ブロンズ新社
だるまさんとの口コミ・評判・レビュー(1015件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/11
ツンデレラさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5元職場で小さい子供達に読み聞かせていて反応が良かったので自分でもお家で我が子に試してみたいなぁとおもい買って読み聞かせをすることにしました。ダルマさんの表情も可愛いし短いストーリーなので読み手も疲れないし子供もあきないところがおすすめです 詳細を見る -
2018/05/30
ちーたくさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5仕事は保育士をしているので、いくつかの絵本の読み聞かせをしてきました。しかし、自分の子どもはまだ小さいので絵本の読み聞かせをしてもまだ分からない状態です。なので、もう少し大きくなったら色々な絵本の読み聞かせをしてあげたいと思います! 詳細を見る -
2018/05/30
☆ゆうたんママ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5人気シリーズと聞いたので、ダルマさんのシリーズまとめて購入しました。 読み聞かせしたのですが、自分も一緒になって、身振り手振りしてくれて喜んでくれました。 ギューッとしてくれたり、絵本と同じ動きをしてくれます。 詳細を見る -
2018/06/14
ちーぼー☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5幼稚園で働いている頃に出会った本で、子どもとのコミニュケーションにも役立つと思い購入しました。 シリーズ3冊とも持っていますが、その中でも、このお話が1番好きで、全部のページを真似してスキンシップを取っていました。 子どももとても嬉しそうにしていました。 詳細を見る -
2018/06/14
こよよさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5もうすぐ5ヶ月になる息子に絵本はまだはやいかなー? と友達に相談したところだるまさんシリーズを勧められました。 読むときに揺れながら読むといいよと言われやってみましたが、はじめは無表情でじーっと見つめるだけでしたが、最近はニコニコ笑ってくれます。 詳細を見る -
2018/06/14
なつ1821さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5絵がシンプルで見やすいこと、文章という感じではなくリズミカルに読めるため子供も楽しんでくれた。 一緒にだるまさんと同じポーズを取ってみたり、それぞれのページから声かけをしてあげやすく、読み聞かせが苦手だった私でもスムーズに読んであげることが出来た。 とってもお気に入りの本で次々買い足してシリーズを揃えました。 絵はシンプルでも柔らかいタッチでとても可愛らしいです。 詳細を見る -
2018/05/30
ココリサさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5保育士をしており、1歳児の子供がとても気に入っている絵本でおすすめです! 読み聞かせが苦手と思うパパやママでも簡単に読めて、子供達はリズムに合わせて体を動かしたり表現するのでとても可愛いです!絵本がなくても自然に覚えることができるので、普段の生活の中でも取り入れながら遊ぶといいと思います! 詳細を見る -
2018/06/26
NaKさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5周りのママ友達も同じ本をもっており、評判もよいです。わかりやすい内容で、また、短いので繰り返し読むのにちょうどよく、喜んでくれているようです。擬音も多いので、小さい子には楽しく読まれる本だと思います。 詳細を見る -
2018/06/14
かみりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5初めての子どもで、仕事が保育士ということもあり、色んな絵本に触れてほしくて読み聞かせの時間を多くもちました。ストーリーの内容はまだ分からなくても絵を不思議そうに見たり、繰り返しの言葉に反応したり、と楽しい時間でした。 詳細を見る -
2018/05/30
くぅやんパワーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5「だるまちゃんが」はそれまで本屋さんで見かけたことはあったものの、内容は知らなかったのですが、友人が姪っ子がとても気に入っているから同じものを…とプレゼントしてくれました。 早速娘に読んでみたところとても気に入ったようで何回も読むことに… 結果、他のシリーズも買いました。 詳細を見る -
2018/06/26
りさままこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5だるまさんを初めて見たときから目を離さず気に入ってる様子でした。 ページをめくるごとにだるまさんに手を伸ばしていました。 この本は、友人から出産祝いに頂きまました。支援センターでもゼロ歳児にオススメの本と紹介されていて、自分でも購入しようと思っていたのでとても嬉しかったです。 詳細を見る -
2018/06/14
AHA AHAさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5子供が楽しんで、真似して聞いてくれます。 最初はおとなしく座ってくれませんが今は絵本が好きになりました。 だるまさん シリーズは良かったです。 1冊目を友人が出産祝いでプレゼントしてくださり、他の種類も後から購入しました。 詳細を見る -
2018/06/14
シルクさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5可愛らしい絵柄が気に入ったようで何度も読み聞かせました。 だるまちゃんの可愛い動きと簡潔で繰り返しやすい言葉が幼い月齢の子どもにも楽しむことが出来たのだと思います。 私も昔読んだ記憶があり、懐かしみながら読み聞かせました。 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5とにかく展開がわかりやすく、こどもにも伝わりやすいと思います。絵もカラフルでわかりやすく、くだものや動作などが単純であり興味をひきやすい。読んでいる方もリズムよく読みやすい。また一緒に言葉と同じように動きを真似したりと楽しみながら読めるので良い。 詳細を見る -
2018/06/14
真里子さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5赤は、色も認識しやすいとの事だったし、リズム感を混れながら読むと子供が面白いみたいで良く笑ってくれたのと、絵も可愛くて癒されるし、3冊セットで売ってたのでそれも良かった。友人からオススメと聞いたので買いました。 詳細を見る -
2018/06/26
うのちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5友達の子どもに誕生日プレゼントとしてだるまさんシリーズが3冊セットのをあげて、読んであげました。 繰り返しのストーリーで白地にはっきりとした色づかいで分かりやすく、小さい子どもでも大ウケしてました。 何回「もう一回」読んでと言われたことか、、 詳細を見る -
2018/05/30
あぱちゃいさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5この絵本は働いてる時に出会ってその時も子どもたちにはとても人気でした。 いつか子どもが出来たら自分の子にも読ませてあげたいなと思って購入しました。 一歳なる前から読ませ始めましたがその頃から笑って何度も読んでとお願いされました。 詳細を見る -
2018/06/22
yu_sanさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5だるまさんシリーズが自分自身でも好きで、保育士をしているので、1.2歳児の子供達には人気でした。何度も読んでほしいと言われることもあり、だるまさんのありふれたユニークな表情や仕草が好きなようで、同じようになって、仕草や表情をしたり、動作をしたりと楽しんでいました。 詳細を見る -
2018/06/11
@yun2さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5簡単で絵もかわいい!!1歳半頃には自分でも読めるようになった。だるまさんと同じポーズをとったり触れ合いもできる。とても気に入ったので、だるまさんの人形を作ってあげたところ、より楽しめるようになりました。 シリーズ3冊全て購入しましたが、どれも気に入って2歳になった今でも読んでいます。 詳細を見る -
2018/06/26
ステフ0326さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5現在妊娠中で3月に出産予定日で読み聞かせをしています。 以前保育園で働いていた時も子供達に人気があった絵本です!リズム感とかも好きで大人の私でも大好きな絵本です! 3冊ぜんぶ揃えたいと思っています! これから沢山絵本を読んであげたいと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。