- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/11
あいしゃママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5保育園で「はーい」と手を上げてお返事をする姿が見られはじめたので、楽しくお返事が出来るようにと、読み始めました。寝る前や遊びの中に取り入れて読んでました。子供も大好きでハマっていたので、通常サイズの他に、持ち運びしやすい小さいサイズの物も購入し、お出掛けの時にも持っていき、待ち時間などに読んでました。手を上げて返事をする姿はとても可愛かったです。とてもお薦めです! 詳細を見る -
2020/03/11
shiyumさん この絵本を与えた年齢(月齢):8歳
5絵がとても明るく、わかりやすかったので手に取りました。女の子の表情がとても分かりやすいです。ストーリーが面白いというよりは、少し教育的なので選びました。絵が子供受けします。ページをめくるたびに仕掛けがあるので子供もとても喜んでいました。一歳から3歳くらいのお子さんにおススメの絵本です。 詳細を見る -
2020/03/11
あんこ19さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5自分も子供の時読んでいて とてもお気に入りの絵本だったので 子供ながら姉妹にも読み聞かせしてあげていた記憶があります 絵とわかりやすい言葉がきっと子供を惹きつけるのでしょう 未だに内容を覚えています 対象年齢も言葉を理解しなくても絵だけで楽しめるのなら一歳ぐらいからでも十分良さそうな気もします 自分の子供にも絶対読んであげたい一冊です 詳細を見る -
2020/03/11
キラキラばななさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5このシリーズは自分が子どもだった時にもよく読んでいたものだったので選びました。友達の子どもに読み聞かせたときは喜んで聞いてくれたので自分の子どもにも読んであげたいなと思っています。描かれているキャラクターもわかりやすく、内容もわかりやすいのがとっつきやすいのかなと思いました。 詳細を見る -
2018/09/12
みんみんみさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4月齢が低いうちは、聞いているだけだったり、聞かなかったり、先へ先へとページをめくってしまったりでした。2歳に近くなる頃には、一緒に楽しめるようになってきました。お返事を真似したり、ホットケーキを食べる真似をして、おいしいポーズをしたり。読み聞かせるというよりは一緒に遊べる絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/08/10
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4仕掛け絵本なので、めくりながら楽しめるのと自然と名前を呼ばれてお返事する練習にもなりました。 女の子の名前を娘の名前に変えて読んでみると、喜んでお返事してくれました。 もう時期3歳になりますが、今でも時々読んで?と持ってくるのでたくさんあるお気に入りの本の一冊なんだと思います。 詳細を見る -
2018/09/12
百合子さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4絵が可愛くシリーズで何冊か持っています。 子どもも気に入っているようで、読んでと持ってきたり、自分でページをめくったりして読んでいます。 このシリーズは通常の大きさの本だと紙も薄く子どもはめくりにくそうですか、お出かけ版は紙も厚く丈夫ですし、子どももめくりやすいです。 詳細を見る -
2018/08/15
けんまり3さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4最近お返事が恥ずかしいのか少し出来なくなっているようすでしたので、読み聞かせしました。 今では恥ずかしさも抜けてか絵本の効果ぎあってかお返事できるようになってきています。 教育する絵本にはちょうどいいのかなと思います 詳細を見る -
2018/09/12
ありこ1125さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4いないいないばあを読み聞かせしました。生まれたばかりの頃、どんな絵本が良いのかわからなかったので、ネットの口コミなどを参考にして選びましたが、昔からある絵本で、小児科の先生もおすすめしていました。月齢の小さいうちは、聞いているのかよくわかりませんがでしたが、一歳半くらいには、子どもも自分で「ないないばぁー!」と言って楽しむようになりました。 詳細を見る -
2020/03/11
ちきしのさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4元々、私自身木村ゆういちさんの絵本が好きで、子どもも0歳の頃から木村さんの「いないいないばぁあそび」が好きだったこともあり、この絵本も気に入りそうだったので購入し読み聞かせしました。 最後のゆうちゃんを、子どもの名前○○ちゃんに変えて読むと喜んで張り切ってお返事してくれるので、お返事の練習にも良いなぁと思います。 詳細を見る -
2020/03/11
fuwafuwaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4こちらのシリーズの他の絵本を持っていて、その本を試しに読んでみたら思いの外息子の食いつきがよかったのでこちらも買ってみました★絵がカラフルで可愛く、分かりやすく、簡単な仕掛けがあるので息子も夢中です。こちらを読むようになってから、本の内容を真似てお返事がよくできるようになったきがします。 詳細を見る -
2020/03/11
りえ1986さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4人気の絵本なので選びました。とても楽しそうに聞いていたのでよかったです。絵もかわいかったのですごく読んでいる方もたのしかったです。また何回も読んであげたいと思います。購入してよかったです。ありがとうございました!内容も誰でもわかりやすいのでよかったです。 詳細を見る -
2020/03/11
ゆき♬さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4自分が元保育士で保育園(1歳児)で使っていたものがあったので、何度も読み聞かせをすると真似をしてお返事ができるよぉになった。 短い内容繰り返しの内容なので乳児でもいいと思う。 そのうち1人でめくりながらはぁーいと言って読んでいてすごく可愛いなぁーと思い見ている。 詳細を見る -
2020/03/11
yukiiiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4シリーズのいないいないばあを息子が気に入って何度も読んでいたので、同じシリーズのこの作品も購入しました。おなじみの動物さん達がお返事をはーい!とするので、マネしてお返事をします。厚手の紙なので、噛んだり舐めたりしても破れにくいのもポイントが高いです。 詳細を見る -
2018/08/31
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4もともと持っていたので、返事を教えるのにいいかなと思って読み聞かせをした。いろいろな動物の返事を読んでると一緒に言ったり、動物の名前も覚えて言ったりするようになった。返事だけでなく、人や物の名前も覚えていけた。 詳細を見る -
2018/09/12
Eしのさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4選んだ理由は候補の中に思い当たるのがこの本しかなかったからです。うちの子はまだ6ヶ月なので正直時期がまだ早すぎたかなと思います。もう少し大きくなったらまた読み聞かせてみたいと思っています。成長してからの反応が楽しみです。 詳細を見る -
2020/03/11
AOAYAさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4自分が小さい時に妹に読んであげた記憶があり、印象に残っていた本だったので、子どもにもぜひ読んで自分のお名前を呼ばれた時に手を上げてお返事をして欲しかったから。このシリーズは何冊か購入しましたが、返事を促したい時、ウンチをすることに興味を持った時、ご飯を食べる時など、その時に合う本を読んでいました! 詳細を見る -
2018/09/12
あいりーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4うちの子は寝るときに本を必ず読み聞かせてから 寝かせることにしています。なかでも この絵本は1番最初に買った思い出のある絵本です。子どもも最初は分からなかったのが ねんねするよーーって言うと絵本を持ってきてくれるようになりました。最初から考えると凄い成長したなと思います。この絵本を選んだ理由は まずイラストにインパクトがあるなと思ったからです。子どもに始めて見せたとき なにこれ?って言う面白そうな表情をしてたのを今でも忘れません。私も見てても面白いし、子どもも楽しそうに聞いてくれるので この絵本を買って良かったなと思っています。是非読み聞かせの絵本を悩んでるママさん達にオススメしたいです。 詳細を見る -
2018/08/31
Ryopoooonさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4読んであげると子供が一緒になって絵本の真似をしてくれる。この絵本を読み始めてから、普段の日常生活の中でも、お返事がすごく上手にできるようになました。意味が理解していなくても、まずは真似することから始める子供にとっては非常にいい絵本なんじゃないかと思いますし、勝ってよかったなと思っています。この本は下の子にも読んであげたいと思ってます。 詳細を見る -
2020/03/11
RASIAさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4シリーズ物でまとめて購入しました。 テンポよく、ページがめくれるので、子どもが飽きないです。 色々なキャラクターが返事をするので、面白いようです。 ページが子どもでもめくりやすいです。 大きさが他の本とは違うので、収納がしにくいのが、少し困っています。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。