cozre person 無料登録
☆5
23%
☆4
58%
☆3
17%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.1 18位
子どもが楽しめる 4.53 11位
効果・成長が実感できる 3.89 22位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/09/27
    avator ヒロ1119さん 入会時の月齢:1歳
    4
    各月で家に届くので手軽に始められるし、教材を使い始めてから英語の歌をよく歌うようになりました。英語が身近に感じられるようになり英単語が日常生活で出てくるようになりました。なにより子供に大人気のキャラクターなので本人がとても楽しんで取り組めているようです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator あすか341さん 入会時の月齢:5歳
    4
    最初は幼稚園の課外教室のECCを習いたい(友だちがしてるから)と言われ、体験をしたが反応が良くなかったのと金額も高かったので、家でできる通信教育を選んだ。うちの子どもには家で誰の目も気にせずにできる方がいいと思ったので。教材はDVDとタブレット、タブレットにちなんだ物、ワークなどが2カ月に1回届く。 タブレットには録音機能が付いており、最初は恥ずかしそうに発音していたが、徐々に慣れ、発音も最初よりも格段に良くなっている。子どもが1人で取り組んでいても、親が後から進捗状況を確認できるのも良い。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator りこぴん7さん 入会時の月齢:3歳
    4
    子供のがすごく耳が良くて、TVのCMで言っていた英語やYouTubeで見た動画の英語もあっという間に喋れるようになったので、特技を伸ばせればと思い利用しました。さすがベネッセ。子供の好きをよく知っていて毎回とても良く遊んでいます。ただ4才になりなかなかDVDを見る機会が減って来たのでおもちゃだけで遊んで学ぶようになってきました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:3歳
    4
    友達がやっていたのでやり始めた。子供が毎回届くのを楽しみにしているし楽しみながらやっているので良かったと思っている。DVDを見ながらタッチペンで遊び感覚で英語を覚えていて日常でも英語に興味を持ったり、英語以外にも学ぶことに積極性が感じられるようになった。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator Ay3qさん 入会時の月齢:1歳
    4
    知育玩具を自分で選ぶのが難しいが、年齢相応の教材が届くため、助かる。子どもが長く続けて遊べる教材なので、子どもに合っているようで、毎回届くのを楽しみにしている。またDVDなどで歌で英語に触れ合えるので、子どもも踊ったりしながら、歌を覚えている。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator erixxxさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    ママ友に教えてもらい通い始めることに。 音楽のリズムに合わせて踊ったり、しゃべったりすることによって、英語に慣れる、親しむという内容なので教材等は無しです。 りんごは英語で?と聞くとappleと言ってくれるようになったり、日英で覚える単語も徐々に増えてきているので、今後が楽しみです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ミーナ01さん 入会時の月齢:1歳
    4
    教室は家から通いやすく子ども自身が楽しそうにしていて子どもの成長に繋がる教室だと思ったから。 また通信教材は子どもが興味を持つ教材で月齢に合っていて、トイレトレーニングなど身の回りのことができるようになるきっかけやお友達との関わり方など為になると思ったから。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator そらみー1さん 入会時の月齢:2歳
    4
    無料サンプルを見せたときに反応が良かったのではじめた。おもちゃもよく遊ぶし、dvdも週3回は見ています。踊ったり歌ったり楽しそうで親も満足しています。妹が4ヶ月ですが、つけると泣き止み楽しそうに見ているのでなんでだろう?と不思議に思っています 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator トントさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    元々、その会社の違う幼児教材を使用していたことがあって、子供がその教材に出てくるキャラクターを気に入っていました。その教材に入っていたチラシでそのキャラクターが出てくる英語教材があるのを知って、子供がそのキャラクターを気に入っていたので、楽しく取り組めるのではないかと始めました、! 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator kka3さん 入会時の月齢:2歳
    4
    親は英会話に苦手意識があるが、子供は英語や日本語という区別なく楽しく話をしてほしかったので、日本語も英語も話してくれる映像やおもちゃが自然に耳に入りやすくて良いです。最初は映像を見せる暇が無く、教材を買ってももったいない時期を過ごしましたが、車で移動中に飽きたら見る習慣にしてみました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ☆natsupon★さん 入会時の月齢:2歳
    4
    体験版に子供がはまり、何回も楽しそうに歌ったり、踊ったりしてみていたのではじめました。英語が話せるようにしたいとかは思っていませんが、たまに英語が出てくることもあり、少しですが効果はありそうです。また、基本的な生活習慣もさりげなく入っているので、真似したりしています。その他のオンラインサービスも良く活用しています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ロンドベベさん 入会時の月齢:4歳
    4
    ママ友がおすすめしていたので始めてみました。こどもちゃれんじのノーマルタイプを当初はとっていたがおもちゃが増えていく一方だったので似たような知育玩具があったのでいったんやめて主にワークやタブレットなど長く使えそうな年齢になってから再度始めました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator たたらむさん 入会時の月齢:1歳
    4
    はじめようか考えていたらよく喋る甥っ子もやっていたので始めました。 月齢にあったものが毎月届きます。 お歌が好きな子なので、DVDをよく好んでみてくれます。 真似っこから始まるので成長も良く見えて楽しいです。 最近は携帯も触れるようになってきてそろそろアプリでも色々とできるようになりそうで楽しみです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ゆっぴーさん 入会時の月齢:3歳
    3
    英語を習わせたいと考え、始めました。本当は通いが良かったのですが、田舎で近くに教室もなく通信にしました。他の通信教育も検討しましたが、値段が高く、踏み切れませんでした。これは、値段も安く始め安かったのですが、効果は微妙で、他のものに変えようか悩み中です。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator スヌーティももみさん 入会時の月齢:1歳
    3
    上の子がやっていて教材には興味があり新しく開講した学年の部分だけも思い始めました。上のこのときも教材がどんどん増えていくことがストレスでやめました。今回もそろそろやめる予定です。やめたあとのダイレクトメールが多いので困りました。教材自体はいいものの親に余裕があり一緒に使わないとあまり本人の力にはならないようです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator miki0920さん 入会時の月齢:4歳
    3
    しまじろうなら興味もつかなと思ったんですが、中々興味を持つことができなく 遊んだり遊ばなかったりします 小さいおもちゃもあって 散らかして無くなったりします。 DVDも中々見なくて 英語に興味持つにはまだいかない感じでこのまま続けるかまよってます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ハッピーたん☆ミさん 入会時の月齢:3歳
    3
    ディズニーの英語教材と比べ、金額が安く、子どもが興味なかったらすぐやめる事を考えてたので。この教材は2か月に1回で届き、付録もしっかりしたおもちゃですが、小さな子が扱っても安全です。 子どもは、ビデオをとても見たがり、繰り返してみてくれ、絵本も「読んで〜」と持ってきて言ってます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ウーちゃんママさん 入会時の月齢:2歳
    3
    友人が利用していて、話を聞いてやってみたいと思い利用しました。 教材は子供が好きなものを題材にしていて興味がわきやすいようになっています。 うちの子は車や動物が好きなので、そうゆう教材のときは食いつきが良いです。 ただ、毎日やりたい!となるわけではなく、こちらからやらせないといけないのであまり成長はみられません。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator チャチャチビさん 入会時の月齢:1歳
    3
    こどもチャレンジをやっているので、Englishも申し込みました。 ただ興味がなく全然遊んでくれないので、効果は期待できないし辞めようか悩んでいます。 DVDをかけても見てくれないので、どうしたら見てくれるか悩み中です。 英語は言葉が出るようになってからでいいのかなと。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator なぁーかさん 入会時の月齢:2歳
    3
    子供が興味を持つのか知りたくて始めました。 楽しくやっているけど、箱とかはすぐ壊れてしまいます。 体を動かしたり出来るのはとてもいいなと思います。トイレトレーニングやお箸の使い方が学べるといいなぁーと思いますが、なかなか出来ないですね。 子供の興味を持つことをやらせてあげたい 詳細を見る
前へ
9/11
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ