cozre person 無料登録
☆5
46%
☆4
42%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.4 225位
ストーリー 4.16 338位
テーマ 4.4 127位
子どもが気に入ったか 4.19 259位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/05/30
    avator えふぁさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    身近な食べ物で絵も本格的ですごく素敵です。さあどうぞって、一つの果物が終わると子供とパクパクって食べています。それがまたかわいい。絵が温かい気持ちにさせてくれます。ママーって何度も本を持ってきて一緒に読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator おちあいふじこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    住んでいる市町村に頂いたものです。文字も少なく普通に読み聞かせていたらすぐ終わってしまうので食べる真似のジェスチャーを2人でしたりスーパーで見たね、と現実と合わせて読んでいました。今でも大好きで1人で読んでいたりします。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator peach25さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    自治体より頂いた本の中にありました。果物が好きなのでとても興味を持ち何回も読んでとお願いされます。今は他の絵本も読みますが、この本もレギュラーメンバーです。イラストがリアルで、「はいどうぞ」と食をすすめてくれるので、低年齢の子でも日常の動作と同じなのでわかりやすいようです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator なーmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    ブックスタートで健診の時に市から絵本をもらって、興味があるような感じで膝の上から乗り出して見ていた。絵が本物のように見えるので、とてもいいなと思った。まだ分からなくても、将来的に本に興味を持って貰えると嬉しいです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ぶろさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    写真のような絵に釘付けでした。ブックスタートでいただいたので、読み聞かせをすることにしました。いただいたときに、図書館の司書さんに読んでもらい、どのように読み聞かせをすればいいのかイメージできました。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator ゆっか~♪さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    絵が繊細で美しく、 カットする前は、 くだものの見た目を説明しながら楽しめ、 カットされた食べる前のくだものは、 食べるまねをしながら味や食感の説明が、できて 面白いと感じました。 お店のくだものコーナーでも 実物をみせ、 絵本から飛び出した現実でも 使えるのが楽しめると思いました。、 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator 96みきさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    娘の4ヶ月検診の際に、保健師さんのオススメで町からプレゼントしていただきました。それまでも何冊か持っていて読み聞かせはしていましたが、そこまで興味を持っている様子はありませんでした。しかし早速この本を読んであげたら、興奮して前のめりになって必死にくだものを掴もうとしていました。食いしん坊なのかな?くだものの絵がとてもリアルに描かれています。娘の1番のお気に入りです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator りりっちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    小さなころは見ているだけですが、だんだんとくだものの名前を覚えてくるので、読めば読むほど自然にお勉強になりとてもよかったです!色合いなどもとてもステキであったかみがありました。何年たっても読み継がれるような本だと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator かいりママ27さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    絵がリアルで果物が美味しそうに見えたので。自分で食べ始めた子どもに刺激になればと選びました。実際に、食べたふりをしたり、フォークの絵をつかもうとしたり楽しそうに絵本を見ています。だんだん言葉もで始めたので、物の名前を覚えるのにも役立っています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ろばさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    大好きな絵本です。絵がリアルで綺麗、本当に食べられそうなほど美味しそうで、実際子どもも思わずパクっとしてしまうくらい。はい、どうぞ。と言うセリフでどの子も絵本まで近付き手を伸ばして口に運ぶ素振りをします。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 69beeさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    身近な果物の名前を覚えたり、美味しいねーなどの会話にもつながるのでいいと思います。仕掛け絵本で自分でめくるのも楽しいみたいで、次は何が出てくるのかワクワクしながら読んでいるようです。覚えてしまってオチを先に言ってしまったりもします。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator まりみささん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    市の健診の際にいただきました。色鮮やかでとてもリアルな果物が美味しそうに描かれていて大人でもお腹が減ってしまいそうです。読み聞かせていると絵本をバシバシ叩いて口に入れようとするので子供も興味津々な気がします。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ゆみ1027さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    何もわからないと思いながらも、絵本を見せていました。10ヶ月前ぐらいから、1人で絵本をペラペラめくって、笑ったり、あーと言ったりしていました。 今は、絵本のまねをしてみたり、読んでと、持ってきたりしています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator のんめろりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    くだものなので、ぱくぱく食べて見せると喜ぶので一緒に食べて楽しみながら読み聞かせをしました。あまりにも気に入っていたのでプレゼントしたら喜んだので、子供がもっともっと絵本に触れ合う機会が増えると嬉しい。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator asuminnさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    丸い、色が明るいなど子どもの興味をひく要素がしっかりとあり、また食べ物ということで生活の中で本物を合わせて見せることができたため、この本を選びました。読み聞かせ、という観点より一緒に見る、という行為に重きをおきました。 子どもの反応も良く、何度も読んでと持ってくる本の一つになりました。本の大きさや厚さも子どもが運べるちょうどよい程度であり、自分で持ってきてくれます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator yu___koさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    身近にあるフルーツが大きく載っているので、小さい頃から読み聞かせをしていると、離乳食が始まった際にとても興味を示してくれました。 また、カラフルだったので、子供も親しみが湧いたのかもしれません。 最初は簡単な絵本を読むことをオススメします。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    イラストがとてもリアルな部分が気に入っています。子供に読み聞かせした際、よく食べるくだもの、好きなくだものを指し、発声します。その姿が喜んでいるように見えます。紙が薄いこと、内容だけに子供のよだれが出てしまう部分は難儀です笑。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator むぎままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    マツコデラックスのテレビ番組で紹介されていたようで、祖母が買ってくれました。 読むと、食べる真似や、掴む動作をして、とても楽しそうにしてました。 親としても子供が真似している可愛さなども見れるため、とても良かったです。 実際の果物をあげると、おなじ動作をするので面白いです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator akico0719さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    絵がとても丁寧にリアルに描かれていて大人も興味をもって読むことが出来ました。 まだ離乳食を始めたばかりですが、もっと実際に進んでいくと、自分の食べたものなど教えてあげられる絵本かなと思います。 ストーリーなどは特にないですが、まだ小さな月齢の子供とも楽しみながら読ませていただいてます。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator Nanana73さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    地域のブックファーストでいただきました。おすすめされ選びました。はじめは早いわゆじゃないかとおもいましたがイラストがリアルでくだものがたくさん出てきます。半分にきったり、皮をむいたときのくだものがでてきて子供も興味しんしん見ています。どうぞといってパクパクと食べる真似をしたりして可愛いです。 詳細を見る
前へ
6/15
次へ

絵本ランキング