cozre person 無料登録
☆5
48%
☆4
42%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.48 159位
ストーリー 4.34 195位
テーマ 4.35 164位
子どもが気に入ったか 4.03 355位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/01
    avator potikoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    まだ、お話に興味を持つまではいきませんが、膝の上に乗せて子守歌代わりに聞いてもらえたらと思って読んでます。ノンタンシリーズは私が子供の時から好きで大体は読んで聞かせてます。絵がかわいいし、ノンタンが気持ちを素直に伝えてくれるので共感しやすい内容です。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator lucaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    絵も話もとてもかんたんでわかりやすく、楽しく読んでいるのでシリーズを集めたくなる本です。 なんども読みたがるので字の読めない娘も絵ですらすらお話が読めるまでになってしまいました。 お人形や私に読み聞かせごっこをするほど大好きな本のひとつです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 凛さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    ノンタンの違う絵本から読み聞かせをしていたので、入りやすかった。言葉の調子も真似しやすく、絵本を読み慣れていなくてもはじめやすかった。きょうだいが増えた今では、上の子が下の子に読んであげるにも読みやすく、みんなで楽しめる本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator riacma63さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    ノンタンシリーズの絵本は3冊持ってます。義母が買ってきてくれたものなので、自分で選んだわけではないのですが、ノンタンシリーズは子供たちに人気なので、自分でも買う予定でした。子供に読み聞かせしたときは、最初は無反応でした。何回か読み聞かせしていくうちに、言葉を真似したり、絵を指差したりして、楽しく聞いてくれています。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator でこたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    娘が好きでいつも本棚から持ってきて、読んであげてます!!! 内容がわかってるのかわからないけど、あっ!とかなんか言いながら聞いてます! 買いに行った時に娘が選んで持ってきた! 猫が好きだからだと思います! 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator lucitaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    生後1ヶ月の頃読ませたら泣き止みました。その後ノンタンを全巻購入して読み聞かせてます。生後6ヶ月の現在、ノンタンの本を出すと笑顔になり、読むと声をあげて笑ったりします。 手や足もばたばた。 選んだ理由は日常的な事を分かってもらえたらな?。と。楽しくもぐもぐやトイレや挨拶ができるようになるのではないかと思いました! 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator ゆりままさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    食が細くもっと食に興味を持ってほしいと思って選んだ ノンタンシリーズは他にも何冊か持っているので 興味を持ってほしいものに合わせて読むことができていい ノンタンに親しみを持っているので ストーリーにも入り込みやすいみたいです 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator はみいちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    のんたんは自分も小さな頃に読んでもらっていたので選びました。食べ物はとても身近にあるし、離乳食の繋がりにもなると思って読んでいました。最初は違う絵本の方が反応がよかったのですが、読んでいくにつれて、モグモグのところになるとニコニコ笑うようになり、今では毎日読んでます。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator ちかやんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    ノンタンシリーズは赤ちゃんのころから読んでいるので、大好きです。果物の名前が言えるようになって、くりかえし言葉も子供に分かりやすくて、一緒に言うようになりました。今では、お気に入りで子供から読んでくれと本を持ってきます。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator あぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    とても興味津々でした。 読めば読むほど覚えて暗記して 自分で読んでる姿もとても可愛いです。 ノンタンは自分が小さい頃母にたくさん読んでもらってたので選びました。 思い出もあり、毎回懐かしい気持ちになりながら読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    気に入ったのか何度も読みたがります。ノンタンシリーズは私が子供の頃に読んでいて親近感が湧いたので選びました。何冊も持っています。ページ内のハチを見つけたり、色んな楽しみ方があるようで 飽きずに何度も読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator okusaeさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    わたしが小さい時に読んでもらっていた絵本でした。ノンタンシリーズはたくさん持っていた記憶があります。娘はまだ2ヶ月なので内容はわからないと思いますが、目で追って本を見てくれています。読んでいる時は泣かずに、終わると泣き出します。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator まっちぃ42195さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    友達ママのオススメでこの本を購入しました。絵もかわいくて、読みはじめから楽しそうに声を出して笑ってくれました。私自身も読んでいて懐かしく、すごく楽しかったので、他のシリーズも購入したいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator きなこぼうさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    色も鮮やかで文字も大きいので読みやすいです。 昔ながらのノンタンですが、子供も読んでる内に本をめくるという楽しさを覚えました。 話も長くないので、子供にもわかりやすくてとても楽しそうに聞いています。 たまに、ノンタンを指して何かおしゃべりをするようになってるので、本の内容を話してるんじゃないかな?って思います。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    ノンタンシリーズが大好きで、夜寝る前はいつも好きな絵本を読んであげるのですが、ノンタンシリーズは子どももまだ会話できないにも関わらず絵本の内容を理解しているので一緒に声に出したりでき楽しんでいるのですこの絵本にしました 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator 妊プーさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    ノンタンシリーズは大好きで、色んな本を図書館から借りてもノンタンシリーズばかりを選んでずっと読み続けています。ノンタンのいたずらっぽいところが子どもにマッチするんだと思います。私の子どもの頃から読んでいたので。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    まだ生後2ヶ月なので読んであげても反応は無いのですが、私自身がノンタンシリーズが大好きで小さい頃に母によく読んでもらっていたので、娘にも好きになって欲しいので、読んであげたいと思いこの絵本を選びました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator あさままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    自分の好きなキャラクターが書いてあるものはしっかりみて、自分で次のページへとパラパラめくっていました。読み聞かせというよりは、一緒に見ている感じですが、大きくなるにつれて聞くように。覚えるようになって、わたしに読んでくれることもありました。子供の成長にも良いと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator zinniaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    表紙からワクワクしていたようで、カラーリングもはっきりしているので微笑んでいるような気がしました いざ絵本の読み聞かせを始めると、にこにこ笑いながらノンタンや家や果物、自分が見たことあるものなのかな?と思われるものを指差し確認のようにしながら笑っていました。 身近で知っているものが書いてある絵本がいいなと思いこれを選んで良かったなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator mihさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    赤ちゃん向けにシンプルな絵になっており、わかりやすいと思う。ただ、ワンパターンで繰り返されるので、月齢が進むにつれ物足りない感じはする。最近は選ばなくなり、通常のノンタンシリーズを好んで読むようになっている。 詳細を見る
前へ
2/27
次へ

絵本ランキング