- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/12
taikohaさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4家から比較的近場の為、季節を問わず年間通して良く遊びに行きます。季節の良い時期にはお弁当など持って。歩き始めから6歳の現在まで活発な息子には無料の遊具だけでも満足ですが隣接している遊園地の乗り物も身長的に乗れるものが増えた為更に満足しています。 詳細を見る -
2020/03/12
aまるさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4実家から車で10分なのでよく利用させていただいてます。 赤ちゃんの頃は公園が広すぎて歩くのが大変でしたが歩くようになったら全力で走り回ったり遊んでくれるようになったので大満足です。 子供もよろこんでくれています。 今度は自転車に乗れるようになったら親子で自転車に乗ってサイクリングコースを走って楽しみたいと思っています。 詳細を見る -
2019/06/25
あおあか2486さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4国営なので入園料が安い! 遊園地もあるので小学生くらいでも楽しめる。 季節によって色んな植物が楽しめるのが大人にもいい。 自転車を借りてサイクリングも楽しかった。 すごく広い芝生ゾーンもあるので、お弁当や遊べるものなど持参すればすごく安上がりで一日楽しめる。 ただ園内は広いのでだいぶ歩くこともある。 詳細を見る -
2020/03/12
み(*^ω^*)さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4広いので、暖かい日にはピクニックしたり、いつでも気軽に行って楽しめる場所!自然にも触れ合えて子供も大人も楽しめる!!入場料が無料の日とかもあるからそれを狙って行くのもあり!!子供は楽しく十分に遊べます。駐車場も広いしいいと思います。( *???* ) 詳細を見る -
2019/12/23
佐里さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4家が近いからよく行きます。まだ首が座ってないのでベビーカーで原っぱを散歩くらいしかできないですがいろんな景色や音をきいてすごくニコニコしてる息子がいるので私も楽しくなります。今度は息子の同級生と一緒にいけたらもっと楽しいかなって思いました。 詳細を見る -
2019/06/25
ユリカーーーさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4アスレチック遊具や走り回れる広場もあり、子供にはとても楽しい場所だと思います。 家が近いのでよく遊びに行っています。 ただ、乳児連れには授乳スペースが少なかったりトイレがあまりキレイではないのでちょっと辛いです。 入園料も子どもはかからないし安くすむかと思いますが、遊園地部分で乗り物に乗ると子どもも大人と同じ料金がかかり結局高く付いてしまいます。 乗り物は子ども向けですが、あのクオリティであの値段設定はちょっと高い気がしてしまいます。 そこを改善してくれたらもっと沢山遊びに行くと思います。 詳細を見る -
2019/09/10
えみ。。。さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4ネモフィラを見るのを目的に行きました。公園が思ってた以上に広いのと人がすごくいたことに驚きました。 広場みたいなところがいくつかあって、ボールとかバトミントン、レジャーシートを持っていけば良かったと思いました。遊具もいくつかあって、子どもは楽しそうに遊んでました。 詳細を見る -
2019/01/25
seri32さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4コストパフォーマンスがよく、自転車サイクリングが気持ちよかったです。とても綺麗な季節の花々がイベントで見ることができます。グルメも結構美味しいものが出ている時があるので、ホームページなどで確認してから行くといいと思います!とっても混んでいて動くのが大変などという印象も無いので、休日ゆったりと沢山体を動かして楽しめると思います! 詳細を見る -
2020/03/12
きぃまさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4コキアカーニバルに行きました。遊園地のエリアではなく。お散歩に適したみはらしの丘の方面だったので、たくさん歩かせることができました。ただし、何にでも興味を持つ娘はなかなかまっすぐ前に進めず、丘を登ったり降りたり止まったりん大人3人が振り回されました。 詳細を見る -
2020/03/12
あうこさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4ネモフィラを見に行きました。とても混んでいますが、駐車場が広いので安心。公園内は子供が自由に歩けて安全です。食べ物、飲み物も豊富です。とにかくお花が綺麗で、自然もいっぱいです。公園内は列車も走っているので、歩き疲れたら移動に乗れます。秋にはコキアも素敵です。 詳細を見る -
2020/03/12
なが。さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4まだ物心つく前だったので、雰囲気を楽しむくらいでしたが新鮮だったようで周囲をひたすらキョロキョロしていました。 ただ、行った時期がネモフィラの時期で綺麗だったのですが、とても混んでいてオムツ替えなどに結構苦労しました。 高速を下りてすぐなのでアクセスもいいと思います! 詳細を見る -
2019/06/25
なつきとうりさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
4息子は海浜公園の乗り物が大好きなので、いつも入場券と乗り放題の割引券を事前に買ってから行きます。0才の弟がいますが、0才でも乗れるものも結構あるので家族みんなで楽しむことができます。さらに春にはネモフィラや秋にはコキアなど、きれいな花も見ることができるので、園一周回れる汽車にのって楽しんでいます。 詳細を見る -
2019/06/25
sry951219さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4値段はよく覚えてないですが、公園の中がかなり広く幅広い年代で楽しめます アトラクションもあればお花がたくさんあるところもあり、かなり壮大な芝生のところもあります。 駐車場代が少し高めな気もしますが長時間楽しめるのでお弁当を持って芝生でレジャーシートを引いて家族みんなで食べるのもいいと思います 詳細を見る -
2020/03/12
みっちん♡さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
42歳半の男の子を連れて行きました。国営ひたち海浜公園は、とにかく敷地が広くて、走りたい盛りの子どもにとって自由に遊ばせられて最高でした。広い芝生の広場もあり、家からボールやシャボン玉を持って行き遊んだりしました。小さな遊園地のような乗り物もあり、1日中楽しむことが出来ました。 詳細を見る -
2019/06/25
えびかにさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4私は今第一子を妊娠中なので、自分の子どもはまだいませんが、甥とよく遊びに出かけます。有料の乗り物に惹かれると思いきや、甥はおもしろチューブという無料で遊べる遊具を気に入っています。どんどん進みたくなるアスレチックで、子どもの興味を引くような仕掛けが工夫されています。おもしろチューブの中で特に気に入っているのは円錐型のトランポリンです。すべり台にもなり、また円錐型なのでぐるぐると回れるので楽しいようです。たくさんの子どもで賑わっているので、危ないことも多々あり、子どもから目は離せませんが、行くたびにここでずっと遊んでいます。 詳細を見る -
2020/03/12
いく∞さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4コキアの時期に行きました。人混みだったので抱っこ紐で連れ出しました。トイレがとても混んでいて、ベビーシートのあるトイレもなかなか入ることが出来ず、レジャーシートを持参していたので、目立たない屋外でのオムツ替えをしました。そんなアクシデント?はありましたが、ここでしか見られない素敵な景色が見られるので、ベストシーズンに行くのはオススメです! 詳細を見る -
2019/09/10
piglet121さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4景色が綺麗だった。楽しむことができた。ネモフィラの季節だったので写真もたくさん綺麗なものが取れた。またもう少し大きくなってから行ったらお散歩も出来て楽しめそうだと思った。繁忙期は混んでいるので高速道路や駐車場が混んでいた。余裕を持って出かけたほうがいいと思う。 詳細を見る -
2019/06/25
mamyyyさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4土日に行きましたが、駐車場から混み合っています。ですが、入園料がすごく安く 広い公園があるので子どもとのんびり過ごすことが出来ました。 なかに飲食店や、レジャーランドもあるのですが、利用しなくても十分遊べるのがいいなと思いました。 夢のお弁当を持ってピクニック!に最適な所だと思います。 季節によってお花もとてもきれいです! 詳細を見る -
2019/12/23
わたりのんさんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4まだこどもは小さかったのでベビーカーで寝てましたが、春、夏、秋、冬で違ったお花が咲いているので綺麗です。 私は春のネモフィラが好きでまいとしいっています。 来年も行きたいと考えています。 子供が大きくなったら一緒に遊びたいです。次行く頃には多分歩いてるので楽しみです。 詳細を見る -
2019/09/10
ayuuukiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4入園料も高くなく園内も広い為1日遊ぶことができます。家の近くではないので、頻繁には行けませんが行くと子供も楽しんで遊んでいるのでまた行きたいと思います。 お土産やさんや売店もあり大人でも楽しめる場所で暖かい日にはお弁当を持って行きピクニックをしたりと色々な楽しみ方ができるのでママ友と行くのもオススメです。 遊園地もあるので年齢がもう少し高くなれば乗れるようになりもっと楽しめるのではないかと思います。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。