- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後3-5ヶ月
-
2019/02/12
ゆ0717さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5シンプルな背景に赤いリンゴが描いてあり、小さい月齢の子でも、見やすいのではないかと思いました。また、同じ単語を繰り返すので小さい子は好きそうだと思いました。まだ低月齢の頃に読み聞かせをしたので、反応はあまりありませんでしたが、じっと本を見て静かに聞いていました。 詳細を見る -
2019/02/12
ぴかるん1128さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5りんごというフレーズが何回も繰り返されていて、その音を聴くと娘もニコニコして楽しんでいるようでした。またりんごがどんどん転がっていくという単純だけど可愛いストーリーで4ヶ月の娘でも絵本のりんごを目で追っていて、この絵本を選んでよかったなぁと思いました。 詳細を見る -
2019/03/28
たむかつちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5絵がかわいく、色もはっきりしていたので本を手にとって読んでみました。内容も0歳のわが子には読み聞かせしやすく、本人も楽しんでいるようでした。うちの子は読み聞かせをするにはまだ月齢が低いかなと思いましたが、子どもが4か月になった頃から読んでいると、本の内容をきちんと聞いているように感じてきました。今は6か月になりましたが、絵も読み、ページを捲ろうとするようになってきました。 詳細を見る -
2019/02/12
chigk03さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ言葉の意味を理解できていませんが、膝の上にのせて絵本を読み聞かせると、じっと絵を見て嬉しそうに笑顔になります。 この本はインスタでママ友さんたちが紹介しているのをみて興味を持ち、購入してみました。今後もたくさんの絵本を購入して、子どもに読み聞かせて想像力等を育みたいと思っています。 詳細を見る -
2019/03/28
りゅそーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4友人からお祝いで頂きました。 正直、ストーリーが面白い!とか、絵が可愛い!とかいう絵本ではないのですが、 りんご、りんご、りんご…という単調さがクセになります。短いので、最後は見なくても口ずさむようによんでいました。 生まれたばかりの頃から、2歳、3歳まで、かなり長く読めてよかったと思います。 詳細を見る -
2019/03/28
みやちゃんまなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3図書館でたまたま見つけた本でした。イラストがハッキリした色使いで月齢の低い子にも見やすく、いつも食べるリンゴが分かりやすい題材だったので読んでみることにしました。短い本で読みやすく、子どもは繰り返されるリンゴという単語にとても反応していました。読み手によって読み方が大きく変わる本で、誰に読んでもらうか、次はどんな感じで(急ぎめで、のんびりなど)読もうかなど、変化を出すことができ、親も楽しめてしまいます。月齢が大きくなり、単語が出るようになると、一緒にリンゴを繰り返したり、最後のページに出てくる果物を指差して話したりすることもでき、月齢が上がっても楽しみ方があるんだなと感じています。子どもはリンゴを覚え、日常でも発語は早かったです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。