ブロンズ新社
だるまさんのの口コミ・評判・レビュー(1326件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/22
kikika2さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4友達にたまたまプレゼントでもらった物でしたが、赤色が好きなようで、じっと見つめていました。まだ小さいので色だけに反応してる感じでした。興味はあるみたいなので、同じようなのをまた購入したいと思ってます! 詳細を見る -
2018/06/20
malc0mさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4絵が大きく子供が見やすい、区別のつきやすい赤色を多用している、シンプルで飽きにくい量/ページ数が選んだ理由。子供とコミュニケーションの取りやすい内容だった。だるまさんの手や歯、毛を紹介しつつ、子供にも触って、一緒に楽しめる本だった。薄い本なので外出先に持っていくのにちょうどよかった。 詳細を見る -
2018/06/20
かなッペさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まずは目から入ってくる色に反応してもらえたらと、細かいものよりシンプルなモノがいいのかなと思い、この本を選び方ました。 ページをめくるとめくった事に反応しているのかはわかりませんが、手足をバタバタさせて笑顔になります。 反応があるときは、リアクションを少しで大きめに読むと、子供も一緒になってより手足をバタバタさせたり喜んでいるように見え嬉しいです。 本の好きな子供に育ってもらえたらいいな 詳細を見る -
2018/06/20
ちゃんみこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4サンタさんからのプレゼントで絵本を買いました。先輩ママからオススメされただるまさんがシリーズ。試しに読み聞かせをしたところまだ理解はできてはいないもののだるまさんの絵をじーっと見ていました。笑ったり絵と同じような反応を示してくれるのを楽しみに毎日読み聞かせしようと思います。 詳細を見る -
2018/06/11
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4絵と言葉がシンプルで分かりやすいものがいいと思い、この絵本を選びました。まだ月齢が小さいので、内容については分かっていない様子ですが、言葉に合わせて体をつついたりすると、笑顔を見せます。赤色というのも見やすいのか、イラストをよく見て話を聞いています。 詳細を見る -
2018/06/20
おざきまいこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ5ヶ月なのでこれといった反応はありませんが、親の言葉にはよく反応するようになってきているので抑揚をつけながら読んだりして今後も楽しんでいこうと思います。だるまさんシリーズは検診でいただいたので読んでいます。 詳細を見る -
2018/06/20
ma73okaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4絵をじーっと食い入るように見ていました。擬態語が好きなようで、何回読んでも飽きずに見ています。だるまさんシリーズは子どもが必ず笑うそうですが、うちの子はまだ笑いません。これから笑いながら聞いてくれるんだろうなーと楽しみです。 詳細を見る -
2018/05/30
TMN725さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4お祝いでだるまさんシリーズをいただきました。が・の・と、どれもシンプルで月齢が浅い子に向いていると思います。 喋れるようになったら役にも立つので、これからも繰り返し読み聞かせてあげたいと思います。 子供はまだ内容は分かっていないとはおもいますが、赤色で目を惹く色なので、読んでいるときは大人しく目で追っていました。 詳細を見る -
2018/06/29
ゆーの15さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4最初は興味をもたなかったけど何回もやってあげるうちに楽しくなってきたみたいで楽しそうに見てました。自分でもちょっと真似したりしてました。その後は自分からその本を選んで持ってくるようになりました。私がこの本を選んだ理由は私自信が読み聞かせが下手なのでこの本なら大丈夫そうだなと思ってしました。 詳細を見る -
2018/05/30
ほのちいさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4区からもらった絵本です。子どもが小さくてもわかりやすいみたいでこればっかり持って来て読んでと言ってた。 覚えて自分で読むようになって可愛かった。 絵もわかりやすいから好きだったのかもしれない。このシリーズは全部好きみたいです。 詳細を見る -
2018/05/30
きなこのもちさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4知り合いにプレゼントでもらいました。 絵は正直好みじゃなかったのですが、子どもに読んであげるととても興味をしめしていたのでさすが人気のある本だなぁと思いました。もう少し絵が可愛かったら嬉しいところですが、、 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4役場の子供支援課の健康診断の際に絵本を何冊かいただいたのが最初です。もうすぐで1歳なのですが、まだ文章や仕掛け絵本は理解できないみたいなので、単語や効果音や実際に音の鳴る方が楽しんで聞いてくれています。 詳細を見る -
2018/05/30
yukijunukさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4だるまさんシリーズをプレゼントでもらい、読み聞かせたら時期を重ねるごとにジェスチャーも交えて単語のひとつとして覚えてくれたりして重宝しています。入れ替わりのあるキャラクターではないので次の子にも使えて覚えてくれていい絵本だと思いました。 詳細を見る -
2018/06/29
iぽんちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4子どもはよく絵を見ていて、リアクションをしてくれました。自分の身近なものとリンクさせながら読んであげると、真似をしたり、ニコニコしたりと反応がありました。ページをめくるのを楽しみにしてくれる時もあるので、一緒に読めるといいですね。 詳細を見る -
2018/06/14
nurasakiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4もともと保育所で子どもの読み聞かせでよく読んでいた。子どもの反応がすごく良く、好んでいたので是非自分の子どもにも読んであげたいと思って読み聞かせをした。まだ月齢が低いので反応はないが、これからが楽しみ。 詳細を見る -
2018/06/29
あやちゃんayaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
44ヶ月検診で、無料でもらったのがきっかけ。最初はあまり興味がなさそうだったが、目や歯などが出てくるが、それに合わせて自分の顔を触るようになった。顔のパーツを覚えるのにとてもよかった。なので、ほかの2種類も購入した。 詳細を見る -
2018/06/11
まい78さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4この本はクリスマスプレゼントに親戚からもらった。文字数も多くなく、絵がわかりやすいので小さい子でも分かるかな?と思って読み聞かせを始めた。 最初は反応がない方が多かったけど、何回も読むと笑ったり本を掴みにいったりと反応が増えた。 詳細を見る -
2018/06/12
maiouoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4赤ちゃん向けの一番シンプルで分かりやすい本で、絵本の読み聞かせのイベントで読まれていたことから読み聞かせしてみました。初めは良くわからずキョトンとしていましたが、月齢が進むにつれて反応がみられるようになりました。 詳細を見る -
2018/06/11
me221さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4四ヶ月の時によみました。 最初は無表情で真剣?!な眼差してみていました、こどもの顔をみて、強弱アクセントをいれ、読み聞かせると私の顔をみて笑っていました。 月齢と共に自分で真似をしたり、私が読む前におはなししたり、 大きくなってからも大好きな絵本です。 詳細を見る -
2018/06/29
さかな0709さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4友人の薦めでシリーズ3冊すべて購入しました。まだ内容は分かってはいないけれど、絵と一緒に身体を揺すりながら読み聞かせをすると楽しそうによく笑ってくれ、毎日のように読み聞かせしています。絵に動きのある感じがとても良いです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。