- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/13
チョビままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3まだ理解は出来ませんがじっと見ているので少しは分かってるのかなって感じました。 早く分かるようになったら沢山読んであげたいと思います。何に興味を示すか分からないので色々な本を見せてあげたいです。 色や音によって違うのか気になります 詳細を見る -
2018/11/13
れにゃ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3たまたまのんたんのアニメが目に入り子供の頃好きだったので読んで聞かせてみた。 まだねんね期で反応は薄がったが絵を見せると笑顔であうーと言いながら手足をばたつかせた。可愛い絵で私も息子もえがおになれました。 詳細を見る -
2018/11/13
ミンタカさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
3児童館で借りた時に読み聞かせしました。 息子はかわいい物好きなのでのんたんという名前を気に入っていたようでした。シリーズ化しているのでそのうちの何冊かを読んであげたら次のやつが見たいとなり、そこにあるシリーズ全部を借りた記憶です。 詳細を見る -
2018/11/13
ひらまーさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3自分が小さい頃良くアニメでやっていたのを見ていてのんたんが大好きだったし誰かに貰ったのか家にあったからよんでみました。 子供もにゃんにゃーんって言いながら一緒に見ていました。 子供は動物が好きだし始めて本を見るのにはいいのかなと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
にんじんじゅーすさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3シリーズで登場キャラクターが毎回同じで数も多すぎず、ノンタンとタータン以外はそのまま動物の名前なので子供がおぼえやすくていいと思う。物語も子供が自分と重ね合わせやすい内容でためになりそうなのでいいと思う。 詳細を見る -
2018/11/13
とりやん。さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3実家にあって本人が見たいと持って来たもので、自分から興味を持ったシリーズです。 登場する動物から興味を持って内容が理解できるようになってくるとなんとなくですが自分で声に出してオリジナルを混ぜながら下の子に読んであげたりしています。 詳細を見る -
2018/11/13
ずんたさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3私が小さい頃からある絵本でよく呼んでもらっていたのを覚えていたので子供にも読んであげた。 歯医者とか病院に行くと必ず置いてあるのでこの本を小さいうちから読ませておけば病院に行った時静かに過ごしてくれるから助かる。 詳細を見る -
2018/11/13
森本綾香さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3自分自身が小さい頃 読んでた気がする、 読み聞かせはなにがいいかわからず いい感じだったからこれにしてみた 他にも色々いいやつがあれば 購入してみたい わかりやすいのが絶対条件 読み聞かせするなら 内容も子供に優しいのがいいかな 詳細を見る -
2018/11/13
まぁaaaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3絵本の読み聞かせをしてもまったく興味がないのであまりしてません。 いろんな絵本をこれからもっと興味をもってもらえるようにしたいなっと思います。 まだ動けない頃ほ読んであげると足をバタバタしてニコニコ笑顔でした。 詳細を見る -
2018/11/13
えりんぎ416abさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
3貰い物の中にあった絵本でした。自分的にはちょっと読みづらかった。子供はこの本からノンタンにはまった。他にもノンタンシリーズたくさん貰いました。アニメもいっぱい見て、今はノンタン体操?をしています。下の子も大きくなったら読んであげたいです。 詳細を見る -
2018/11/13
nakachiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
3兄弟の子が読まなくなったのでと、もらったのですが、ノンタンの絵は子供が引き寄せられるのか、子供も最初から興味があるようでした。 一緒に読んでいるうちに、内容も覚えて、ページをめくる前から、りんごー!!と答えが出てきます。 下の子達も好きなようで、読んでとよく持ってきます。 詳細を見る -
2018/11/13
yuu27さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3かなり前の事なので記憶がうろ覚えなのですが、反応としては他の絵本に比べると普通だったように記憶しています。読み進めようとすると先々ページをめくってみたり戻ってみたり。この中にはなかったのですが、ボタンを押すと音が出る絵本がウチの息子の大好きな絵本でした。 詳細を見る -
2018/11/13
こびと。さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
yuu0208さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3絵がまず可愛くて、子供も一緒になって絵を見ながら聞かせてました。 ウサギに興味を持ってました。 あまり本に興味のない子供でも、この本だけは持ち歩いたりしてました。 本人的に、気に入ってくれたのでしょう。 キャラクター的な本を選ぶのが多かったのが、この本は唯一気に入ってみてました 詳細を見る -
2018/06/01
amiiiigoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
1私が幼少期に大好きだったノンタン??だからあみにも大好きになってもらいたい!きっとなるはず!と思い、初めは食べることが大好きなのでもぐもぐからはじめました。おかげさまでノンタンだーいすきになってます! 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。