cozre person 無料登録
☆5
66%
☆4
29%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.62 79位
ストーリー 4.64 18位
テーマ 4.53 51位
子どもが気に入ったか 4.53 36位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/11
    avator ここ☆つばささん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    小さい子でもわかりやすく友達に絵本をもらいました。 だるまさんシリーズはいろいろあり見てるこっちも次は何が起きるかなとワクワクしています。 一緒に揺れながら読み聞かせをしています。 キャッキャ言いながら笑ったり次のページをめくったりしています。 だるまさんシリーズはいろいろあり全シリーズ集めてもいいかなって思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator さち☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    一緒にリアクションとりながら読むと声をあげて笑い、喜んで見ています。 同じ話でもゆっくり読んだり早く読んだりしていろんなバリエーションをつけれるので、飽きずに繰り返し楽しめます。 市のイベントで支援員さんのオススメということでこの本を教えてもらい、試しに見せたら反応が良かったので購入にいたりました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator hmrmさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    出産祝いに頂き、1歳になるまでは読んでも特に反応はありませんでした。 しかし、1歳を過ぎた辺りから「だるまさんが」で笑うようになり、1歳3ヶ月になる頃には「だるまさんの」で体の部位を指差すことができるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator りーーままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    はじめて読んだときは本の内容というよりか本で遊んでいました。閉じたり、ページをめくったり。とりあえず本に興味をもってもらえば良いかなと思い、あそばせていました。 最近は読むと話を聞くようになり子供も楽しそうです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator いけけうーちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    だるまさんの絵が可愛い。 親が読んでも楽しい。 単調なフレーズが良い。 3つのシリーズがあって良い。 子どもはだるまさんを掴みたがって絵本を触っていた。 大きくなっても一緒に楽しめそう。 価格がお手頃。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator ばいきんまん 司さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    市のブックスターでだるまさんがを貰って、だるまさんシリーズが可愛いと思って読み聞かせをしています。あぐらをかいて子供を座らせてだるまさん〇に合わせて横に揺れて読み聞かせをしています。いつも読んでいるのもあってだるまさんの絵本には興味を示しているみたいです。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator m!kaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    お友達からいただいた絵本です。 お友達のお子様もこの絵本への反応が良いとのことで同じものを選んでくださいました。 生後3ヶ月頃から読み聞かせはじめました。 絵本自体をまだ理解していないと思いますが、絵を見て笑顔になったり、手足をバタバタさせたりします。 また、音に合わせて声を出すこともあります。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator うーたんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    だるまさんシリーズは娘のお気に入りで、3歳になった今は暗唱して、妹に読んであげています。 0歳、1歳の頃は1日に何度も読んでいたのでしっかりと今でも覚えているようです。 しっかりしたお姉ちゃんになってくれています。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator 航大ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    まだ月齢が低いので、ジーとみているだけでした。保育士をしていますが子供たちに大人気の本で1歳を超えると同じように真似をしたりして、その姿がとても可愛いので、自分の子供にも絶対読み聞かせをしよと思っていましたので、この絵本を選びました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator ゆきちゃむ06さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    ママ友からだるまさんシリーズの読み聞かせがいいよ!って聞いて去年のクリスマスにプレゼントしました。最初はぽかーん?って反応でしたが今は(1歳6ヶ月)自分で絵本を持ってきてペラペラ読んでいます。そして真似っ子して遊んでます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator renpさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    私は保育士をしているのですが、だるまさんシリーズは保育所でも大人気でいつか自分に子どもが出来たら絶対に買ってあげようと思っていました。何回か読み聞かせしていると子どもも繰り返しの言葉を覚えて一緒に言ってくれます。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator milk teaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    本屋さんに行くとファースト絵本のポップが貼ってあり赤色のだるまさんは赤ちゃんの目にもよく見えると思い購入しました。 はじめのうちは特に反応はなく見ているような見ていないような感じでしたがだんだん月齢が上がるにつれて興味を持ってくれるようになりました。10ヶ月ぐらいになるとだるまさんを手で触ってみたり、ページをめくりだるまさんの表情が変わると声を出して笑うようになりました。同じパターンの繰り返しなのでこちらも読み聞かせしやすく、集中力がなくなる前には読み終わってしまうので大人しく聞いてくれていて良いものを購入したと思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator まゆ@29さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    もともとお兄ちゃんが持っていた本で、お兄ちゃんも好きで気に入っていて、よく読み聞かせしていたため、妹にもよく一緒に読み聞かせしていた。 何度も読んでよく知っているので、次のページにめくる前に次の内容を言い合ったりして楽しんでいた。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator さるーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    こどもがとても喜んでいました。 ダルマさんの絵もかわいいし、何より読みながら体も動かせる(笑) ダルマさんのーと言いながら横にユラユラ揺れるので、楽しそうにしてくれました! ダルマさんシリーズは本当オススメです! 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator mari510さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    好きなページがあると何度もそのページを開いたり、パチパチと拍手をして笑顔になったり。お腹から声を出してケラケラ笑ったりと読んでいる方まで一緒に楽しめました!ネットでもオススメと書いてあり、店頭で実際に見て、シンプルでとても読みやすく分かってもらえやすいかなと思って選びました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator みにまゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    ママ友にこの本いいよ!とオススメされて、子供にも読んでみたいと思い買ってみました!文字が少なく本を揺らしたりしながら読むととっても喜びます!シリーズの本もあるのでそちらも読んであげたいな。と思っています! 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator かな89さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    楽しそうに目や手を触れながら読むと喜んでいました。 自分の体を知ることにもつながるし、絵もユニークで面白いので選びました。 簡単で子どもにも分かりやすいので良かったです。 他のシリーズも読んでいきたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator ゆき♬さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    絵本を読んでいる時は静かにじっと膝に座ってみている!たまに声をだして喜んでいる。 繰り返しで簡単わかりやすく色もカラフルで子どもがみやすい!保育士をしていて子どもがみんな好きでよく読んでいたのでだるまさんシリーズを買った。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ひなたん26さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    支援センターで読んでもらって興味を示したので購入しました。他の絵本だとすぐに絵本を舐めますが、だるまさんシリーズはちゃんと座って見ている、聞いています。絵も可愛くて、内容はわかりやすく、リズムに合わせて読むと爆笑です。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator ぱぴぷ1125さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    1歳の男の子と3歳の女の子のままです。 本当は「なつみなんにでもなれる」を選択したかったのですが。選択肢になかった為家には無いけれども、子育てひろばで何度か読み聞かせて貰ったことのあるこの本を選びました。読み聞かせの際にままの上に座ってみんなでダルマさんと同じ様に揺らしたら凄く喜んでくれたので、良いなと思いこの本にしました。 詳細を見る
前へ
32/67
次へ

絵本ランキング