cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
38%
☆3
12%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/04/01
    avator sora07さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    そういう趣旨の動物園なので仕方ないですが動物が奥に隠れてしまって見られない動物が多かったです。もう少し大きければ、大きい子対象の(幼稚園児くらい)遊ぶところもあったので楽しめたと思います。散歩などにはよく、道幅も広いのでその辺はベビーカーなどでもいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator aya9494さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    ・有名なオカピが外の展示だけでなく、窓越しで見れるところがあったので、赤ちゃん連れでも見やすく、オカピが可愛かったのでよかったです。 ・割引などは特に利用していません。料金はほどよかったです。 ・アクセスはよかったです。 ・赤ちゃん連れには、園内は広すぎて暑い中周るのが大変でした。もう少し大きい子はとっても楽しいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator さらせなさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    二番目の子が半年を過ぎて動物に興味があるので初めて行ったのがズーラシアです! 料金も高すぎず上のお姉ちゃんが遊べるような公園もズーラシアの中にあったので動物を見た後に遊んでいました! 坂とかも特別多いとかもなくベビーカーを押して歩いても苦ではありませんでした! 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator 19850910さん 子どもの年齢:3歳
    3
    娘はペンギンを気に入っていました。園内には遊具が3箇所?あるのでそっちで喜んで遊んでいました。ただ週末は人が多いので遊びずらそうです。レストランの食べものはある程度大きくなってなんでも食べれるよーになってからでないと厳しいかなと思います。値段は比較的安くて、広いので全て歩いたら大人も疲れます。子供が走り回るには良いと思いますが、疲れて歩かない可能性大です。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator Tamenyaoさん 子どもの年齢:1歳
    3
    広すぎて一歳の子どもは回りきらないでベビーカーで寝てしまった。 みるものを決めてから行った方が良い。 子どもの位置からだと見えない展示もあった。 珍しく動物がたくさんいたのは良かった。 もう少し大きくなったらまた行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator 20160703さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    アクセスは、三ツ境駅からとか 色んなところからバスが出ているので いいと思いますし、バイパスの近くなので 遠くからも行きやすくていいと思います。駐車場も広くいろんな人が 行きやすさはあると思いますが 売店!?食事をとるところが 少ないのが難点ですかね... 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator あかくにさん 子どもの年齢:2歳
    3
    当時の自宅から近かったためよく行ったが、駐車場代が高かったのであまり行く気がしなかった。 中には子どもの遊べる遊具が多くあったので子どもは動物よりもそちらの方が興味を持っていた。 広いので親もけっこう疲れた。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator 近所のnekoさん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    やぶいぬがぐるぐる回っているのが可愛い。動物園だから仕方ないとはいえ、基本的に外の展示が多いので、時期によっては子供には辛いかも。 室内型の動物園が横浜にできたみたいなので、今後はそちらに行ってみたい。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator みーーーーちゃんさん 子どもの年齢:1歳
    3
    横浜のズーラシアにら1歳の時に行きました。まだ歩くのもヨチヨチで直ぐにベビーカーですが、ベビーカーでも舗装されているのであまりガタガタ言わずにスムーズに動かせたのが良かったです。クジャクが離されていて、直ぐ横まで見れたのが楽しかったようです。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator 怪獣はるとんママさん 子どもの年齢:3歳
    3
    凄く広いので一日じゃ見たりないぐらいですが歩き疲れて全てまわれずまた来たいと思いました。動物見るのとは別に遊具も充実してました。バスもありましたが乗りませんでした。広いのではぐれて迷子になる心配があります。食べ物はあまり良いとは思いませんでした。値段は安くて楽しめるので良いです。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator カズアキさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    はじめての動物園でした。導線もお子様目線で作られており平日にいったせいか混雑してありませんでした。家から動物園までも車で1時間なので良いドライブでした。動物園の生き物で大きいものには反応しており、小さいものはまだ、わからないのか反応はしていませんでして。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator risksorさん 子どもの年齢:1歳
    3
    1歳ではまだ少し早かったみたいで 敷地が広いため回りきれなかった。 もう少し大きい3.4歳であれば お子様ランチもあるし動物もたくさんで たのしめるかな?と思った。 休みの日に行ったから駐車場に向かうと車が行列でだいぶ待つため次は平日の行ける日にしようとおもった。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator hime1231さん 子どもの年齢:1歳
    3
    オカピで有名です。 料金はちょうどいいと思います。 保育園の遠足で行ったため割引サービスがありました。 アクセスはまあまあだと思います。 動物に辿り着くまでひとつひとつが長い気がするので歩き疲れました。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator はなか2さん 子どもの年齢:2歳
    3
    ナイトズーラシアに行きました。ミストなどもあり、楽しかったです。ただ食事は人が結構並んでおり、食事をとるスペースもあまり…。レジャーシート持っていけばよかったです。あと、蚊など虫がいました。虫除けスプレー持っていけばよかったと後悔しました。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator かめ子0320さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    色々な動物を見ることができてよかった 車で行ったが、場所もとても行きやすかった。 他の動物園に行ってないからわからないが、料金もそこまで高いとは感じなかった。 まだ小さくてよくわかっていないと思うので、また大きくなったら行きたい。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator ふりまむさん 子どもの年齢:1歳
    3
    電車からバスに乗り換えたりと大変でした。しかもバスが頻繁になく、ベビーカーで待つのが大変でした。駅からバス停までのアクセスもエレベーターがなく、大変でした。 園内はバリアフリーがなされていてベビーカーもスムーズに移動できました。1歳くらいの子供が食べられるメニューがなく、お店も混んでいて、困りましたが、離乳食をあげられるスペースがあったので、全体的には広くて視野もよく、子供には良かったです。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator ねねはるらいさん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    ちょっと、道のりがながい。ベビーカーが押せる広さだからいいけど。色々な動物がいます。時間が合えば飼育員さんの貴重な動物のはなしとか餌やりの時の動物がみれたりします。夏はあまりお勧めはしません。動物たちも暑いと動きが鈍くならります。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator るかちゃんさん 子どもの年齢:5歳
    3
    生まれて初めてオカピーを子供達に見せてあげました。駐車場スペースがなく少し大変でした。動物は、いろんな種類がいて大人でも満足!市が経営しているので入場料もお手頃でよかったです。 ただ、秋に行ったせいかかなりの蜂が飛んでいました。中には、蜂に注意!と表示があったり…子供が刺されたらどうしよう…という恐怖の中回りました。 園内は、広くて子供はピンピンしていましたが、大人はハァ?ハァ?でした。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator はるぴよねすさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    自宅から近くてアクセスが良かった。しかし1月なので雪があり氷ってる所があって妊婦や子連れには危ないと思った。室内の展示がもう少しあると悪天候でももう少し楽しめると感じた。オランウータンの解説のスタッフがわかりやすく楽しかったのでまた行きたい。駐車場からの距離もちょうど良かった。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator そうだいママさん 子どもの年齢:3歳
    3
    動物だけでなく、広い広場や公園で遊ぶこともできるので、大きくなってから楽しむのにも最適です。 年齢の低い子は、たくさん歩くのが大変なのでベビーカーが必須でした。 ご飯を売ってるところが少ないのでお弁当があるとよかったです。 詳細を見る
前へ
19/21
次へ

動物園ランキング