cozre person 無料登録
☆5
44%
☆4
44%
☆3
11%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.22 24位
子どもの反応 4.27 10位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/14
    avator ポコ0707ちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    今まで特に拒否することもなく飲むし、便も変わらないから、良いと思う。 母乳成分に近いから安全で安心して飲ませられるからいいと思う。このタイプでスティックタイプがあればなおうれしいです。もう少し安くて長持ちしてくれたら…経済的にも助かります 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator なつゆずさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    3
    スティックタイプとのセット売りが多く、助かります。外出時に使用してます。 いろいろ試しましたがこのミルクが一番よく飲んでくれたのも継続理由です。 ですが、ミルク代もかかるので、離乳食を 始めていきたいと思ってます。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator すみれんこんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    なるべく母乳で育てたいので母乳のあと足りなさそうな時にあげています。1日に1回ほどあげるかあげないかで飲む分量をあらかじめ専用のミルクケースに入れておくと作るときにすごく楽です。すばやく作ることが出来るのでぐずってるときのためなどオススメです 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator nonchikoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    大缶を使用していますが、付属の計量スプーンですりきり1杯すると、静電気で粉が缶のフチによくつきます。 また、以前明治のらくらくキューブを使用していた時は粉がだまになって完全に溶けないということはなかったのですが、こちらはお湯を注いでから本当に素早く混ぜないとだまになってしまいます。 これらは使う度に気になる点です。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator かんかんGOさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    それまてま他メーカーのものを使用していましたが、まとめ売りしていて安かったので購入しました。 開けてみて見た目の違いにびっくり。静電気が発生してるみたいにしっとりしています。スプーンにくっつきやすく、こぼすことが多いのでわたしにとっては使いづらいです。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator せなきちさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    計量スプーンもついており、すりきりやすく使いやすいです。 夜の寝かしつけのときだけあげているため、1日に少しずつしか使っていません。離乳食は3回でよく食べます。母乳はだんだん出が悪くなってきているため、10か月から追加でミルクをあげるようになりました。母乳ばかりだったので飲むか不安でしたが、しっかり飲んでくれているので助かってます! 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator Azusa Inamuraさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    腹持ちがよく夜はよくねるようになりました。便も母乳時と同じようにでていて、とくに変化はありません。粉ミルクに偏見を持っていたが、持ち運びも楽なのでいいと思います。1種類しか試していませんがとても良かったです。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator ななりすさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    最初はミルクもごくごく飲んでくれていたのですが、 最近は母乳しか飲んでくれなくなりました! 夜中はぐっすり寝てもらいたくて、母乳とミルクをあげていたのですが、それができなくなり、抱っこをしないと寝てくれなくなりました! なので、夜は添い乳をしながら寝かしつけています 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator Paka0620さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    3
    産院で使用していたものはコストが高かったので同じ所から販売されているものを使いました。母乳に近く、飲みやすいのかよく飲んでくれていました。便秘になることもなることもなく1日に4回程でることもありました。離乳食が始まってからも飲み具合が変わることなく離乳食もしっかり食べ、ミルクの飲みが悪くなることもありませんでした。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator ユリョさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    産院の頃から飲ませており特にアレルギー症状など特にでなかったので飲ませつづけてました。便の様子は黄色いうんちがでており便秘などはしなかったです。また子供も嫌がることなくごくごくと飲みきっていました。新しいものにしてアレルギーがでるのも嫌なのでこのまま同じようミルクを飲まします続けていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator 奈乃花ママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    3
    はぐくみしか使ったことがありません。大缶を始め使っていましたが、エコらくパックがあることを知ってからはエコらくパックにしています。エコらくパックの方が衛生的で詰め替えも楽だし、ゴミが少なくて済むのが助かっています。うちの子は便秘気味ですが最近は離乳食も始めたので1日1回は出るようになりました。嫌がって飲まないことはありませんでした。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator カナとくママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    子どもには栄養のあるものを飲ませて アレルギーについても考えていきたいので 真剣に選んでます。 男の子なので、飲みぷりはいいと思うので たくさん飲んでたくさん寝てほしいです。 ミルクだけで生きていれるので不思議 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator みーーーーーーーーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    3
    とても使いやすいのと価格が良かったです。 子供は勢いがありすぎて吐いていました(笑)母乳はすぐに卒業してしまったので今妊娠している子は続けたいです。離乳食も作ったり買ったりでやっていました。 お腹はまあまあな感じです。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator mayuti97さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    3
    母親が粉ミルクは森永に限る!! と、言っていたので特に考える事もなく森永に。 他の物と比べると若干値段は高いが、産まれたばかりの子に知らない不安な物は飲ませたくなかったので。 溶けやすさは本当に普通。 だが、検診の時に他のママさん達の哺乳瓶を見ると溶け切っていない状態の方が凄く多くて、始めは溶かし方が下手なだけかと思っていましたが、森永が良かったのかもしれない。 味については、あまり美味しそうには飲んでいない。 前にお試し用で頂いた名前は覚えていませんがイエローのパッケージの方は見た目は薄いがとても美味しそうに止まることなく飲んでいたのを見ると、森永のはぐくみは少し濃いのかなとも思える。 そのせいなのかどうかは分からないが、実際、記載された通りの量、時間に飲ませていたのにも関わらず、うちの子はとってもポッチャリになりました。 が、2人とも至って健康、風邪も一度も引いたことありません。 森永さんの粉ミルクのおかげなら、ありがとうございました。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator ちびゆか1123さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    3
    知ってるメーカー、母の薦めだったので安心して使えました。 哺乳瓶拒否があり、どれもダメでしたが、5ヶ月過ぎた頃から大丈夫になり、離乳食よりもミルクの方が慣れていて好きでした。今でもご飯食べたあともミルクあげていますが、別腹のようで飲んでいます。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator りりりなさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    最初から変えずにこのミルクでした。一度だけ他メーカーのを与えましたが飲まなくて味に慣れて他に変えれなかったです。溶けやすく、赤ちゃんもお気に入りでした。月齢が経つと飲む量が減りましたが離乳食で利用しています。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator noriyuさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    3
    溶けやすさは微妙かと。。。 よく飲んではくれます! いれものは蓋をいちいち全部外すのは面倒かなぁ? 母乳に近いかどうかはイマイチ実感し辛いとこではあります。 まだこのミルクしか与えてないので、他者比較はしようと思ってます。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator 春翔さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    3
    使いやすいさは普通です。 飲み具合はうちのこはすごく良く飲みます。特にこだわりなどはないです。 母乳は3ヶ月で辞めました。離乳食は歯が4ヶ月で生えてきたので4ヶ月半から始めました。半年の時に2週間下痢が続き、病院にいきました。ミルクは特に関係なかったみたいです。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator みぃこ<3さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    3
    産院で使っていたのでそのまま使用しています。 エコパック買おうと思ってましたが大缶がたくさん入っていてコスパ良かったのでこちら使い続けています。 難点はスプーンがたまに埋もれていて指で突っ込んで探すのでちょっと抵抗あるかなってくらいで味は赤ちゃん好みのようでごくごくと音をたててあっとゆう間に飲んでくれますよ! 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ゆかぽこさんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    栄養面ではいいものが入っているとメーカーさんからうかがいました。産院でもこちらの粉ミルクを推奨していたので退院後そのままこちらの粉ミルクを購入し、母乳と併用して、使っています。他の粉ミルクでもいいのですが産院がすすめていたものですし、今から他にすると子供が飲まない気がするのでこのまま継続して使いたいと思っています。 詳細を見る
前へ
44/48
次へ

粉ミルクランキング