cozre person 無料登録
☆5
66%
☆4
29%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.62 79位
ストーリー 4.64 18位
テーマ 4.53 51位
子どもが気に入ったか 4.53 36位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/05/31
    avator ホイミさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    だるまさんシリーズはすごく気に入ったみたいで、言葉を覚えてからは自分で読んだりしています。話が長いとあきてしまうので、このくらい短く、インパクトがあるものからはじめるといいとお友達から伺って購入しました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator mamimさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    簡単な繰り返しの言葉と、原色が散りばめられたかわいい絵で興味を持って見ているように感じます。複雑なストーリーや難しい意味があるわけでもないので、音で楽しめる絵本です。途中で中断しても気にならないので、子どもの機嫌にあわせて一緒に楽しみながら読み聞かせています。 本を購入する際にはネットのレビューを参考にしました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator ryooさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    だるまさんシリーズが大好きです。 だるまさんのめやてに合わせてこどもの目や手を触るととても喜び、2.3回読まされます。 すぐに本を破ってしまうので、破れにくいように、硬い紙で作ってもらえるともっと良いです。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator hochanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    文字通りに読まなくても絵を見てストーリーを作ったり会話をするだけでまた反応もかわってみられるのと、自分から本を触ってみたりまねっこをしたりする場面が見られることを思うととても良いです。だるまさんシリーズは購入する価値あります 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator mokumokuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    表紙を見せただけでニコニコします。 ダルマさんと…の前振りの段階でワクワクして、先を読みたいのかページを自らめくろうとします。赤ちゃんにもわかりやすい絵と内容なので低月齢の赤ちゃんから一緒に楽しめる内容だと思います 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator meisamamさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    だるまさんシリーズは大好きで全て持っています。 絵本を読む時は必ず膝に座らせて読んでいます。 だるまさんのは体のパーツが出てくるので、自分のパーツを指差したり子どものパーツを触ったりして楽しむことが出来ました。 また、その体のパーツの名前を覚えて、絵本を読んでいない時にも指差しして教えてくれるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ハルウタさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    ダルマさんがかわいい。身体に関する内容なので読み聞かせしながら子どもを触ったりしコミュニケーションがとれるので喜んで見ている。繰り返しのダルマさんのの所が気に入っている様子。読んでいる大人も楽しめるのでよかったです 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ひなちゃん33さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    画が単純で、内容もわかりやすく、簡単なので暗記して子供が自分で読んでくれるのでとても助かりました。 立ち上がって体を動かし、身振り手振り楽しそうに読んでいます。 シリーズがあるので、それも楽しいようです。 詳細を見る
  • 2018/05/31
    avator aipyondaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    色々調べてこの本が人気なのを知りました。だるまさんのーのところで触れ合えるし子供も笑って喜んでくれるので何度も読んでしまいます!児童館へ行った時の読み聞かせもこの絵本でした。買ってよかったなーと思いました! 詳細を見る
  • 2018/05/31
    avator Rieko0420さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    ダルマさんの真似をして目や手を指差したり体をゆらしてみたり、かわいくて何度も読んであげたくなります。最近は読んでいるのを真似しているのか歌うように声も出して楽しんでいます。 本を読んで欲しい時はダルマさんシリーズを順番に出してきては読んでくれアピールしてきてとってもカワイイです 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ハガキさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    人気があると聞いて購入しました。子どもが気に入ってくれて、数ある本の中でもこれをいつも持ってきます。一緒に声を出して読みます。ストーリーを覚えていて、喜んで見ています。絵も可愛くて、子どももわたしも大好きです。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator yuucoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    私自身、幼稚園教諭をしており、小さい年齢の子どもほど、本、絵本、手遊びなどにおいて、分かりやすく、繰り返されているもの、そして少しアレンジのきくものが反応が良いことを感じていたので、この本を選びました。 この本はシリーズで出ていて、だるまさんがーやだるまさんとーと伸ばして読むと子どもが私の顔を見て笑います。 絵もカラフルではないですか、子どもにとって、わかりやすい色なのだと思います。 寝る前の日課として、だるまさんシリーズの読み聞かせをしています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator はんぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    色彩感覚がまだ成長していないので、ハッキリとした色がついているものが、良いと考えて購入しました。実際、赤、黒といったハッキリとした色に釘付けで、絵本好きになってくれたらなと思っています。まだ内容はわからないと思いますが、自分で読める日がくることが楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator まり(☆o☆)さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    だるまさんののリズムに合わせて体をゆらゆらさせて楽しそうにしていました。また自分の体にもある手や目などがでてくるので『あっ!手』と自分の体にも興味を持ってくれました。 すこしずつ真似っこを楽しんでいて私が読むと繰り返し片言で言おうとしています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator あやの1121さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    児童館でいつも子供が手にとって見ていたので、家にも欲しいなと思い買ってみました。 だるまさんの絵に合わせて一緒に左右に揺れたり自分の体を触ったり…とても楽しそうにみていました。3歳になった今でもだいすきです! 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator しほ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    『だるまさんの』の繰り返すフレーズが面白いみたいで、パチパチと拍手をして喜びました。また、だるまさんの『手』と言うとだるまさんの手の絵に自分の手を合わせてきたり、だるまさんの『歯』や『毛』と言うと、子供も言いやすいのか『は』『け』と真似して言うようになりました。 子供は『だるまさんシリーズ』が大好きなようで、毎日自分から絵本を取りに行き、読み終わると嬉しがってパチパチしてくれます。 詳細を見る
  • 2018/05/31
    avator あ*1299さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    文字が多くなく絵がハッキリしていて展開が奇想天外なので喜ぶかな。と思って選びました。 やはり気に入ってたくさん読みました。 読み終わったあとはだるまさんの真似をしたりして遊んだりもしていました。 とても気に入ってくれたのでだるまさんシリーズは借りてきてたくさん読みました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ピカさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    当時まだ子どもがいなかったわたしは甥に購入して読みました。 絵も可愛く、テンポもいいので、甥はとても笑顔になり、食い入るように見つめて、もっと読んでというような感じで、前のめりになって見ていました。 その後もその本を持ってくると手を叩いて喜んでいました。 詳細を見る
  • 2018/05/31
    avator mimi-0803さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    子どもが産まれたらだるまさんシリーズの本を買ってあげたくて、クリスマスにプレゼントしました。「だるまさんの」はだるまさんの手や歯などわかりやすい絵で、子どもにも同じ部位を知らせながら読むことができるので、繰り返し読みながら部位を知らせていけるといいなと思います。子どもはまだ絵を見て楽しんでいるだけですが、だ・る・ま・さ・ん・のというフレーズで一緒に体を揺らすと嬉しそうにしています。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator エリーザらスさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    とても絵本に興味をもってみます。触りたそうにもします。読み終わるまでしっかり話を聞いています。たるまさんとのところは一緒に体を揺らしたりしています。だるまさんシリーズの本はどれも好きそうです!絵も優しいタッチでとってもかわいいです! 詳細を見る
前へ
25/67
次へ

絵本ランキング