいいかなぁーという気持ちで行きました。下の子はほとんど抱っこ紐の中で眠っていて楽しめたかと言えば楽しめてはいないかもしれませんが、キャラクターと一緒に写真が撮れたり、2歳でも食べれるものは色々あったり、オムツ替えスペースもちょこちょこあるのでさほど不自由を感じずに上の子メインで楽しむことができました。 詳細を見る
  • 2019/12/06
    avator まりこ0202さん おでかけ時の年齢:6歳以上
    5
    お正月に親子3世代11人でディズニーシーとランドに二泊三日で行きました。混雑はもちろん覚悟していましたが、ファストパス制度を活用して、思ったより、効率よくたくさんのアトラクションに乗れました。 サービスも一流ですし大人も楽しめるのは間違いありません。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator さーちゃんmamaさん おでかけ時の年齢:1歳
    5
    子供の1歳のお誕生日のお祝いでディズニーシーに行きました。 ランドは2回行ったことありましたが、シーは初めてでした。 1歳でも乗れる乗り物もあり、ショーやパレードで音楽にのって体を動かしている娘を見ることができ良かったです! オムツ替えに困ることなく過ごせたのも良かったです! 詳細を見る
  • 2018/12/10
    avator えか222さん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    ・子連れ来園用のサイトもあってわかりやすく、それに従っていけるところを攻めた。 ・待ち時間はちょうど寝てくれていたので助かった。 ・アクセスはリゾートラインに乗らないといけないのが面倒。 ・特にキャラクターを教えてもいないしなんだかわからず少し警戒していた。 詳細を見る
  • 2019/03/13
    avator KEIKOKさん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    子供が1歳の誕生日の記念として行きましたが、まだ時期尚早でした。特にキャラクターに興味を持っていたわけでもなく、離乳食も完了していないので一緒にご飯を食べたりもしませんでした。ただ、ベビーカーを借りられるということと、これから子供主体になる前に、親が楽しんでおこうという目的で利用しました。 詳細を見る
  • 2018/12/10
    avator nami514さん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    一人でおすわりできるかがアトラクションの条件になっているものが大半だったので、1歳0ヶ月の子供と乗れたのはゴンドラや列車のみでした。その為。待ち時間はさほど長くはありませんでした。子供がもう少し大きくなったらまたちがった楽しみ方ができるのかなと感じた 詳細を見る
  • 2019/03/13
    avator 志乃さん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    乗り物に乗るというよりは、キャラクターと写真を撮ったり、ショーを見るのが楽しかったようです。 大好きなディズニーのキャラクターに触れ合えることで、娘は大興奮でした! 園内を散歩するだけでも子供は楽しいようで、満足しています。 ただ乗り物等は混むので、子供を一緒には並べません。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator はしもっちさん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    2歳4ヶ月のときに家族でディズニーシーに行きました。 アリエルのエリアのマーメイドラグーンは比較的小さな子供でも乗れるものが多く、待ち時間も短いのかなと感じました。 オムツ替えで困るようなことはありませんでしたが、授乳室やオムツ替えスペースの施設はもう少し数を増やしてもいいのかなと思います。 キャストの方も子供にもとても優しくて過ごしやすかったです。 でもただチケット代が高いので頻繁には行けませんが、大人のリフレッシュとしても定期的に行きたい場所です。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator りのすけさん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    私の祖母が孫と、曾孫とディズニーシーに行きたいという夢を叶えるために、親子4世代で利用しました。 私の祖母83歳が心臓に病がある旨駐車場の担当に伝えると、パークから近い駐車場にして下さったり、乗り物に乗る際も補助をして下さったりして、安心して楽しめました。 シーは子供が乗れるものが少ない上に坂道も多いので歩き始めたばかりの子だと大変かも知れませんが、1歳8ヶ月の息子も祖母もすごく楽しそうに遊んでくれていたので満足です。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator 熱血さん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    愛知県からディズニーシーに行きました。新幹線で行ったので、移動時間としては気になりませんでした。現地での乗り物はあまり乗れるものはありませんでしたが、パレードやただ歩いているだけでも楽しめました。8ヶ月で行きましたが、親はとても楽しみました!子供はまだ記憶にないと思いますが。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator chibiaiさん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    1歳6ヶ月になる手前で、2回目のディズニーシーに行きました! 前回行った時よりも歩けるようになったしいろんなことに興味も出てきていたので、とても楽しんでいたように思えます。 アトラクションはまだほとんど乗れないですが、船に乗って一周するものに乗りました。 待ち時間も15分程度で問題なく並べました。 アトラクションは、薄暗かったりきらびやかな音楽にびっくりしてしまったみたいで 終始半べそ状態でした(笑) 小さい子が遊べるプレイ広場があるのですが、水が出ていてすごく楽しそうにしていました。 ディズニーシーは授乳室が出入り口付近の1箇所しかないので、その都度戻るのが少し大変でした。 詳細を見る
  • 2018/12/10
    avator るー02さん おでかけ時の年齢:4歳
    4
    身長制限があったため乗れなかったのもあるけど、ファーストパスを上手く使って多くの乗り物に乗れた。夢の国なので、大人もすごく楽しめた。今度はランドに行ってたくさんの乗り物に乗りたい。身長が伸びてきたので、今度はほとんどの乗り物に乗れるだろう。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator えりちゅんさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    4
    グリーティングを中心に楽しみました。ランドに比べると待ち時間は少なくキャラクターに会えます。キャラクターもキャストさんも子供にとても優しく、本人は覚えてないとしても写真に残していい思い出になりました。シーにはマーメイドラグーンのような子供がはいはいできるスペースがあるので赤ちゃんも解放されて嬉しかったと思います。ただ、ベビーセンターは入り口付近にしかないので頻回授乳のうちは大変かもしれません。私はトイレで立ちながらあげることに抵抗がなかったのであげてましたが…。オムツ交換は男性トイレにも必ずあるのでパパにお任せでした。生後半年でデビューさせましたが、ディズニーに慣れてない人は大変かもしれません。 詳細を見る
前へ
7/11
次へ

遊園地ランキング