cozre person 無料登録
☆5
44%
☆4
44%
☆3
11%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.22 24位
子どもの反応 4.27 10位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/14
    avator ぬくこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    スプーン一杯で20mlなので、少量でも作ることができるのがいいと思います。子供の飲み具合は、普通だと思います。離乳食はまだ始めておらず、ほぼ母乳で、1日に2回くらいミルクを飲ませます。1回につき100?140くらい飲みます。便は1日一回程度で、ミルクを多く飲んだ時の方が出やすいようです。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator ぷくぷくまなさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    すり切りがあり使いやすく衛生的で何より娘の嗜好に合っているのが1番の選ぶ理由です。必ず貰える絵本のプレゼントも魅力です。ただ、他のメーカーよりも粉が溶け残りが出やすいのが難点です。ですが娘は毎回飲み残しなく、便のトラブルも少ないので概ね満足しています。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator ちゃっきーべーこんずさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    離乳食を始めるときに飲ませてあげたかったので試しに購入。残さず飲んでくれたのでそのまま継続してあげています。 母乳に近い栄養素という所などに引かれ購入しました。あと、溶けやすいのも良かったです。あとは、エコらくパックがどこででも販売してくれてたらいいんですけどね…家の近くでは販売してないのが残念です。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator かみとのままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    違うのを買う予定でしたが、急遽ミルクを買うことになり、見に行くと母乳に近いのに惹かれました。違う産院でも使っているのを知っていたのではぐくみにしました。 ほほえみにも試したんですが、お腹が緩くなったのではぐくみ一本で行きました。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator りなちちさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    生まれたときから混合で、退院してからもミルクが必要になり両親にミルクの購入を頼みました。そこで買ってきてもらったのが育みでずっと使っています。使いやすさはとてもよいですが残り最後になったときにスプーンですくいにくいです。子供はいやがらず飲んでくれているのでよかったかなと思っています。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator 祐宜のママさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    はぐくみはE赤ちゃんと成分が同じで値段が安くなるから2ケ月頃はぐくみに変えました。 E赤ちゃんの方が低温でも溶けてよかったですが慣れればはぐくみでもいいけど時々溶け残りがあります。飲み具合は最近ちょっと飲まなくなってきています。変えようか迷っています。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator 玉露さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    1人目の時に産院で使用していたため、現在2人目は産院では違うメーカーでしたが、こちらを使用しています。ポイントを貯めると子供の名前を入れた絵本が貰えるのがとても良いです。あと、お出かけ用にスティックタイプのものも売られているのでそちらもあると便利です。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator あじこmgさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院が使用しているので、安心して使うことができます。 赤ちゃんの飲みもよく、すくすくと育っています。 母乳だけでは足りないのでとても助かっています。 混合なので、どちらで効果がいいか分かりませんが便も尿もどちらもすごいです。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator ああ25さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    試供品の他の物も飲ませますがどれもゴクゴク飲んでいます。飲む量が増えて来ると振るだけでは十分溶けておらず残っていることがあります。少し強めに振ると泡立ってしまうためスプーンでまぜることもあります。スプーンですくって哺乳瓶に入れる際に端に当たってしまいこぼすことがよくあります。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator マインシェさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    出産した産院で使用されていたのと同じ粉ミルクを購入しました。母乳だけでは赤ちゃんの体重がなかなか増えなかったので、ミルクと混合にしました。 はぐくみは他社の粉ミルクより粉のキメは粗めですが、特に溶けにくいなど困る事はありませんでした。値段も手頃なのと、絵本のプレゼントがあったり、おまけの絵本がついていたりするので重宝しています。 4ヶ月頃からミルクの飲みが悪くなり他社の粉ミルクも使ってみましたが、もともとあまりミルクは好きじゃないようでどのメーカーでも飲み方に違いはありませんでした。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator いちご312さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    生まれてからずっとはぐくみを飲んでいますが、赤ちゃんが嫌がる様子はないです。栄養面などはとても考えられているので良いと思います。缶の蓋が片手で開けられるタイプだと、もっと使いやすくなって良い思います。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator 3児ままゆんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    上の子のときと違うミルクを使ったんですがいきよいよく、残さずに飲んでくれているので子ども的にあってるのかなと思ってます。ミルクを飲まなくなるまではずっとこのミルクを使っていきたいなと思っています。あとひとついうなら2本セットとかの価格をもぉ少し安くしてくれたら嬉しいです。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator ユーカチャンさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院ではE赤ちゃんを使っていて、その後はぐくみを購入。 ネットでおすすめの粉ミルクを調べるとはぐくみは必ず書かれていたし、値段も高くなかったので購入を決めた。 クチコミによると便秘改善にもいいらしいけど便秘じゃないのでよくわからず… ミルクを作った時の泡立ちが少し気になるかな 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator べーびさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    ミルク混合で、夜中はミルクに頼っています。よく飲んでくれます。使いやすさだとスプーン1杯分が20mlの目安とかもパッケージに分かりやすく書いてあって親切です。他のミルクをあまり見たことがないので分かりませんが、使いやすい方だと思います! 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    退院直後は母乳メインで、ミルクは補助で飲ませていましたが少々便秘気味でした。私が体調を崩して食事が出来なくなり、母乳が少なくなったのをキッカケにミルクメインで飲ませるようになったのですが、それ以降は便秘解消!スワブして刺激を与えてもなかなか出なかったウンチが、何もしなくても1日に平均2回くらい自然に出るようになりました! 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator もふぇちるさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    他のメーカーの粉ミルクを一度使用しましたが臭いが気になり、はぐくみに変えました。臭いは気になりません。子供もよく飲みます。便の出も母乳だけの日と変わりません。溶けにくいと感じる時があります。エコラクパックは少し使いにくいです。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator まぁゆうさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    溶けやすく飲ませやすい。 便秘にもならず毎日ごくごく飲んでいます。 パッケージも可愛く気に入ってます。 安心してあげれています。 値段も手頃。経済的にも優しいので助かっ ています。 栄養面でも安心しています。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator kmk127さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院でも使用していたので購入しました。まだ母乳だけでは足りないので、ミルクを足しています。色々と信頼できるので安心して子供へ与えています。便秘気味な子なので便がどうか?は分からないですが、ミルクもよく飲みどんどん大きくなってます。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator はるえはるのぶさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院で使用していたので、安心して使えるし、退院するまでずっと“はぐくみ”だったので、飲む慣れてる方が子どもも飲みやすいと思う。粉もわりとすぐ溶けてくれるので助かる。家でも嫌がることなく飲んでくれている。便の状態は今のところ問題なさそう。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    完全母乳にしたいところですが、疲れてしまった時など、ミルクに頼っています。ミルクを飲むと満足するのかすぐにぐっすり寝てくれます。 うんちもよく出るかと思います。 ミルクの量があってもあっという間に飲んでしまいます。 詳細を見る
前へ
42/48
次へ

粉ミルクランキング