- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/06
はるwhyaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
41ヶ月から使えるベビーカーをさがしておりこのベビーカーを購入しました。軽くて畳やすさとコンパクトだったから購入しました。赤ちゃんのことを考えたエッグショックが付いていて安心して乗せることができました。ただスーパーなどに行くとカゴを手に持たないといけないことや、対面式にすると前輪が動かないため操作しにくい点がありました。できれば四輪動くものを選べばよかったと思いました。今息子は2歳になりましたがサイズオーバーな気がします。頭がフチにあたってしまいベビーカーではねれなくなったのでバギーを購入しました。また次の子でベビーカーを使おうと思っています。 詳細を見る -
2019/09/19
いっくんママ1217さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4まずはデザインが気に入りました。外で使用する分、他の人にも見られるのでデザインが良いのがよいと決めてました。実際使用してみて、重さもなく、持ち運びは楽なので移動に不便しません。子供も嫌がらずに乗ってくれるので安心して乗せられます。荷物は沢山乗せられませんが、子供楽そうに乗ってるので良かったと思います。 詳細を見る -
2019/09/06
ほのほのままさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4あまり大きくなく、軽くて安定性があったので選びました。メッシュ素材を使用してあったり赤ちゃんの様子に合わせて工夫できるのが良かったです。荷物を沢山かけても壊れない点もとても丈夫にできていて良いと感じました。難点は対面にすると動かしづらいことと、赤ちゃんの様子を除く部分の布を上げたまま固定できない点でした。 詳細を見る -
2020/01/17
めぐみ1225さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4なによりも軽さ重視で選びました、その中で新生児の頭を守れるエッグショックが付いていること、それから畳んだ時に片手で持つための取っ手があるのが便利だと思いこれにしました。思ったより畳むのにコツが必要で、今のところ抱っこしながら畳むというのはできないでいるのですが、これも慣れかな?と思って使っています。 詳細を見る -
2019/09/06
ロン姉さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4軽さと赤ちゃんの乗り心地をメインに考えて、購入したと思います。 車に乗せたり下ろしたりと持ったりする事を考えて軽い物を探しました。 コンビのエッグショックは赤ちゃんの頭を守ってくれる事やハイシートなどの事を考えて購入させていただきました。 ただ荷物があまり積めない事が難点でした。 そこさえクリアすれば良いと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
ここたんママピロコさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4価格と機能を他と比べてこれにしました。 赤ちゃんがおおきかったのか、長いこと(3年ほど)使いましたが、頭がはみ出そうになり、使いにくくなってしまいました。 赤ちゃんの頃はベビーカーにのるとすぐ寝てしまい、気持ちよかったと思います! 折り畳んでも大きさはあるので、存在感があります。重さもけっこうあり、階段での移動は大変でした。 詳細を見る -
2019/09/25
なつゆきねこちゃんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4軽くて持ち運びが楽と言うので購入。 段差をこえるのがこえにくかったが、そのほかはこまわりもきき使いやすかった。 折りたたむのもすごく簡単で、抱っこしながら1人で操作できるのがよかったですー 持っている人がおおく、ベビーカー置き場でかぶることがおおっかた。 詳細を見る -
2019/09/06
ましろなみさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4使ってみた感想ですが、抱っこ紐よりベビーカー派なので、とても小回りも利き買ってよかったです。今やお出かけには欠かせない一台となっています。お散歩中に寝てしまっても、寝心地も良いのかぐっすり寝ています。セカンドベビーカーも検討中なので、またお世話になろうと思っています。 詳細を見る -
2019/09/06
もこも6さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4軽くて持ち運びが便利なところで選んだ。ワンタッチで女性でも片手で簡単に折りたためるのも良かった。 小回りも利くし、不便は感じなかった。 1つ、下についてる荷物入れの、出し入れがしにくいところだけ気になったけど、それ以外は特に問題はなかった。 詳細を見る -
2019/09/19
rinshshさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4折り畳むと自立するタイプで、折り畳みも簡単でした。シートは簡単に取り外しでき、洗濯可能ですが、洗濯回数が増えるにつれてクッション性が弱まった気もします。操作しやすく、買い物袋をフックに下げていても 軽々と押しやすかったです。向き合わせる形だと カーブがしにくいのが難点でした。 詳細を見る -
2019/09/25
yunoitsuさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4初めての子どもでなにもわからず店員さんのオススメと片落ちで割引きされているものを買いました。妊娠中に購入しましたが冬生まれだったのでしばらくは使わず、子供も余り乗りたがらず… 性能を重視しすぎてとても使っているうちに大きいなぁ、場所とるなぁと感じるようになりました。 車移動が多いので、もう少し子供が大きくなるのをまってB型ベビーカーを購入すればよかったです。 詳細を見る -
2019/10/08
あほちゃんままさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4デザインだけで選びましたが結果小さくコンパクトで狭い玄関にも起きやすく、移動もしやすかったので良かったです。ただハイシートとありますがそれほど高くなく、もっとハイシートだと照り返しが安心です。でもその分安定しているのかもしれません。フロントのバーが柔らかく低いので子供が足を乗せるのでぐにゃぐにゃにやりました。そこだけ硬めにしてもらいたかったです。 詳細を見る -
2019/09/25
まき1224さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4このベビーカーを選んだポイントは、軽くてコンパクトであり、持ち運びしやすいところです。 車移動がほとんどのため、軽自動車にずっと積んでおけるところが良かったです。 デメリットとしては、軽いぶん耐久性がちょっと弱い感じがしますが、うちは頻繁にベビーカーを使用しているわけではないのでそこまでは気になりません。 詳細を見る -
2019/10/08
sasaraさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4デザインが好みだった事、操作しやすいのと軽さから選びました。 車の利用が多い為あまりベビーカーの使用はありませんでしたが、遠出の際や子供の椅子が無い飲食店などへ行く場合は活躍しました。 うちの子供はなかなかベビーカーに慣れず、少しだけ乗って暫く経つと愚図り結局抱っこ…というケースが多いです 汗 詳細を見る -
2019/10/08
saya062738さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4軽く操作しやすく母親一人でも運びやすくてよいと思います。アスファルトでもどんな道でも押しやすいです。息子も喜んで乗ってくれるので、お出掛けも楽々です。一人でのお出掛けはちょっと億劫でしたが、このベビーカーを購入してお出掛けが楽しくなりました! 詳細を見る -
2019/10/08
こつぶ715さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
41番上の息子の出産後に 義実家からお祝いで頂きました。 男の子でも女の子でも使えるようにと ブラウンにして頂きました。 その後下に娘が生まれ 使いましたが 使い勝手もよく満足です。 頂いてから約5年目になりますが 不調や不具合などはなく また新しく生まれてくる子も 使おうと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
asamiltyさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4めちゃかると言われているが畳んで持ち運ぶの重かったのであまり使わなかったです。 上のカバーの部分も洗えるようにしてほしかったです。 あとネジがとれたりして新しいものと取り替えてもらいました。子供乗せるのに適当な作りだと思いすごく不安になりました。 詳細を見る -
2019/10/08
ろろみんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4第一子はベビーカーを使わず、第二子が産まれる前に購入した。ベビーカーを選ぶ際特にこだわりはなくて、お店に行ってみたら限定セールでそのデザインだけが安くなっており、そのデザインも気に入ったので即決した。チャイルドシートがコンビだったので、そのメーカーもコンビだったことも決め手になったと思う。基本的にはご機嫌で乗ってくれていた。 詳細を見る -
2019/10/08
智3104さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4慣れが必要ですが、片手で畳めます。デザインも気に入ってます。子どもをしっかりベルトで固定できて、安定感がありますが、少し重たいかなぁとは思います。ハンドルを前後変えられるのがとてもよく、ただの移動とお散歩で使い分けました。ハンドルの向きを変えると操作がしづらくなります。 詳細を見る -
2020/01/17
けまるゆれさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4店頭で色々なベビーカーを見て検討していました。安定感や収納力などを見ると、他にも良いのがありましたが、重くて大変そうだったので、軽いものがいいと思いメチャカルハンディにしました。 とても軽くて持ち運びもしやすく助かっています。子供も嫌がることなくおとなしくしていてくれます。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。