- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/11
あいあい0128さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4ネットで口コミがよかったのと、実際に店頭で売れています!と書かれているのを見て購入しました。また絵がとても可愛くてシリーズ全て集めたくなりました。子供もワクワクした顔をしながら読みのを聞いていました。読んでる側も楽しめると思います。3歳半を過ぎた今でもこの本はよく読んでいます。息子のお気に入りの1つになっているみたいです。 詳細を見る -
2018/05/30
サボ★ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4しろくまちゃんシリーズは人気で、よく知られているので、何となく選びました。絵は淡々としているけど、色がカラフルで原色のような鮮やかな色合いなので、子どももまぁまぁ気に入っているようでした。読んだあとは、パンケーキが食べたい!とよくせがまれました。 詳細を見る -
2019/02/12
はるぅさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4可愛いキャラクターがよい。ホットケーキが焼けるところは両面開きになっていて、かなり興奮している。美味しそうなホットケーキができるところが面白そうです。文章が長いとすぐ飽きてしまうので、しっかりとは読めたことはないですが、楽しそうにページをめくっています。 詳細を見る -
2018/06/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4何故選んだか?→絵柄がシンプルで目立つ色してるからわかりやすいかと思って。 反応→目の前に持ってきた時は色が鮮やかなので楽しそう・珍しそうにしていた。まだイマイチ絵本という物が分かっていないため、すぐ口に入れようとしちゃう。 子供より旦那のがホットケーキ好きなせいか食いついていました。 詳細を見る -
2018/05/30
まりちゃん0510さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4朝食によくホットケーキを作ってあげていたので親近感があると思いました。また、色合いもいいと思い、この本を選びました。絵本を読みながら一緒に「パクパク」と言ったり、「もぐもぐ」と言って食べる真似をして楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/06/20
ぶーみんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4懐かしくて、図書館で借りてきて読んでしまいました。自分が小さい頃の絵本を子供に読んでいると、勝手に幸せを感じてます。 ただまだ四ヶ月なので、じわっと見るだけで反応は薄いですが、これから興味持ってくれるのが楽しみです。 詳細を見る -
2018/06/12
kikirsさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4自分自身が子どもの頃からある絵本であり、今でもなお販売されているとのことで、しろくまちゃんのホットケーキを読み聞かせました。 何度も読み聞かせていましたが、子どもも覚えていき、何度読んでも飽きていない様子でした。 ホットケーキが焼けるところは楽しいようで、一緒に読めるようになっていったことが楽しみの1つでした。 詳細を見る -
2018/05/30
北川さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4いただいた絵本だった。カラフルで内容はシンプルで読まなくても絵を見ているだけで楽しそうだった。1歳を過ぎたあたりから内容も聞いてくれるようになってきて絵本が好きになるきっかけになったかなぁと思う。 詳細を見る -
2019/02/12
aya.n818さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4色使いが鮮やかなので目をひく。またじゃあじゃあ、カンカンなどの擬音語がとても面白い様子。絵本とママの顔を交互に見て興味を示している。また、大きさも手頃で厚みがあるので何でも口に入れる月齢としてはとても扱いやすい。 じゃあじゃあびりびりを選んだ理由は、市でおすすめされていたし、姉が姪に読み聞かせていていい反応をしめしていたからです。 詳細を見る -
2019/03/28
ららさくらんぼさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4市の図書館のスタッフさんがオススメしてた絵本で、 読みやすく、子供とのスキンシップもできる内容に興味を持ち、選びました。 私だけではなく、祖父母やパパも楽しく読み聞かせしてくれています。 祖父母も、パパも、子供も、嬉しそうに聞いてくれていると思います。 詳細を見る -
2020/03/11
rnqさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4仕掛けがあり子供たちも気に入っていました。絵も可愛いので、興味を持っている様子でした。 絵本を読んだ後には自分もホットケーキを作りたい!と一緒に作りました。これさっきあったやつ!と言いながら楽しく一緒にホットケーキを作ってニコニコとおやつタイムが過ごせました。 詳細を見る -
2018/06/20
mi0523hoさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4まず表紙がかわいい。 女の子なので料理を作ったり、お手伝いをしてくれるようになると思ったから選んだ。 本人も気に入っていつも読んでいます。 今では内容も覚えて絵の細かいところを色々指差して質問してくるようになった。 詳細を見る -
2018/06/20
針の介さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4料理に関心を持ってもらえたことが一番良かったです。色々なことに興味を持ってもらいたかったので、長さ的にも手軽に読めた点もすごく良かったです。読んで、実際に卵を割るところを見せたり一緒に割ったりなど、絵本から経験に持ち込めるのも、読み聞かせの良いところだと思いました。 私生活に近い話の絵本は興味を持ちやすいのですごく食いつきが良いです。 詳細を見る -
2018/05/30
らいおん.さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4はじめは絵がかわいくて気に入ってくれました。そのうちに手伝いをすること、食べるまでの工程、注意しなければならないことが簡単でこの後どうするかはなしあいながら読み進めていくことが出来るので少し大きくなってからも読める本で買ってよかったと思います 詳細を見る -
2018/06/12
ゆいまやさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4しろくまちゃんのホットケーキは何回も読み聞かせしました。ホットケーキを焼く行程のフクフクとかクンクンの音を気に入ってるみたいで言い方をかえて読んでました。 この本を選んだ理由は周りのおかあさんからのおすすめでもあり有名だったのもあって購入しました。 詳細を見る -
2018/06/20
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4上のお姉ちゃんが、この絵本が好きだったから。ホットケーキが好きだから。ホットケーキがどのようにできるのか伝えたかったから。お姉ちゃんや母といっしょににシャカシャカかき混ぜたり、卵を割る真似を楽しんでいた。 詳細を見る -
2018/05/30
shiho01さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4先々ページをめくって、続きを読みたがっているようでした。 しろくまちゃんのまねをしてホットケーキを焼く仕草をするようになりました。 ぽたんぽたんというような擬音を話しながら親子で一緒に楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/06/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4友達から出産祝いでプレゼントされて初めて子供に読み聞かせさせたのがしろくまちゃんのホットケーキでした。まだ内容は理解できていないが、絵が可愛くカラフルなので何度もめくって読んでいます。分かりやすいストーリーなのでこれからも長く読んでくれそうな本です。 詳細を見る -
2019/02/12
はくベイビーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4あまり覚えていない。まだ絵本の内容などを理解できないから色がたくさん使ってあって娘の興味を引くことはできた。これから何度も読み聞かせしてもっと興味を示してほしいと思った。絵が可愛く、こちらも読みがいがあると感じた。うそだろまだ字数が足りないのかい。 詳細を見る -
2018/06/12
はなさんままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4絵本がなくても、ずっと繰り返し口にしています。 とてもお気に入りです。 色が鮮やかなので目にも面白いようです。 実際にホットケーキを焼いたり、他の料理でも混ぜるなど手伝いをしたがるようになり、成長にもつながっています。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。