cozre person 無料登録
☆5
63%
☆4
30%
☆3
5%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.58 104位
ストーリー 4.52 66位
テーマ 4.45 86位
子どもが気に入ったか 4.35 116位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/12
    avator momomaiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    ホットケーキがやける音を楽しそうに口ずさむようになりました。最初は指差ししかできなかったけど、今は卵が落ちる音、いただきますやごちそうさまなど、付け加えて楽しんでいます。作るから、食べる、そしてお片づけまで一連の流れを学べる点も良いと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 櫻みゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    ホットケーキの作り方を教えるのにちょうどいい絵本です。絵もほんわかして可愛く、文も短めで読みやすく、子どもも飽きずにみることができました。ストーリーも覚えやすいのか、何回か読むうちにストーリーを覚え自分で読むようになってきました。一緒に読めてスキンシップができよかったです。 詳細を見る
  • 2018/06/19
    avator mittamさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    ホットケーキを焼く時の擬音をすぐに暗記して 親が読む前に口に出したりとすごく楽しんで読んでいます。 夜寝る前に読む絵本の常連入りして気に入っているようです。 しろくまちゃんの絵も単純でわかりやすく 小さい子ども向けにとてもいいと思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator フィナンシェさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    当時、子供がおままごとに夢中で何か料理するストーリーの絵本を探していました。本屋さんで平積みされていた本を数冊手にとって、一番子供の食いつきがいい絵本を選びました。 実際に絵本の読み聞かせをしてみると、ホットケーキを焼く場面を何度も繰り返し見たいと言ってくるほど気に入ったようです。あまりの食いつきに、絵本の表紙の服を購入したくらいです。(服も気に入ってます) 詳細を見る
  • 2018/06/19
    avator なおみゆ2016 さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    自分が楽しく読んであげられそうだったことと、ちょうど子供が興味を持ち始めた食べ物がテーマの本だったので選びました。オレンジ色の表紙が目を引いたようで一生懸命見てくれたし、他の本と並べてみてもリピート率高いです。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator ぺよさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    記憶に残る限り、私が子供の頃に一番好きだった絵本だったので、娘が生まれる前から購入し準備しておきました。今読み返してみると、どこがそんなにお気に入りだったのか思い出せませんが、まだ3ヶ月の娘もにこにこしながら絵を見ておりますので、子供にとってとても魅力的な絵本なのだろうと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator am830さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    おままごとやごっこ遊びが好きになる頃、自分でお料理しているかのように、ホットケーキの調理工程がよく描けていて、子供が楽しめる内容だと思います。 絵もクマの表情が可愛く、登場人物に愛着が湧きます。 長さもちょうどよく、夜寝る前やお昼寝前によく読む頻出絵本です! 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator ばいばいきーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    最初は上の子が図書館で借りる本を探していたときに下の子にこれを借りると持ってきたのがきっかけでした。文字も多くなく、食べたことのあるホットケーキがよかったのか絵本の真似をしておままごとで作ったり焼けたホットケーキを冷まして食べる真似をしました。 お気に入りはこぐまちゃんを呼ぶところです。焼くまでは一つ一つ丁寧に簡単に書かれているので読むのも聞くのも楽です。焼いている過程のところは見ても難しかったみたいです。 片付けまで絵本でかいてあるのがよかったです。本当に作って食べるときも片付けまでやってくれたのでお料理はそこまでやるものだと教えやすいです。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator ミュウピョンさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    絵がかわいくて子どもも大好きな絵本です。ホットケーキが焼けるまでの音(表現)も面白いようです。ホットケーキは まだ食べれないのですがじっと見ています。 この本を選んだ理由は有名な本なのに私自身が読んだことがなく気になり購入しました。もう少し大きくなったらホットケーキをおねだりされるのかな?なんて考えて買ってみました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator chappu30さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    長く読んでいる一冊で読み物以外に料理本のように、ホットケーキを食べたい時は子供が必ず持って来て、焼き方のページを開きながらつくっています。 一冊で二度楽しめる本はなかなかないねでお得な気分です。 色やイラストもかわいくて、見ていて次のページをめくるワクワク感があります。 長さも長すぎず短すぎず、ちょうど良いと感じています。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator ayucoさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    料理に興味を持ち出し、友達が持っていていいと思ったので購入しました。今ではホットケーキを作る時の参考になってます。絵もシンプルで可愛くて私も気に入りました。作る際の擬音が楽しいらしく、一緒にプツプツ…と言って遊んでいます。 詳細を見る
  • 2018/06/19
    avator eli514さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    こぐまちゃんシリーズは子どものお気に入り。昔から愛されてるだけあって、子供の反応もよく、美味しいホットケーキが食べたくなる一冊。いろんな表現も覚えれて、まぜまぜ、できたできた!などといいながら、ままごとのようなこともするように。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator かりんmさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    こぐまちゃんシリーズの本が大好きで、何度も繰り返し読んでいたので、この本も好きだろうと思い購入しました。シンプルで分かりやすく絵も可愛いらしいのでとても喜んでいました。今は卒業してしまいましたが、今度は弟に読んであげます。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator さしすせそさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    かわいくてわかりやすい絵だったのと、やはり定番の絵本ということもあり購入しました。生後半年から1歳になった今でも楽しんで見ている絵本です。現在は指を差したり声を出したり、楽しそうにページをめくっています。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator スーベニアさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    昔からのベストセラーだから、選びました。 ホットケーキの焼ける音が面白かったようで、喜んでいました。この本から、こぐまちゃん&しろくまちゃんシリーズが好きになり、ほとんど全て読みました。こぐまちゃんありがとうも大好きです 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator greentea23さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    色がはっきりしており分かりやすい。 好きな作家さんの絵本である。 絵が可愛くて好き。 私が幼い時に買ってもらった絵本である。 まだ反応を示す月齢ではないが、引き続き読み聞かせをしたい。 食べ物がテーマの絵本が好き。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator タラカナさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    おばあちゃんから孫へのプレゼントです。絵柄も可愛く、親近感のある物語で、これから何度も助けられるアイテムになりそうです。今は生後4ヶ月なので、絵本の綺麗なオレンジ色に反応したり、私の声やリアクションに反応して喜んでいるようです。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator いそちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    しろくまちゃんのホットケーキは自分がちいさいころに読んでいて好きだったので、こどもにも買ってあげたいと思っていました。まだ二ヶ月の赤ちゃんなので全然わからないと思いますが、色彩のはっきりした絵本ですし、擬音も多くて読み聞かせてあげるのに良いかなと思います。 特にホットケーキをひっくりかえすときの『ぽたあん』という表現がなんともいえず大好きです。 詳細を見る
  • 2018/06/19
    avator かやさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    友達が持っていて興味を持っていたので買いました。 絵も可愛くてストーリーもとても気に入ってます。 娘はまだ理解していませんが、くまなど動物の絵が好きみたいで読んであげると絵をみてよろこんでいます。 これから内容がわかるようになったらもっと興味を持って楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ナポリさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    絵が可愛いので、子どもも大人も楽しめます。ホットケーキという身近な食べ物が出てくるので、子どもも理解しやすい本でした。食べ物の名前を覚えられたり、また、読むだけでなく、音も言葉に出すことで子どももその部分を真似したり、その絵本を見て遊びに応用してみたりと楽しんでいました。 詳細を見る
前へ
19/46
次へ

絵本ランキング