- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/06/25
ももんが270さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
3子どもはとくにローラー滑り台が気に入っていますが、けっこう混み合います。子どもにとってはなんでもない階段ですが、結構のぼるので、一緒にとなると大変なところがあります。 近くに芝生の広場があるので、そこで、ボール遊びができ、遊具のあるところではボールあそびはできないので、安心して遊ぶことができます。 詳細を見る -
2020/03/12
ぷーうみちゃんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
38歳の息子と0歳の娘、犬を連れて遊びに行きました。公園の遊具エリアは幼児?小学生までが楽しめると思いますが、土日祝は人が多く混んでいます。駐車場も近隣にいくつかありますが混んでいて待つこともあるので午前中9時くらいに行くのがおすすめです。その時はたまたま、遊具エリアの横で無料シャボン玉体験ができるイベントが開催されていて、対象年齢7歳までだったので息子はできませんでしたが、みんな楽しそうに参加していました。乳児連れだとレジャーシートを持って行かないとゆっくりできる場所がないので必須です。すぐ近くには室内で遊べるドリーム21もあり、他にもプラネタリウム、ドッグラン、ボール遊びができる広場もあります。全て少しだけ歩くのでそれぞれエリアが分かれています。遊具を持参して遊ぶのもおすすめの公園です。 詳細を見る -
2019/06/25
szkyさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
3自転車で行ける距離なので頻繁に行っています。 広々とした広場、大きなラグビーボール型の滑り台がある公園、ドリーム21という室内施設と一日中遊べます。 春には桜も咲き、お花見も楽しめます。 昔は小川が流れていて、夏場は水遊びができたのですが最近は小川が封鎖?されてしまい、水遊びができなくなりました。 駅からも近いですし、東大阪花園ラグビー場が隣接しているので、ラグビーシーズンになるとプロの選手たちに会えたりもします! 詳細を見る -
2019/06/25
R.aykさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
2公園自体はキッズ向けで走り回れるようならば楽しめると思います。あと公園のトイレは汚いです。大人でも利用したくないほどです。園に隣接しているドリーム21は料金が安くて遊べるところだと思います。授乳室も完備されているのでありがたいなぁと思いました 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。