cozre person 無料登録
☆5
66%
☆4
29%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.62 79位
ストーリー 4.64 18位
テーマ 4.53 51位
子どもが気に入ったか 4.53 36位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/05/30
    avator まろにーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    絵の色が赤黒白とわかりやすかったからか、じっと絵本を眺めてくれました。まだ絵本は早いと思っていましたが、だるまさんシリーズは良かったです。だるまさんの動きもコミカルで、文章もリズミカルだったので、読んでいる方も楽しめました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator cico312さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    支援センターにて本棚に行き、色んな絵本の表紙をゆっくりと見せていくと、 だるまさんの表紙に一番反応したため、読み聞かせをしました。はじめは座ったままで静かに聞いていたのですが、途中より集中して最後まで聞けず、絵本をかじり始めてしまいました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator そらあこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    保育園で先生が読んでくれて、とても気にいっているようだったので自宅でも購入し読んでみた。反応がとても良くいつもケラケラ笑って聞いてくれていた。だるまさんシリーズは全部お気に入りのようです! 子供と触れ合いながら読みきかせができる。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator chxsxtxさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    だるまさんが、だるまさんの、だるまさんと の3冊セットを買いました! 保育士をしていた従姉妹から面白いからって勧めてもらったので買いました 絵も言葉も面白い、体の事やコミュニケーションのよーな事などが描かれていて、子供もゲラゲラ笑っているので買ってよかったと思いました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ゆかぴちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    お祝いで頂いたものですが、とても有名な絵本なので嬉しかったです。読み聞かせるには少し早かったのか、集中力がなかったのか中々興味をもつまではいかなかったのですが、続けて読み聞かせをしてあげたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator HRGR.MAMさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    絵のみの本や文字の少ない本などでも月齢が低いときは反応がないが、親子のスキンシップとして読んでいた。最初は「だるまさんが」を見て、一緒に転げたりして、楽しんでいたが、だんだんと目で追うようになってきて2歳の今でも好きで見ている。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator あか1026さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    仲のいい友達からの出産祝いで3冊、だるまさんの、だるまさんが、だるまさんと、の絵本を頂きました。4ヶ月ごろから読み聞かせるようになりましたが、1歳を過ぎた今でもお気に入りのようで、自分からこの絵本を持ってきて読んで欲しそうに私に渡してきます。読むと笑顔になってページを進んでめくろうとします。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator I asukaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    繰り返しの言葉がたくさんあり、子どももすぐに覚えて一緒に言葉にして楽しめていたのが良かった。だるまさんシリーズは、とにかく絵が可愛く大人が見てもとても楽しめる。子どももだるまさんの顔をを見て表情を真似するのも好きなようであった。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator てる3さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    だるまさんシリーズは「が」「の」「と」の接続詞を楽しみながら感じることができてとてもいいなと感じました。子供も絵を見てニコニコ。読んであげてもニコニコ。一緒に読んだり、子供が覚えて読んでくれる様になったりととても楽しませてもらっています。接続詞も上手に使えているとおもいます。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator kkhさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    最初は特に興味を持っているわけではなかったが何度も何度も読み聞かせているうちに笑って聞いてくれるようになった。文章は単調だけどクスッと笑えるようなそんな本です。単調だからこそ小さい子供でもわかりやすいんだと思います。1歳3ヶ月になる今は自分から絵本を持ってきて読んでとせがんできます。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator ちーまささん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    絵が赤くて丸くて大人が読んであげるときにちゃんとイントネーションの強弱ができるところがいいと思いました。 分かり易い絵と音が子供も興味を示します。 子供が小さい時は丸っこい絵が好きなんだなと感じました。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator まきょんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    保育園で子どもに読み聞かせをした。だるまさんのフレーズに合わせてからだを揺らしたり、ピースややったーのフレーズでは、絵本と同じように真似をしたりして楽しんでいた。読み終わると、もっかい!と人差し指を立て、アピールしていた。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator じゅんのママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    はじめはキョトンとしていたが、何度か読んでいるうちに、だるまを見ただけで喜ぶようになった。だるまさんはシリーズ全て購入したが、3冊ともウケが非常によかった。絵本を読み始めると絵本の前に座り、読むのを楽しみにしているようだ。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator Saya6さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    ネットで調べた口コミがよかったので購入しました。泣く子も笑うと書かれた帯にも惹かれました。 簡単な絵とリズムが楽しいようで、気に入っています。少し大袈裟なくらい抑揚をつけて読むと食い付いて見ています。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator さささおりさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    最初は見るだけでしたが何回も読むうちに覚えて、私が読むより先に読むようになりました。絵を見て、だるまさんが?してるなぁとかつぎはこうだよーというふうに教えてくれるようにもなりました。とても素敵な絵本でした。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator iduming537さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    まだ0歳ですが、本の中の絵に手を伸ばしたり叩いたり、ニコニコしながら見ているので、とても興味を示していると思います。色彩が鮮やかだったり文字が大きく少ないので大きくなっても自分で読めて長く楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator yokonさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    「だるまさん」シリーズの本は、文字が少なく、絵が大きくてわかりやすかったため、初めての本として選んだ。子供を膝に乗せて読んでやると、絵をじっと見つめたり、本へ手をのばしたりと、興味があるようだった。本の中で、身体の部位の名前が出てくると、子供の部位を触ってやったりと触れ合いもできるので楽しい。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator ちゃん83さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    SNS等でこの絵本を読んでいるママさんが多く評価が良かったので読み聞かしてみました。 絵自体は結構シンプルでしたが、「だーるーまーさーんーのー」と読んでいると笑顔になってくれます。 目や手など体の分かりやすい部位もそのうち覚えてくれるかなーと思い、これからも読み続けたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator キャサリン・ゴンザさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    簡単で、わかりやすい 園にあったから、手に取りやすい。 あまり絵本が好きでないウチの子も、わかりやすく読みたがった! ダルマというのは一見、怖く感じるがかわいいタッチで描いてあって、よかった。 書いてある言葉も短く、よかった。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator mino0さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    おばぁちゃんからプレゼントされた本でした。 赤色のだるまが良く目に付くらしく、ご機嫌で本を見ていました。 だるまの表情も豊かで、大人でも楽しめました。 この本は読み方で面白い本になるかならないかが左右されると思いました。 詳細を見る
前へ
53/67
次へ

絵本ランキング