- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/11/13
となちさん 子どもの年齢:5歳
4敷地が広いので、目的の動物を選んで向かった方が良いです 動物以外に公園があり、動き回って疲れた親が休むにも、1日中遊べて、子供は大満足でした ホントにつかれて、帰りは爆睡です 駅から、送迎バスが出ていて、混んでいるときは、結構長い距離バスに乗るので、大変かもしれませんが、入場待ちの車を抜かして行けるので、よいと思いました 詳細を見る -
2019/10/08
ゆりちゅさん 子どもの年齢:2歳
4主人の職場の近くだったので気になってました。 とても園内が広くて、たくさんの動物が広い所でのびのび生活してました。鳥やカワウソなどもいたので色んな動物を楽しめました。 たーくさん歩くのでベビーカー必須です。 詳細を見る -
2019/10/08
舞12さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4友達の子供といったのですが大はしゃぎでした。ピクニックも出来ますしレストランでお食事もできます。御手洗いにはちゃんとオムツを替えるベッドもついてますし授乳室もありました。お土産屋さんも充実してるので選ぶのも楽しかったです。 詳細を見る -
2019/12/10
ゆゆこーさん 子どもの年齢:2歳
4園内がとっても広いので、ヨチヨチ歩きの子供を連れて行くのは大変ですが、入ってすぐのゾウで興味を引かれると思います。 動物と動物の距離が結構あるので、 園内を走ってるバスを利用するといいかもです。 ズーラシアの名物のオカピーはゾウから一番離れた所にいるので、 ぜひ、バスをおすすめします。 大きな広場もあり身体を沢山動かせると思います。 ゾウに、ライオンに、シロクマに 色んな動物に会えるのでおすすめで 詳細を見る -
2019/11/13
ぷこにさん 子どもの年齢:3歳
4年間パスポートを購入し、2ヶ月に1回程度行っていました。レストランはあるものの、平日でも混みますし、値段も高く、味もよくありません。お弁当や事前にお店で購入して、持ち込むのがよいです。円内はとても広いので、奥のエリアに行く場合はバス利用が便利です。またアスレチックや遊具のある公園スペースもあり、一日中遊べます。 詳細を見る -
2019/12/10
ちいどさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4敷地面積がとても広く歩き回るのにはかなり時間がかかるので、体力がいる。休憩しながら進めばよいがトイレ休憩になると間隔が長いので大変。 動物はいろんな動物がいて楽しめます。特にシロクマは首を振っていてかわいかったです。 詳細を見る -
2019/12/10
みぃ22さん 子どもの年齢:2歳
4猫を飼っているためネコ科の動物に興味を示しました。ベビーカーは600円かかるため抱っこor歩きでしたが、園内にオカピバスがあるため、疲れたらショートカットしていました。色々な動物もいて広いため楽しめました。お昼は持参しましたのでレストランないは不明です 詳細を見る -
2020/03/18
さくらんさんさん 子どもの年齢:2歳
4親戚のお家にお邪魔した際に案内してもらいました。3年前になるのでもう勝手が違うかもしれませんが、ベビーカーで回るときに坂が多かったり、階段があるところではスロープが無かったりと、少し不便差がありました。 来場客はとても多くて、賑やかな印象を受けました。 詳細を見る -
2020/02/06
あずのすけさん 子どもの年齢:3歳
4公園としても広いので散歩も出来るのが良い。動物もたくさんの種類がいて飽きることもなく回ることができた。公園スペースでは出店のようなものも出ている時があり大人も楽しめる。屋内のスペースもあるので暑くても涼む場所が少しある 詳細を見る -
2020/02/06
藤雨さん 子どもの年齢:3歳
4入園料金は800円と比較的リーズナブル。凝った展示が特徴的というわけではないですが、広々とした展示室が多く、のびのびとした動物たちの姿が伺えます。昼間でも比較的活動的な動物も多いので子供も楽しそうでした。しかし授乳室やおむつ換えができるトイレが2~3箇所と、広い敷地にしては少なめに感じます。 詳細を見る -
2020/02/06
キムチーズさん 子どもの年齢:2歳
4祖父祖母、パパママ、こどもの5人で行きました。初めて動物を近くで見て興奮した様子でした。祖父祖母も孫の楽しそうな顔を見て嬉しそうでした。レストランではこどもも喜んで食べてくれるメニューがあり、親としても安心して連れて行けました。 詳細を見る -
2020/02/06
アリモリ ユウさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4すこし広かったが色々な動物が見れてよかった。写真スポットがあったらいいと思った。食事をする場所がもう少しほしかった。ベビーカーの貸し出しがあり良かった。夏だったので、すこし涼める場所があったら良かった。 詳細を見る -
2020/03/18
にゃむ17さん 子どもの年齢:2歳
4敷地が広く全てを周りきれませんでした。 明らかに園内バスを利用しないと周れないようになっていますが園内バスは有料です。 もう少し月齢が大きくなってからまた連れて行こうと思いました。 車で行きましたが駐車場もそれほど混んでなかったので良かったです。 詳細を見る -
2019/10/08
こゆゆさん 子どもの年齢:3歳
3行ったのがお昼頃だったので、動物たちもゆったり休憩していましたが、ぞうやライオン等の大きい動物を見て喜んでいましたし、鳥や小さい動物を見ながら可愛いねーと言って楽しんでいました!広い動物園だったので、途中で疲れてしまいましたが動物の絵が書いてあるバスに乗れたので喜んでいました! 詳細を見る -
2018/12/05
そるしおさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3大人用のトイレも距離があるほどすぐに利用できるようには設置されていなかった。また食べ物も幼児食は提供がないようにみえた。 園内のルートは分かりやすく歩き易い。途中、途中にベンチ等があるので休憩はし易かった。 ベビーカー入園可能で道幅も広かったが、砂利や砂などゴツゴツした路面もあり進みにくかった。 詳細を見る -
2019/02/25
匿名さん 子どもの年齢:1歳
3息子は視線もまだまだ低く柵のある動物はあまり見えなかったのですが、ライオンやトラなどはガラス越しにも見ることができて、非常にみせやすかったです。(あまりまだ興味は示してくれませんでしたが)休憩室はテーブルとイスだけですが、離乳食をあげるには広々として良かったです 詳細を見る -
2019/11/13
なかゅさん 子どもの年齢:4歳
3子供たちはもともと無料だったし、大人が無料になるクーポンを使って入ったので入場料は家族四人ともかからなかった。 ベビーカーの貸し出しもあったが600円?ほどかかるようなので、持って行って良かった。 夏休みに行ったが暑いせいか空いていて、動物を見るのも食事をするのもスムーズだった。 ただ、行くまでの道は混みやすいようで、車でなかなかたどり着けなかった。 すごく広いし、子供が喜ぶようなアスレチックもあって1日遊べる。 詳細を見る -
2018/12/05
TAIGA.Yさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3早めに動物園に連れて行くと免疫がつくと聞き連れて行きましたが、やはりまだ早かったようです。まったく興味がないみたいです。いい刺激にはなったかな?免疫がついたかはわかりませんが、もう少し周りに興味を持ち始めたら再度連れて行こうと思います。 詳細を見る -
2019/04/01
chel3chelさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
310ヶ月の時に行きました。授乳室やオムツ替えスペースもあり、その点はあまり困りませんでした。 ベビーカーで行ったのですが、道がガタガタでベビーカー向きではなく少し苦労しました。また予報になかった突然の土砂降りの雨だったのですが、室内の展示が少ないのであまり長くいられませんでした。動物と動物の間がかなり空いているところが多いので、息子はこてんと寝てしまいました。 10ヶ月ではまだ早かったかな?と感じました。予報になかった雨にあたってしまったのもあるかもですが、雨よけカバーをしたベビーカーの中からでしたし、あまり動物は見れず…。ある程度大きくなってからは遊具もあって楽しいと思います! 詳細を見る -
2018/11/16
たぁちゃん☆さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3たくさんの動物がいて子供は興味を示していました。サファリなどもあり、大きな子にはとても面白いかなと思いました。途中にはアスレチックなどもあり、動物だけではないところも子供が飽きずに楽しめると思いました。ただ、園内が広くて大人は大変でした。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。