cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
43%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.36 251位
ストーリー 4.43 118位
テーマ 4.43 95位
子どもが気に入ったか 4.24 198位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/05/30
    avator oohaanaaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    私が子供の頃からある絵本で、 本屋さんで「ファースト絵本におすすめです」 という張り紙を見て買ってみた。 こどもも気に入ったようで、じーっと絵本を見つめたり 最近は笑ったりしています。 小さい子にもわかりやすい、単純な内容で繰り返し読むのに向いています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator こたのすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    絵が優しい感じがしてもう何回も読んでますが飽きずに気に入っているみたいです。 わかりやすい本なので3才になった今でも下の子と一緒に見て喜んでいます。 たまに下の子に呼んであげてる姿がめっちゃ可愛いです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator りえぷうさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    自分自身子供の頃読んでいて好きな絵本の1冊だったので自分の子供にも読ませたいと思い1歳の誕生日に購入しました。最初は絵本を手に取る事はなくただみているだけでしたが、ある時急に自分から本を開きばぁ?と声を発して頁をめくるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator SSSsさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    まだ生まれたばかりで、月齢が小さいということもあり、それほどの反応はありませんでしたが、絵のタッチなど子供が見ても、わかりやすいような絵柄なので、もう少し大きくなってからも、更に読み聞かせたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator かりんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    おもしろい 子供と楽しく読める 何回も読んでと言ってきます 寝る前によく読み聞かせしてますよ そのまますぐ寝ちゃいますけどね ワラ 皆さんも是非買ってみて下さいね お子さんもよろこぶと思いますよ 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator まっつーーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    仕掛け絵本になっているから子供が自分で開いたり閉じたりできるので。楽しそうに笑ったりも一回読んでーと前のページに戻ったりするとこっちも嬉しくて何回でも読んでしまいます。これからもたくさん読み聞かせしたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator こはくんままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    いないいないばぁは、上の子のときから使っていて、どの子もみんなお気に入りです。表情の変化を見ながら、読んでいると、ばぁ!の時に目がパッと大きくなったり、身体全体がビクンっとしたりして、可愛くて面白いです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 運河さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    昔からある絵本だし、地区センターなどでも勧められたので選びました 読み聞かせていると自然に抑揚がつく 子供が先のページをどんどんめくろうとする あとは「しろくまちゃんのほっとけーき」「はらぺこあおむし」や「ノンタン」のベビーシリーズがお気に入りです 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator くま828さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    ページをめくって「いないいないばぁ」と言うと楽しそうに笑います。特に子供の名前に変えて読むと喜びます。 この絵本を選んだ理由は、私も幼い頃にこの本を読んでとても印象に残っている絵本なので選びました。以前よりもお出掛けサイズで小さくなっていて持ち運びも便利になっている点が良かったです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator とも1030さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    文もひとつひとつが短く、わかりやすく、単純でした。子供自身がめくるにもタイミングが測りやすく(あまり待たなくていい)、注意、集中も持続できる長さです。読み聞かせる方も、慣れてない人でも読み聞かせやすいです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator たまごやきさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    普段から自分で絵本のページを捲るのが好きな子なので、この本を読み聞かせることにしましたが、読んで正解でした。 各ページ絵が捲れるようになっているので、自分で何度もめくって楽しそうにニコニコ笑っていたので、選んでよかったです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ayayuiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    いろいろな絵本を読んだが1番反応が良く、気に入ってじっとみていた。仕掛けになっていて絵が変わることや、絵が大きくはっきりしているので月齢が低いときから見やすかったようである。少しずつこのシリーズの絵本を増やしていっている。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator Sakiko0905さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    はじめに読み聞かせをしたときは、あまり反応がなかったが、読み聞かせているうちに笑ってくれるようになりました。絵本は頂き物が多くて、自分で購入したものは音のなる絵本やしかけ絵本が多いです。月齢が大きくなるにつれて本棚から自分で取り出してページをめくって見るようになりました。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator まなてぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    生後3ヶ月の時に地域のブックファーストのイベントで読み聞かせをしてもらいました。スタッフさんが「いないいない」でためたのですが、なぜか娘は笑いはじめて「ばぁ!」ではゲタゲタ笑っていました。とても反応が良かったのでこの本にしました 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator めぐみん0611さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    娘がいないいないばぁを喜ぶようになったので、絵本で読んであげようと思い、本屋さんで購入した。私が子どもの時に読んでもらった本だったねたので、とても懐かしく感じこの本を選びました。7ヶ月くらいから、いま1歳5ヶ月なのですが、ずーっと大好きでお気に入りな本です。最初はキャラクターの顔をじっと見てきゃっきゃと笑い、だんだん自分でめくって楽しみ、最近は私のオーバーリアクションな声に喜んでいます。いつまで楽しく読んでくれるのかなぁと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator りんたぽぽさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    読んであげると笑顔になって本に集中してくれます。読み終わると寂しいのか泣き出してしまうことがある程その本を気に入っています。最近は自分でページを捲ることを覚えて一人でも見ています。一緒に本を読みながら子どもと遊べるのでいいコミュニケーションが取れるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator さつき0529さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    とにかく大好き!!な絵本です。 何回読まされたことか(笑) 娘が乱暴に扱うし、何回も何回も読み返しすぎて破れてる箇所もあるくらいです。 わかりやすいイラスト、ハッキリした色づかいがいいんでしょうね。 キャラクターで声を変えて読むと大喜びでした。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator わたげ315さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    私が小さい頃に大好きだった絵本のシリーズなので、子供にも購入しました。 読むとニコニコしてとても楽しんでいました。 現在1才ですが、自分から「読んで」と持ってくるくらい、大好きな絵本の1つです。 お出かけ版もあるので嬉しいです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator chi−Iさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    友人からかぶった絵本の交換でもらいました。最初は大きなリアクションがありませんでしたが、だんだんといないないばぁと真似してやるようになり、ページも自分からめくってくれるようになりました! 中でも、最後のお母さんの部分では、お目々がくり抜かれており、そこに私自身が顔おだして見せるととても楽しそうにします。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator サラloveさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    プレゼントしてもらい、4ヶ月検診後から読み聞かせしてます。じっと本を眺めて、しっかり聞いてくれるので驚きます。とてもかわいいです。反応がもっとくると、本読みにはまってしまいそうです。スムーズに読めるように練習します。 詳細を見る
前へ
24/80
次へ

絵本ランキング