cozre person 無料登録
☆5
55%
☆4
35%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.12 401位
ストーリー 4.29 228位
テーマ 4.53 48位
子どもが気に入ったか 4.33 132位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/12
    avator hrk.kさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    保育園で勤務していたころに保育士として子どもたちに読み聞かせしました。 呼びかけられたらお返事する大切さを伝えながら、子どもたちも参加する場面がある絵本のほうが集中してノリノリで返事してくれるので盛り上がった。 導入にはぴったりだと思う。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator さく7さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    自分が小さい頃に、こちらのシリーズの本が大変好きでとても記憶に残っており選びました。恐らく一歳前後ではまだ早すぎたようで読み聞かせられることよりやぶいたりぐしゃぐしゃすることの方が楽しいようで、まだ最後まで聞いてくれたことはありません。厚紙等ではないので簡単に破られてしまい、そういった点ではもっと分厚い絵本にすれば良かったと思いました。しかし、しかけのようになっていることは分かるようで楽しそうなのでもう少し大きくなったらちゃんと読み聞かせられるのかなあと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator プップ555さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    まだ絵本が理解できないみたいで、読み始めると両手で閉じて、また開くけど閉じられての繰り返しです。うちの子は本の読み聞かせより一緒に遊んであげるほうが好きみたいです。内容的にはいい本なのでいつか興味をもってくれたらなと思っています。ほんの大きさもちょうどよいです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ピコラさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    子供も一緒に参加しやすい仕掛け絵本を、と思い近くの図書館で探し、楽しいだけでなくお返事も覚えられたらと思いこの本を借りました。 絵も大きく、仕掛けにより身体をどう動かすのかわかりやすく、何度もめくっては戻しを繰り返し楽しそうにお返事を覚えられました。 ただ、紙が薄いのでクシャクシャにしたり破ってしまいそうなのを止めるのが大変で、借りものということもありハラハラしながら読ませていました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator シエロさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    自分が小さい頃に読んでもらった絵本の中でも、好きな絵本の1つでした。 イラストも可愛くて親子で楽しめる本だと思いますし、この本を読んで挨拶ができるようになったと母から聞きました。 イラストも大きくて、色も鮮やかで子供が興味を持つように作られており、自分の子供にも是非読んであげたいと思い、産まれる前から準備しました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator みくももママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    絵本に仕掛けがあって、面白そうだったから選びました。寝る前ではなく、昼間の遊んでいる時によく読んであげてました。子供も楽しく見てました! 内容もわかりやすくて、良かったですよ。 これを読んだら、上手にお返事ができるかもしれない??です!6ヶ月の息子がもう少し大きくなったら、読んであげたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ⌘kzmさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    小さな子供でも持てる小さめの大きさだし、 厚紙で簡単に折れ曲がることもなく、 角も丸いので、小さい子のことを考えてくれているのだなぁと感じます。 読みながら一緒にお返事したり、 文も長くない本なので、お父さんでも簡単に読んであげることができると思います。 親子で楽しめます。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ならさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    保育士時代に利用した。当時、1才児クラスの担任をしていて、言葉がまだはっきりと喋れない子が多かった。たくさんの言葉を覚えていく中で、毎日、出席確認のため、一人一人名前を読んで手をあげて返事をする、ということをしていました。この本を読むことで、恥ずかしがらずに名前を呼ばれると絵本と同じように手をあげて大きな声でハーイと楽しんで参加する子が多かった。絵も可愛く集中して見てくれていた。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator あゆりっきーさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    自分の姪っ子に読み聞かせて、ちょうど本が家にあって興味ありそうだったので読み聞かせをしました。絵や文字も大きくて分かりやすいし仕掛けもあってよかった!子供も気に入りそう!興味をそそると思いました!読み聞かせをするなら仕掛けがある方がいいなあと実感しました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator kana1005さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    保育園にありました。 参観日の時、子供が読んでほしいと言ったので、一緒に見ました。 色使いが明るく、元気な絵が印象的です。 文字も少し太くて大きめなので、とても読みやすく、見やすいです。 色々なシリーズがあるようなので、また娘と一緒に見たいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator さやか8415さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    本の所々にめくって遊べる所があり、子供にわかりやすい言葉や擬音が書いてあり、読み聞かせしやすいし、子供1人でも読みやすいと思いました。でも、めくる部分は破れやすい気がして、物わかりが出てきてからじゃないと破かれそうでまだひとりでは遊ばせられないなとも思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator はーぼーぅ♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    子供向けの本をと思って探してたところ家にその絵本があり絵を見せた時に指をさしたので読んであげました!保育園でも良くすることなので「いいお返事」という言葉は子供にも理解されやすく今後先生に呼ばれた際などに手をあげるのなどをしっかりできると持ったのでよく空いてる時間によんであげました!子供も楽しそうだったので良かったです! 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator haaachanzさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    私自身が子どもの頃このシリーズを好んで読んでいたため、購入しました。 1歳ごろからの子どもにも理解しやすく、生活に直結するテーマのため気に入ったのか何度も読んでとせがまれるお気に入りの絵本になりました。 2歳半を超えたあたりから自分で声に出して読むようになり、今ではすっかり私が聞き役です。 持ち運びに便利な小さいサイズもあるので、外出先で退屈そうにしているときにも重宝しました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator あすかかかままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    知人からプレゼントとしてもらいました。絵が可愛くて、文字も大きいので、とても読みやすく、子供も満足していました。様々な仕掛けもあって、ページをめくるたびに子供がワクワクしている様がよくわかった。親子で楽しめる絵本だと思いました。プレゼントいただいたが、とても良いものを送って下さったと思う。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ココイロさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    お祝いで頂いた本なので、自分で選んだほんではありませんが、いないないばぁが好きで同じ感覚で一人でめくって遊んだりもしています。最初は『ばぁー』と言っていましたが、今では手を同じように挙げるときもでてきました。 本自体も破れにくいし、1歳未満の子供でも安心して渡せます。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator aki1116さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    短い本ですが、うちの子供は集中力が無いのでこのくらいでちょうどいい気がします。読み聞かせしている間も違うものに興味もってそんなに見てくれないことありますが、一応気に入ってはいるのか自分で これーって言って絵本を持ってきます。 そういう姿見ると買ってよかったかなーと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ちゃあちゅあさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    子供と遊ぶのにいいかなと思い選びました読むところは少ないですが子供と一緒に遊びながら読むと楽しく子供もきゃっきゃ言いながら一緒に見ています 本じゃなく実際に本と同じようにしても笑ったりと反応してくれるようになったので読み聞かせて遊んで良かったのかなって思っています! 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ぱぐちぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    姉の子供に読み聞かせをしたので、姉が買っていた本の中から選びました。 子どもと遊びながら読めるので、じっとしてられない年齢の子にも読み聞かせやすい内容だなと感じました。あまり小さい子だと言っていることが理解できないと思うので、会話ができる月齢になってからが望ましいと思います。我が子にも買います 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator なおみ34さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    最初は姪っ子に読んでと言われたので読んだのですが、返事は大切だし、積極的に元気よくあいさつや返事をできることは素晴らしいので、今妊娠中ですが、産まれたらうちの子にも読み聞かせたいです。絵も可愛いし分かりやすくて良いと思います。今から読み聞かせるのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator chico42さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    おしゃべりが少しずつできるようになってきたころ、 お外で遊ぶことも多くなってきて いろんな人と出会う場面が増えてきます。 その時に挨拶やお返事の大切さを絵本から伝えたいと思って読んでいました。 自分が小さい頃に読んでもらっていた本なので 絵がちょっと古いかなと思います。 詳細を見る
前へ
8/10
次へ

絵本ランキング