cozre person 無料登録
☆5
42%
☆4
42%
☆3
13%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
住宅の商品力(機能性・自由度・設計力) 4.45 2位
信頼性(スタッフの知識が豊富、十分な説明があるなど) 4.1 8位
アフターフォロー(メンテナンス・サポート) 4.06 5位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/05/19
    avator nao0723さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    住友林業はとても質が良いと聞いていました。また、メンテナンスやアフターフォローもとても良く、信頼、安心して生活ができています。設計士さんもこだわりなどを聞いてくださって、とても良い家に仕上がりました。インテリア担当の方も親身になって考えてくださり、夫婦共に気にいるものに出会えました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ttissさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
    4
    セキスイハイムで初めて家を建て、3年ほど住んだ時、その後の子育てと仕事についてを見直したときに、立地が悪く、家を売り新たに別の場所で建て直すことに決めました。 その際に、色々複雑な手続きをテキパキと行ってくださった営業さんとのご縁もあり積水ハウスで今の家を建て直しました。 前の家の反省点も踏まえて打ち合わせを行い、理想の間取りで建てることができ、アフターサービスもしっかりしてくれるので積水ハウスにして良かったと思っています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ゆうこ0413さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    二世帯住宅を建てるため、ハウスメーカーを選び始めました。モデルハウスを見学し、1番ホッとできるお家だったのが住友林業さんでした。価格はやはり高いですが、床の質感であったり、住居の外観であったり満足度が高いです。担当してくださった営業の方や建築士、インテリアコーディネーターの方は私たちの実現したい家の希望に寄り添って提案してくださり感謝しています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 88sさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    たまたま旦那さんの知り合いの紹介で 住友さんでお願いしました。 いいおうちにしたいのももちろんでしたが、 コスト面もやはり気になるので そのあたりはかなり相談させていただきました。 そこまでのコスト軽減は 正直できなかったのですが、、、笑 旦那さんの希望と私の希望とで うまく聞いていただき、 お家自体はすごく納得のいくおうちに なりました。 細かいところにまで気を配って頂き、 寄り添っていただけたので満足でした。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 藍。。さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    はじめはとても値段設定がとても高く、高級なイメージでしたが、しっかりした造りと、30年保証のアフターメンテナンスを考えると、住友林業を利用して満足しています。担当の設計さんが何度も私たちが納得するまで図面を引いて下さり、あたたかさを重視し、希望を最大限叶えた家をつくってくれました。これからも愛着のある我が家で、仲良く過ごして行きたいです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ほぺこさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    木質感のある家に憧れていました。初めは地元の工務店を考えていたのですが、住友林業のモデルハウスで、床材をはじめ様々は木を見て一目惚れしてしまいました。特に床材は樹種も多く、他社では高額オプションになる無垢床も標準で選べるのが魅力でした。 設計やデザインも、住友林業と言うと高級感のあるイメージだったのですが、希望に合わせてナチュラルほっこり系の家を提案してもらえて満足しています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator りこたまごさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    建築条件付き土地だったので住友林業で建てました。 建てるまではよかったのですが、建てた後、お願いしていた内容と異なることを何度も営業の方に相談しても、返答が返って来ず、放置されていました。対応部署が異なるならそう言って貰えばよかったのですが、わかりました。対応します。対応部署には連絡済ですと言われたのですが、対応されていませんでした。営業の方への信頼感はなくなりました。契約すればあとはどうでも良いと思っている証拠です。 営業の方以外の方はとても良く対応してくださいました。 また、2年点検が1月頭に予定されていましたが、コロナなので2月に変更しました。そうなると色々なメーカーの点検期限が切れるので、無料保証が効かなくなると言われました。 それなら、前もって2年点検をコロナが少なかった、夏に点検連絡して頂ければよかったです。 配慮が足りないと感じました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator みはめろ85さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    木の温もりを感じられ、またモダンで素敵な作りになっており帰ってきて木のにおいがまだするのですが癒されます。 建築の際も丁寧に作業されておられました。今はまだメンテナンスする場がないのでわかりませんが、不明点についてすぐ返答してくれるのでありがたいです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator あー824さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
    4
    間取りの話し合いの際には自分達の要望を聞いていただき、導線などを考えた子育てのしやすい家になったとおもいます。基礎の説明もあり、しっかりとした基礎で災害にも強い家だと知りました。また、アフターフォローもしっかりとしており長い年月安心して住み、相談することが出来ます。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ゆってぃ0031さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    とにかく住宅展示場に足を運びました。土日のほとんどを展示場で過ごすほど、、。子どもを連れていたのですが、おもちゃやゲームなどもあり待ち時間も何とかなりました。やはり価格と、アフターケアをしっかりしてくれるところで選びました。けっこう追加料金が多く予算オーバーでしたが、納得のいく家になりました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator かえ1991さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    住宅展示場に行き、軽く話を聞いた。主人がもともと調べていて気になっていて、設計の自由度があり、災害にも強く、日本に土地をもっているため、オイルショックの影響がないところなどが決めてだった。あと、アフターサービスが充実しているのが魅力的だった。 担当さんは、話しやすく、要望も取り入れてくれてありがたい。今現在、建設中ですが、問題なく進めばいいなと思っている。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator cchappyyさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    耐震、実績、自由度、提案力、デザインどれも信頼できると思いました。営業担当、設計担当、外構担当、インテリア担当、工事担当、メンテナンス担当がおり、専門的に詳しく説明してくださり、頼りになりました。とくに営業の方との出会いのおかげで、決めることができました。こちらの要望に合わせて土地探しから様々な相談にのっていただきました。今でも挨拶に訪問してくださり、本当に感謝しています。 木のお家での暮らしには鉄骨にはない温かみを感じています。建てたら終わりではなく、メンテナンスも手厚いサポートがあり、安心です。サービスも充実しており、気持ちよくお家のお話ができることもうれしいです。人柄のよさでしょうか。ぜひお勧めしたいです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator はっち885さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    4
    住友林業は、モデルハウスのレベルが高過ぎて実際に建てる時のイメージがしにくい。その点、一条工務店はモデルハウスが標準装備のもので作られているため、購入後の生活が思い描けて良いと思う。 大和ハウスさんは、営業の電話がしつこく、お断りした後も何度かかかってきて困りました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator namacoさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    4
    住宅展示場を見たりネットで調べまくってヘーベルハウスで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator Ssatさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    4
    木造住宅が良かったため、候補に上がりました。 ハウジングセンターでいろいろな木造を見ましたが、デザインが一番好みだったことと大手メーカーと言う安心感や、知り合いの口コミなどから、メーカーを決定しました。 メーカーを決めるまでにも時間がかかりましたが、決まってからも家のデザインを決めるまでに時間がかかり、すみはじめるまでに2〜3年くらいかかったと思います。 途中担当していた営業の方が遠方へ異動となり打ち合わせから離脱しましたが設計をしてくださっていた建築士の方は最後まで同じ方が担当してくださいました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator しょ16さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    木の家がよかったので住友林業がいいということになって、住宅展示場を見に行きました。木の香りがして、床材等も無垢を使用できたり、ひきいたを使用して床暖房を使用できる等、印象はとても良かった。天井も木目調にしたかったので、住宅展示場の天井が木目でとても素敵な印象を受けた。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator なお0610さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    住宅展示場へ行ったのが大型連休明けすぐだったので、どのハウスメーカーさんのスペースもほとんど人気がなく、たまたま住友林業の営業の方が外に出てきたので話しかけて、色々ざっくりと話を伺いました。聞き終えてほぼほぼここがいいかもね、なんて夫婦で話しつつ、他メーカーさんの所も1?2箇所見学させてもらって、結局住友林業さんに決めました。夫婦共に実家が持ち家だったので、当時それほど打ち合わせに身が入らない時も正直あったんですけど、子供が出来た今、あの時主人の実家を売りに出さずに自分たちで建て替えをして良かったなと思っています。それも住友林業さんで建てたという安心感があるからこそだと思うし、実際地震も何度か経験して、より一層感じています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator まるまる14さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    住宅展示場を沢山回りました。土地探しからはじめたのですが、一番丁寧に対応してくださったのが住友林業の営業さんでした。その営業の方のお陰でいい土地が購入できました。土地購入後も、他のハウスメーカーと迷うことはありましたがやはり営業さんが良かったので住友林業にしました。もちろん、デザインも素敵です 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator かなすずあかさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    3
    住宅の検討で伺いました。結果からいうと家族間のトラブルにて夢のマイホームは延期となりました。しかし、子どもがいてもキッズスペースがあったり、子どもが小さいのでと営業の方が家まで足を運んでくださったりと親切でとても助かりました!また夢のマイホームの話が上がった際にはぜひもう一度お願いしたいと思います。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ことママ♡さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    3
    建てることを目的ではなく、リフォームの素材探しの為に利用させて頂きました。各メーカーさん1番いい物、おすすめ出来るものを見本としてるため、現実とかけ離れているような気がしました。と言うのもオススメして頂くものは結構な価格。確かにメンテナンスや掃除など色々考えると良いものは良いのですが、我々には高すぎて手が出ないものが多くあったのがとても残念です。 詳細を見る

ハウスメーカーランキング