Joyson Safety Systems(旧タカタ)
takata04-beansの口コミ・評判・レビュー(77件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/08/22
ユウスケさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4あまり高価なものは考えておらず、車に合うかどうか、新生児から使用できるかで選びました。たまたま行ったお店で安売りしてたので、購入しました。はじめ説明書を見ても付け方がわからなかったですが、二度目付ける時には、なぜだかすぐにわかりました。今は、乗せるのも慣れて使いやすいです。 詳細を見る -
2018/08/22
lirrsaさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4子供か大きくなってからのこと、2人目ができることなどを考え、こちらを選択しました。 シートを回転させることができないため、乗せにくい点はあるかとは思いましたが、慣れてみるとそれほど気になりません。 価格もお手頃で、アマゾンでのコメントを参考にしました。 大きくなってからも引き続き使えますし、現在は特に不満はありません。 詳細を見る -
2018/08/22
匿名さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4チャイルドシートは両親に買ってもらったので、実際購入の際には意見をいっていないですが、JAFの会報誌での安全性の評価や値段のお手頃さで購入を決めたそうです。気になる点としては赤ちゃんを支えるベルトがフィットしにくく動くとすぐに腕が抜けてしまうので不安になります。 詳細を見る -
2018/08/22
ねこの留守番さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4小さいうちは問題なく使えてましたが、体が大きいので、1歳になる前にサイズアウトしそうです。 冬はコートなどを着せて乗せると、窮屈そうです。 長く使えるものや、ベビーカーと併用できるものなどを購入すれば良かったかなとも、思いました。 詳細を見る -
2019/12/19
k_imaさん チャイルドシートを利用している車種:その他
4カーシェアリングを利用することが多いので持ち運びがしやすく取り付けも簡単なこちらにしました。赤ちゃんを乗り降りするときは車の大きさによりやりやすいときとやりにくい時がありますが、最近はチャイルドシートにのせたまま車から下ろすのが一番楽な方法だとわかりました。 詳細を見る -
2018/08/22
匿名さん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4短い期間しか使わないので、最低限の安全性と低価格が選ぶポイントでした。他のものに比べて低価格だったのと、ネット上での口コミで、価格の割に性能が良いと評価が高買ったのでこの商品に決めました。 レンタルも考えましたが、レンタルもそれほど安くはなかったので、それなら新品が良いと思い購入しました。 詳細を見る -
2018/08/22
でめさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4第一子のときに購入し、今後も子供を増やして何度か使う予定でいたので、電動で動くものやチャイルドシートごと回転するものなどはやめました。つけはずしがしやすく、チャイルドシートの場所が変えやすいです。重くないので旦那さんに手伝ってもらわずに一人でできます。今第三子に使用していますが、耐久性抜群です。 詳細を見る -
2018/08/22
匿名さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4夫婦共に学生だった為値段が一番の購入目安でした。車が無いとどこにも行けない田舎に住んでいる為、子供が産まれてからは毎日チャイルドシートのお世話になってました。実際使用すると、車への装着が簡単なだけでなく、子供もしっかりと寝かせることができ、出産前は回転式のチャイルドシートを買うべきか悩んでいたが、出産後の体力が落ちている時でも、また祖父母の車に載せ替える時でも簡単に持ち運べるので、シンプルな構造の物でよかったとおもいました。また、授乳中の赤ちゃんは良くミルクを吐くので簡単にカバーを洗えて乾きも早かったことも嬉しい点でした。一つデメリットを挙げるとしたら、子供が3、4歳になり、身長が100cmを超えるとチャイルドシートに乗る時に車の天井に頭がぶつかりそうになったことです。 詳細を見る -
2019/02/28
よしこうだいさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4新生児から出来るだけ長く利用でき、安価なもので探しました。 簡単な作りのため軽く、壊れたりする心配はないですが、回転式ではないので乗せおろしが回転式に比べれば大変かと思います。 本体カバーの洗濯ができないので、汚れないようタオルやカバーの利用が必要と思います。 詳細を見る -
2018/08/22
あんころもち04さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4リーマンとレカロを検討しました。レカロは車のシートで有名な会社だから信用出来るし、かっこいいからです。リーマンは安さかなぁ。中古屋さんに行った時に、タカタもしっかりしてるしいいなぁ。ジュニアシートも今後買うと考えたら中古でもいいかなぁと、シートの色とも合うのでタカタのチャイルドシートにしました。 詳細を見る -
2018/08/22
らんぜさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4上の子供が産まれる2ヶ月ほど前に購入しました。 1万円代で購入したくて色々なお店を見て回りましたが、いいなと思った物は価格が高くて手が出せませんでした。 デザインも性能もとても気に入ったわけではありませんでしたが、最後は価格の割には良さそうなこちらのチャイルドシートを選びました。 3年程使ってみて、良かったと思います。他のチャイルドシートを使ったことがないので比べられませんが、特に使いにくいなどの不満はありません。子供も一度も嫌がることなく、長時間の移動でもじっと座ってくれています。 新生児の時は回転式のチャイルドシートの方が使いやすいだろうと思いますが、コンパクトなこちらの方が、他の車に付け替える時にも軽いので簡単で良いと思います。 詳細を見る -
2018/08/22
ayakaaachanさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4デザインがとてもシンプルなので、どの車にも合うと思います!取り付けが簡単で手間いらずですが、固定がシートベルトだけなので、もしもの時が不安です。衝撃などに耐えられるか安全面が心配!このチャイルドシートを選んだのは、一歳になるまでの間使って買い換えようと思っていて、手頃な値段だったからです! 詳細を見る -
2019/01/23
ちっち168さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4ひとつ前の質問が必須だったので、まだ産まれる前ですが、想像で答えてしまいました。まだ取り付けくらいしかしてませんが、里帰り出産のため、実家の車用で探しており、高価な回転式は選択肢にありませんでした。その中でシートベルトメーカーで日本製ということもあり、タカタのものを選びました。Amazonでレビューが多かったのも決め手になりました。 詳細を見る -
2018/08/22
まちゃ0831さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4価格が安く、カラーバリエーションが豊富な点が決め手でした。メーカーも有名でしたので安心して購入しました。乗り降りは小さな頃は大変でしたが、今は自分で全てやっています。本人も気に入っているようです。次はこの経験を生かして購入したいと思います。 詳細を見る -
2019/02/28
レオライさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
3赤ちゃんの乗せやすさを重視して購入させて頂きました。ただ、付ける際にとても難しくもう少し簡単であれば良いなと感じました。また、ベルトの調節も難しかったので操作になれるまで時間がかかってしまったのでそこが改善されればもっと良いと思いました。これから沢山使って行く予定なので楽しみです。 詳細を見る -
2018/08/22
りゅちんさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
3ベルトの調整がしづらいと感じました。価格、重さ、取り付けのしやすさはとても良いので不満には思いませんが。前向きにも後ろ向きにも使えて、新生児から使えるので、長く使えます。子供も座っていて座り心地が悪そうな時はありません。総合してこちらに決めて良かったと思います。 詳細を見る -
2019/12/02
Eriママさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
3急いで買ったので、よく見ずにネット安くなっていたので買ったのですが 、もう少し乗り降りがしやすい方がよかったかな。回転式がよかったかも。取り付けもちょっとよくわからない所がある。前向きにすると直角すぎるような気がする。夏は熱々になって冷却シートを買いました。 詳細を見る -
2018/08/22
7383さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
3お手頃な値段だったので購入しました。デザインはシンプルな感じで、取り付けも簡単でとても良かったのですが、簡単な分安全性を心配してしまいます。 悪い点は乗り降ろしが少し大変な事だけでした。 他に検討したチャイルドシートは有りません。 詳細を見る -
2018/08/22
マリメッコウニウニさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
3取り付けしやすいのですが、肩ベルトをすぐに子供が外してしまいます。リーズナブルに買えたのはよかったのですが、高いものと比べると安全性などかけるのかなぁと思ってしまいます。出産は物入りなので、安く安全性をしっかりかえるようになると嬉しいです。一歳前後だチャイルドシートをとても嫌がるようになったので装着も大変です。大泣きされるので苦痛でした。 詳細を見る -
2019/02/28
匿名さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
3自宅は電車や徒歩が基本なので、実家用に妊娠中にネットで購入しました。付け外しすることや、頻回には使用しないことから、値段と持ち運びの楽さ、コンパクトでシンプルな物をと考えて選びました。実家の車だとISOFIX対応していなかったのでシートベルト対応で探しましたが、やはり新生児の乗せ降ろしはやりづらそうだなと思います。 詳細を見る
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。