ブロンズ新社
だるまさんのの口コミ・評判・レビュー(1326件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/05/31
sacco.ksaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5初めて読んだときは『だるまさんのは』で怖がり泣きそうだったのに、繰り返し読むようになると自分からページをめくって催促するようにまでなりました。絵柄も可愛く、表情豊かなので今では子供もニコニコしながら、楽しそうに聞いてくれています。 詳細を見る -
2018/06/29
yuiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5なかなか本に興味を持ちませんでしたが、内容があまり多くなく擬音が多いので、子供が小さい頃は楽しんで読んでいました。 今はきんぎょがにげた、やさいのおなかなどの方が好きですが、歩けない幼児期に助かった本の一つです。 詳細を見る -
2018/05/30
かおるんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5娘の出産祝いにといただいた本です。言葉遊びが楽しく、娘もニコニコしながら見ています。 同じシリーズ3冊とも反応はいいです。 イラストも子どもが見やすい赤と黒の組み合わせなのが目を引くのかと思いました。 詳細を見る -
2018/06/12
ゆうな0707さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5だるまさんの-♪と体を揺らしながら読むと一緒に体を揺らして楽しそうに見ています。 また、歯や目などの体の一部がどこにあるのかも絵本を読みながら覚えられるので、いいと思います。 だるまさんシリーズは娘も大好きでおすすめです。 詳細を見る -
2018/05/30
ysさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5本を見せながら目がここで歯がここでとまだ理解するのは難しいかもしれないけど教えながらよんでます。絵も可愛いしシンプルだから子供には分かりやすくて楽しいみたいでだるまさんシリーズを3冊とも買っていろいろ見ています。 詳細を見る -
2018/05/30
ゆみとんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5だるまさんの。。。 めぇー!おめめどこ?と聞くと自分のお目を、指で指してくれ、 だるまさんの。。。 てぇー!お手どこ?と聞くと自分のお手を、指でさしてくれ、 一緒に絵本を読みながら、自分のパーツを指で指してくれ自分の目や手や歯などを覚えてくれます。 詳細を見る -
2018/06/20
Moeさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5だーるーまーさーんーの!と、リズムを付けて読むことで、とても楽しそうにお話を聞いてくれます。読み聞かせがうまくいかなくて困っていたときも、この本は最後まで聞いてくれてとても嬉しかったのを覚えています。子育て支援センターで、他のママさんがオススメしてくれたのがきっかけで、この本を知ることができました! 詳細を見る -
2018/05/30
あいるさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5最初私が読んだときは笑っている程度だったが、だるまさんのように左右に傾きながら、だ、る、ま、さ、ん、のー?とリズミカルに読むことでとても集中し喜ぶようになった。今では自分ひとり(1歳8ヶ月)でも同じように読んでいる。 また、手や目などパーツを覚えるきっかけにもなりました。手をするときは、手を一緒に出して、あれ?どっちが大きいかな?あ、〇〇ちゃんの方が小さいねぇ!など本に書いてあることだけでなく、関連することをお話しすることで短い本だがゆったりたくさん読むことができます。 このシリーズは全て持っているが、何度も何度も繰り返し読んでいて大好きになった絵本なので本当に買ってよかったと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
のりえ1019さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5お祝いでいただきました。読み聞かせた最初の頃は無反応でしたが首が座った三ヶ月ごろから少しずつ反応してくれるようになりました。今ではだるまさんを触ろうとして絵本に手を伸ばしたりしています。色んなシリーズがあるので図書館で借りて読んであげています 詳細を見る -
2018/06/12
つゆとさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5子供は絵とわかりやすい文字で、見てるだけでも楽しいし!読んでいても、今朝子供も声に出して!読んでくれるし、シリーズがあって、3冊が全然違うけど面白いです! 毎日4、5回は読んで読んでと持ってきます。 親も面白くて何回も読んでも飽きませんでした! 詳細を見る -
2018/05/30
chikakoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5自分がだるまさんシリーズが好きなので1番最初に買った絵本。読み聞かせると初めは反応はなかったが目で追ったり、本を触ったりして興味を示して楽しんでくれた。簡単でおもしろいので絵本で読んだら子どもと触れ合ったりして楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/05/31
けちょさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5真剣にみてくれます。 全シリーズまとめて買いましたが、絵本を出すと嬉しそうにしてくれます。 手や目など、絵本に合わせて手を見せたり子どもの手を触ったりなどとふれあい遊びもしたりできます。 短い文なので子どもにも分かりやすく感じます。だるまさんシリーズは人気だと聞いていたので買おうと決めていました。結果、何回読んでも楽しそうなので買ってよかったです。 詳細を見る -
2018/05/30
ガックスさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5目、毛、歯など自分の目を指差して学習にも使える。 リアクションが楽しいようで何度も繰り返し読める。 わかりやすいイラストで見やすい。 保育園でもまよんでもらっているようす。 シリーズで3冊あってこどもはちゃんと見分けがつけられる。 詳細を見る -
2018/05/30
saachanmanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5絵本を選んだのは妹で、プレゼントしてくれたものです。娘はこの本を読んでもまだそこまで興味を示さないが、だるまさんと一緒に揺れたり、娘の歯や目などを指すと見てくれます。いつか娘も一緒にだるまさんと揺れてくれるのを楽しみにしています。 詳細を見る -
2018/06/29
Caesarさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5配色が良くて絵もとても可愛いと思います。子供もページをめくるたびにじーーーっと見ています。ストーリーも分かりやすくキチンとした日本語が使えるはじめの一歩になると思います。話の内容も分かりやすく簡単なので読みやすいです。 詳細を見る -
2018/05/30
かちょんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
51歳前で読み聞かせていたときはただじっと見て楽しんでいたが、だんだんと目や手や毛など言葉と実際の部分を理解するようになってくるとさらに身振り手振りで反応がみられるようになって、楽しさが増した。だるまさんシリーズは3冊とも長い間毎日でも楽しめる。 詳細を見る -
2018/06/29
やましお623さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5すごく喜んでくれていてお気に入りで全シリーズ持っています。真似っ子して言葉も増えました。いつの間にか1人でも覚えてるページで声出しして読んだりしてて、1日何度も読んでとせがんできます。保育園でも人気らしく先生もみんな楽しく読んでいると言ってました。 詳細を見る -
2018/05/31
かおキティーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5めくるたびに表情を変えるだるまさんに大笑いしながら読んでいました。私が「だ・る・ま・さ・ん・の」と読むとそれに合わせてムスメも真似して言っていました。同じポーズをしたりして絵本なのに身体遊びにもなってます(笑) 詳細を見る -
2018/05/30
みにまむさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5支援センターで読み聞かせがあった時、娘がすごく気に入って、家でも読むようになったのがきっかけです。今では、だるまさんと一緒に揺れたり、楽しそうにマネしたり、読むたびに成長の姿が見えて買ってよかったって思います。娘も私も大好きな絵本です! 詳細を見る -
2018/06/20
ありかさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5保育士の義妹から息子へクリスマスプレゼントとしてもらいました。 「だるまさんと」というところで、身体を左右に揺れて話しました。 読み聞かせをしていくうちに、身体の部位も教えたら、覚えて一緒に「め(目)」や「て(手)」など全部一緒に言ってます。 身体部位を覚えるのに良い本だと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。