cozre person 無料登録
☆5
45%
☆4
32%
☆3
17%
☆2
3%
☆1
1%
評価項目 評価点 項目別順位
住宅の商品力(機能性・自由度・設計力) 4.19 13位
信頼性(スタッフの知識が豊富、十分な説明があるなど) 4.1 7位
アフターフォロー(メンテナンス・サポート) 4.08 3位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/05/19
    avator yuyuri0913さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    住宅展示場で一目惚れしてダイワハウスでマイホームを建てることに決めました。大手ハウスメーカーは偉そうにしてるのかなと先入観はありましたが、担当の方はそんな雰囲気は全くなく、優しく色々教えてくれましま。一生住む家だからこそ、安心安全、信頼、アフターフォローやメンテナンスもしっかりしているハウスメーカーに決めたいと思い契約しました。重厚感のある家に住めて快適です。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 匿名さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    4
    なんとなく入った住宅展示場でなんとなくダイワハウスに入りました。 わかりやすく丁寧に、メリットデメリットともに教えていただきました。 結局、ダイワハウスの建て売りのお家に決まったのですが、最後までとても丁寧に対応していただきました。 購入前の説明でアフターフォローまで詳しく教えてくださり、安心して購入できました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator azusa0803さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    家づくりにおいて1番重視しているのが、災害に強い家である。他社も何件か見たが、災害に強い家がやはり多いが価格もそこそこする所がほとんどだった。大和ハウスは、選ぶ物によれば手が届きそうで尚且つ安心して家づくりが出来そうだった。また購入時だけのシュミレーションだけでなく10年後20年後とメンテナンスにかかってくる費用等もシュミレーションしてくれたのでとてもわかりやすかった。子育て世代なだけにこれからかかるお金に不安な中丁寧な見積もりがあるため納得した上です購入を検討することができた。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator りょう♪さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    結婚後に住んだアパートがダイワハウスでした。外観が気に入り、内覧をして更に気に入りました。その事もあり、家を建てる話が出た際に、住宅展示場で最初に見に行ったのが、ダイワハウスでした。 他のメーカーでも話を聞き内覧を重ねましたが、たまたま担当してくださったダイワハウスの営業さんが気さくな方で、ダイワハウスの魅力プラス、営業さんの人柄もありダイワハウスで家を建てました。 設計士さんも親身になりこちらの要望を聞いてくださり、アイデアをたくさん出してくれて楽しい打ち合わせでした。 立てた後のアフターも担当者さんが丁寧にしてくださり、とても信頼して任せる事が出来ます。 今後何十年も住んで行くので、将来的にリフォームをしながら住んで行くので、その辺りも安心してお任せ出来るメーカーさんです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator minasubiさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    住宅展示場に行き色んなハウスメーカーをみてダイワハウスで建てることを決めました。紹介してもらったこともあり担当の方とは気軽に話が出来て楽しかったです。大手ハウスメーカーだったので品質はいいと思いますが金額が高く諦めるオプションも結構ありました。でも、納得の仕上がりにしてもらえたので満足はしています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator YUAIKUさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    住宅展示場へ行き、色々なハウスメーカーを見学した。 住んでいたアパートがD roomだったこともあり、ダイワハウスに決めました。 営業担当の方はとても親切、丁寧でわかりやすく説明してくださいました。 有名ハウスメーカーでもあるので価格は高いですが、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせています。 メンテナンスの方々も親切です 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator MayuRykさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    4
    細かいところまでとことん話し合って、こだわりの家を建てることができました。しかし打ち合わせではミスが多く、打ち合わせのたびに「そこはそうじゃなくて」とこちらがいちいち訂正しなくてはならず、イライラすることも多々あり。また、明らかな設計ミスからくるトラブルが入居後に判明しました。どう考えても大和ハウス側に原因があるのに、修理代を補償してくれませんでした。その他は、結露などもなく、とてもいい家です。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator なっちゃんねこさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    最初は一条工務店を検討、その後積水ハウス、ダイワハウスも視野に入れ、予算内の提案によりダイワハウスで建てる運びになりました。設計はすごく自由であり、こだわりがある方は叶えることができる素敵なハウスメーカーだと思いました。建築後も満足しています。当たり前かもしれませんが、契約前はすごくそうでで打ち合わせがありました。(上の方など)建築後は現場の上の方との情報交換が多かったです。アフターフォローも手厚く点検で無料で傷などを直していただきました。メンテナンスも手厚く、本当に素敵なハウスメーカーだと思います。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator はな87はな9さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
    4
    ネットで色々な会社をしらべ、調べた中で最も良いと思った訳では無いのですが、まぁ無難かな?と思い決めました アフターフォローなどもよく分からなく、結論でいいますと旦那と、旦那の親で決めたのでその辺はよく分かりません でも、スタッフなどいい人そうな人で良かったです 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator りなちゃん☆☆さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    旦那さんの兄がダイワハウスに勤めていたので自ずとそこで契約することとなりました。信頼できる相手だったので全ての要望を叶えてくださって納得のできる根拠のをいくつも掲示してくださり安心して任せられました。設計士さんが、私の身長を考慮しそれに合わせて作ってくれたり、子供が新生児の頃から使いやすいように工夫して提案して反映してくださったのが嬉しかったです。アフターフォローもしっかりしていてさすがダイワハウスだなと感じました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator Sh1h0k0さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    ダイワハウスの賃貸に住んでいるので、管理会社としての関わりです。蜂の巣駆除は早めに対処してくれました。が、借りている駐車場に業者の車が断りなく停まっていたり、急に賃貸料の値上げ交渉通知が来たり、営業時間になっても電話が繋がらないなど、いろいろありました。大家さんは良い方で、よく共有部分の掃除に来てくださっています。今後も長く住み続けたいと思っています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator Erimuuさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    ネットで色々調べたり展示会場への訪問等して何社か行きましたが雰囲気とかがとても気に入り他も今見比べを検討していますが今のところはここでと思っているところです。 まだ、建てる前ではありますが今からウキウキです。メンテナンスやフォローならあり方も視野に入れてこれから住む家を決めさせていただきたいと思ってます 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ハル24さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    災害時には他県からの応援の方がたくさん来ており、点検や簡単な作業をすぐにしていただけました。コールセンターもありアフターフォローは大手ならではでよかったです。また、家の機能は申し分なく、長持ちしそうな家だと思います。軽量鉄骨なので木造よりは設計の自由度は劣るのかもしれません。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 04boysmamaさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    最初は高くてちょっとと思ってましたが、担当の方が必死に安く建てれる方法を考えてくれて、設計図も私達の希望に添いつつ予算内に納めてくれました。 アフターフォローも充実しており、家を建ててから3年になりますが、2回ほどメンテナンスにも来てくれています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator トック♪さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    たまたま参加した子育てにイベントにハウスメーカーさんが来ていた。 2社話をうかがったが、営業スタイルが全く違いました。ぐいぐい自社の製品が良いんですよと来るタイプで、少し他社を下げてまで説明してくれました。良い商品だろうし、それだけ自信があるのかもしれませんが、気後れしました。お高い買い物なので、すぐには決めれませんし。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator みい0415さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    4
    元々ダイワハウスの賃貸に住んでおり、設備が気に入っていたので、候補ではありました。住宅展示場を見たりネットで調べて、他社と比べてみてからダイワハウスで建てることに決めました。災害に強い家は安心できます。営業担当さんはとても丁寧な方で、安心しておまかせできました。坪単価はそれなりのお値段がしますが、周りになんでもお店があり、住みやすい土地で満足しています。住み始めて3年以上経ちますが、定期点検などのアフターフォローにも満足しています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 匿名さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    住宅展示場を見たりネットで調べまくってヘーベルハウスで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator m_o.4さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    4
    何社かみましたが、元々旦那の友人が働いていたこともあり、たくさん説明をうけダイワハウスに決めました。設計力がとてもある設計士さんがいたり、打ち合わせもとてもスムーズにしてくださり、アフタフォローも充実していて、ちょっとした傷など治してもらったりしました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator Ericococoさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    全くどこのハウスメーカーが良いなど決まっていないまま、何軒かのハウスメーカーを巡りました。その中で、どこのハウスメーカーも設計や建築においてはメーカーなりのこだわりを持っており、それぞれにメリットデメリットは感じました。なので、有名な信頼できるハウスメーカーならどこも設計や建築は安心出来ると思いました。しかし、対応して下さった営業担当の方によっては、一方的であったり、淡々としていたり、一方でこの担当の方で大丈夫かな?と不安に感じる方もいました。大きな買い物でもあり、こちらも初めての事で不安も沢山、更に後悔したくないという思いもあり、どこのハウスメーカーで買うかも重要だけど、誰から購入するかもとても重要だと感じました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ごなつ1さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
    4
    本当にいろいろなところを見学に行き、すごい時間をかけていて、知り合いの紹介で大和ハウスさんと出会い複数のお話できる機会を与えてもらい大和ハウスさんともう一つのところで悩んだ結果、大和ハウスさんの担当の人柄と、大和ハウスさんの耐久性に惹かれ大和ハウスさんにさせていただき、建てた後も対応などがよくとても気にっております。 詳細を見る
前へ
8/14
次へ

ハウスメーカーランキング