cozre person 無料登録
☆5
45%
☆4
32%
☆3
17%
☆2
3%
☆1
1%
評価項目 評価点 項目別順位
住宅の商品力(機能性・自由度・設計力) 4.19 13位
信頼性(スタッフの知識が豊富、十分な説明があるなど) 4.1 7位
アフターフォロー(メンテナンス・サポート) 4.08 3位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/05/19
    avator ひとみ39さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    使いたい土地を調べたときに地盤が弱い土地だったので、木造でなく軽量鉄骨で家を建てたいと思い色々なハウスメーカーを調べました。軽量鉄骨を扱うハウスメーカーで、一番安く家が建てられるダイワハウスで家を建てることにしました。 モデルハウスはいろいろな設備や工夫した導線になっており、住む人のことを考えられておりとても魅力的だったので、ダイワハウスの設計力をとても期待していました。しかし、実際に提案された設計図は無駄が多く、何度も何度も自分達から訂正し、最初に設計士さんが作ってくれた図案はほとんど使用せず…。設計士さんのアタリハズレがあるのかな?と正直思いました。でも、インテリアコーディネーターの方は親身に相談に乗ってくれ、細部までこだわり決めたので内装はとても気に入っています。 住み始めて3年たちますが、メンテナンスやアフターフォローはとてもよくやってくれます。家の気になるところがあり、メーカーに電話すると迅速に対応してくれるので本当に有り難いです。ダイワハウスにして良かったと感じます。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator nono123さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    まず土地探しから始まり、なかなか気にいる土地が見つからず一年以上は経過しました。そうした時にダイワハウスの営業マンから連絡があり、早速見に行くと主人ともに気に入り、即購入という流れになりました。建築条件付きの土地だった為、ダイワハウスで建てることになりました。 坪単価が高いイメージがあったのですが、耐震性の観点から何十年先も考えるとコスパがいいような気がします。設計担当者と何度も何度も打ち合わせして、やっと予算と希望に見合う間取りになりました。打ち合わせ中は営業担当者が子供の遊び相手をしてくれ、子供も退屈せずに過ごしていました。 まだ住み始めたばかりですが、ダイワハウスはアフターサポートもしっかりしていますし。すでに定期点検が何度かあり、気になるとこはすぐに対応して頂きました。これからも、信頼のできる関係性を保っていきたいと思っています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ちゅみちゅみさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    4
    知人の紹介からハウスメーカーを何社かにしぼり、実際にハウジングセンターを見学したりして決めました。天井が高いところに惹かれました。こどもがいながらの計画だったため打ち合わせがほんとうに大変でしたが、なんとか期日に間に合いつつきめました。しっかりメンテナンスをして住みやすい家をキープしていきたいです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator せゆゆさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
    4
    住宅展示場にいき、地震に強いということでダイワハウスにきめました。 工場見学にもいき、構造を詳しく説明してもらいました。 土地探しは大変でしたが、今は快適にすごしています。 アフターサービスもこまめにあり、家中をみてくれます! 地震があったときも、みにきてくれました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator はこぽさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    住宅のどういうところに気をつけて購入したら良いかをいちから教えていただきました。全くわからない状態だったので、いろいろアドバイスを聞けて良かったと思います。営業マンの人もガツガツしていなかったので好感が持てました。アフターフォローは営業の方ではないですが、電話しても少したらい回しにされた点が残念だったと思います。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator プー3さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    子どもが生まれたことでアパートが狭いこと、更新料を払うのがバカバカしく義実家が土地持ちであるため早く家を建てたいと思っていました。大手のメーカーを見学してアフターフォロー、耐震性等を比較して1番いいと思った。また、実際に建売やオーナーのお家を見学していいと思った。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator なっこぴ@さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    回答例)住宅展示場を見たりネットで調べまくってヘーベルハウスで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator みにー08さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    初めは注文住宅を検討し、ベテランの担当者と建て売り物件を巡りながら希望を固めていき、打ち合わせを重ねていたところ、予算が大幅にオーバーすることとなり、建て売りを購入することへとシフトチェンジをした。理想のマイホームを諦め半分となったが、内装については無料で好みの物に変更してもらうことができ、インテリアコーディネーターの方と相談して決めるなど、自分で作り上げる楽しさも味わえ、一生に一度の高い買い物として、いい思い出となった。気に入った立地の理想に近いマイホームを持てたので良かったと思う。担当者の適切なアドバイスのお陰で、無理のない購入に至り感謝している。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator まり0412さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    土地を探していて、自分たちの希望するエリアでいい条件の土地を大和ハウスが持っていたので決めました。担当の方の知識が豊富で、聞きたいことにすぐ返答を頂けて安心して任せることができました。インテリアコーディネーターの方にアドバイスを頂きながら、屋根、外壁、ドア、クロスなど好きな物を選んでいくのが楽しかったです。完成した家もほぼイメージ通りで住みやすく満足しています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator あやか0522さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    打ち合わせの時間も小さい子供に合わせて変更や休憩等とってくれました。またイメージがわかないと実際に家を見せてくれたりと建築士さんも大工さんもみんないい人達で建つまで、建ってからも楽しい日を送れています。アフターフォーローも行なっているため家が引き渡されてからも疑問があれば連絡が取れる環境にあるため安心です。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ぴーぴーにゃーにゃーさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    太陽光パネルをすすめられた。メリット、デメリットも説明してくれた。モデルハウスが良く出来すぎているので、あまり現実味がないかなと感じた。どれもこれもあったらいいだろうなと思う物ばかりだった。実際に建てた方の間取りや内装などの写真をみせてもらえると良かったのかなと思いました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator うぽぽいさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    家の全てのことをひとつひとつ丁寧に説明いただけたのが良かったです。知識が豊富で知らないことが沢山ありました。ネットや雑誌にはない、裏話も聞けて、良かったです。応対も素晴らしく、この先もずっとお世話になりたいと思える人達でした。たた、アフターサービスも他社よりも、充実していたのがよかったです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ひーちゃ1さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    住宅展示場をまわり、たくさんのハウスメーカーを見ましたが、決め手はやはり営業担当の方との信頼関係でした。メーカーの商品をゴリ押ししてくるのではなく、家づくりのアドバイスをいただきながら、メーカーの特徴を聞き、私達の移行にあったものであることが分かり、このメーカーを選びました。ダイワの強いところは、長期保証、アフターフォローだと思います。自分たちが何を大切にしたいのかというのを考え、ハウスメーカーを選ぶことが大切だと思いました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator えり71さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    4
    建物はよく設計されており、しっかりした造りで長くもつ家という感じでしたが、アフターフォローが他社に比べると金額がかかりメンテナンス代が高額になる印象でした。 対応してくださった営業の方は感じがよく、親身になって考えていただき、好印象でした。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator マカロンちゃんさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
    4
    西日本豪雨の時にはとてもお世話になりました。 大人数の方々で作業していただき、無償での提供。本当にありがたかったです。 資材の実費のみで資金的に困難な中大変助かりました。 展示場でいろいろなハウスメーカーさんを見させていただき、軽量鉄骨の作りと営業さんの熱意に旦那が惹かれてダイワハウスに決めました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator るりひさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    たまたま気に入って購入した家がダイワハウスでした。 定期メンテナンスもしっかりやってくれるので安心して長く暮らすことができます。 ただうちの町内会費もダイワハウスが管理しているらしく、他よりもかなり割高なのが不思議です。 私が住んでいる住宅地をダイワハウスが管理してるってことなのでしょうか……? 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator smyiさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    金額的なこともあり買うつもりはなく建売の戸建てを見に行きました。そこでとても良い物件を見つけたのですがダイワハウスは基礎工事の欠陥などがあり不安だったので購入前に第三者機関に基礎から全てをチェックしてもらい問題がないことが確認できたので購入に踏み切りました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ri.kさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    4
    まだ家を建てる計画はないですが、イベントがあり、見に行きました。子どもが遊べるスペースがあり、話を聞く間退屈することもなくよかったです。飲み物も用意してくれ、子供には子ども用のマグで用意していただきました。とても好感が持てました。その後、何度か実際に建てられた方の家の見学のお誘いのお電話がありましたが、行けていません。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator とわりんりんさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    木造住宅がよく、いろいろなハウスメーカーを回る予定でしたが、結局3つしか行けず、その中でも担当者の方との話しやすさで決めたところがあります。自由設計で、自分たちの建てたいものを基準にして、寄り良い提案をしていただけました。ただ、どうしても全国区での転勤のために、担当者さんが異動になり、気心知れた方にアフターフォロー等をしていただけなくなったのは、とても残念です。 それでも、不安がでてきたり、問題があった時には、素早く対応していただけているとは感じています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ひあたさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    営業の方、設計の方、インテリアコーディネーターなど、スタッフのみなさんが何度も何度も図面や提案を書き直しながら、私たちの求める家に仕上げていただきました。工事担当の方もまじめな方で、細かい注文にも真摯に対応していただき感謝しています。ちょっと高いけど、耐用年数を考えれば、よい買い物をしたと思っています。 詳細を見る
前へ
9/14
次へ

ハウスメーカーランキング