cozre person 無料登録
☆5
66%
☆4
29%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.61 85位
ストーリー 4.64 17位
テーマ 4.54 44位
子どもが気に入ったか 4.51 45位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/12
    avator こなせさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    出産祝いで頂いた絵本でした。普通に読むのではなく、体を使って絵と同じ動きを取り入れたりしながら読んであげると、とてもニコニコして嬉しそうでした。 今もうすぐ2歳になりますが、だるまさん!だるまさん!と、しょっちゅう絵本を持ってきます。本人も絵本の内容を覚えているので、だーるまーさんとープシュー。と一緒に楽しんでいます。 それを利用して、ギュってして欲しい時に、メーローンさんと?と言うとギューっと抱きしめてくれます。とっても良い本です(笑) 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator 732106さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    人気があって実家にあったので何回か読んであげてると覚えて、だるまさんとギューのところなど、絵本の真似っこをして喜んでます それが楽しいらしくて何回も絵本を持ってきて読んでます 他のシリーズも大好きです? 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator かえちゃんmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    周りのママ友さんからオススメだよ!と聞いたので クリスマスに、3冊セットを娘にプレゼントしました。身振り手振りをしながら読むとニコニコ笑ってくれて、子供と一緒に楽しめるのがとても良いなと思いました。 日中ぐずったりする時に読み聞かせてます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 脳内メルヘンさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    絵がわかりやすく、色もはっきりしているので、子どもの目に映りやすいかと思いました。人気のある絵本だったので、最初に与えた絵本でずっと気に入ってる絵本でもあります。自らこれ読んでと言わんばかりに持ってきます。メロンさんとぎゅっとゆうところに合わせて、子どもをぎゅっとするととても喜んでくれます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 87にゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    買うきっかけは、友達の家に行った時にこの本をおすすめされたのと 子供も気に入ったのかずっと見ていたから。 本を読んであげる度ににこにこ笑って機嫌がよくなる。 機嫌が悪い時も読んであげると笑ってくれてすごく助かる。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator くぼせさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    姉からお下がりで頂いたのですが、甥っ子が使用していた時もすごく反応が良く、自分の子はどうだろうと読む前からワクワクしていました。だるまさんとぎゅっ!など、擬音が多く使われており、絵柄も可愛いのでぎゅっ!の仕草を真似したがります。だるまさんが次は何するの?次は何するの?とページをめくるだびに楽しそうな我が子がいます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ☆らぶり☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    文章や絵、ストーリーがかわいいこと、またリズム・テンポが良くて、こどもと一緒に手を叩いたり体を揺らしながら読むことができます。こどももお気に入りで、飽きることなく何度も読んでいます。ストーリーが短いので、親にも負担になりません。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator まゆゆゆゆゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    保育園でこの本に出会って何度か読み聞かせてもらったせいか、家でも読むと反応がいいです。ダルマさんシリーズが好きだとわかったので買うことにしました。人気があるのでいろんなところで何回も読んでいるので飽きるかなと思ったのですがその心配は微塵もなく、何度も読んで読んでと言ってきます。最近では自分が読むと言って私に読み聞かせもしてくれます。とても可愛いです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ymsa1126さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    昔からあり、自分も読んでもらったことがある絵本だと思い購入しました。絵も文もわかりやすいですし、話が短いので読みやすいです。3種類セットのものを購入しましたが、どれも気に入っています。現在1歳9ヶ月ですが、今も好きで読んでほしいと自分で選んで持ってきます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator Ssssshさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    どうしても紙を食べるのでアクロバティックに読んでいます。だるまさんシリーズは、子供が生まれる前から、人気の定番絵本だと知っていたので、特に悩まず即決しました。内容は特にないですが、リズムがよく、読むときも面白おかしい声で読んであげることで、笑ってくれます。絵本がないところでも絵本のワードを言えばテンションがあがります。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator メーテル1023さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    手に入れた経緯は市のブックファーストからでした。絵も可愛くストーリーもリズムがあって読んでても楽しい。あっという間に子供も大好きになり何度も読んでとせがむ位でした。他のシリーズのはまだ持っていないので欲しいと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator maa27さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    住んでいる市から4カ月検診のときに、ファーストブックとしていただきました。読み聞かせをしているときゃっきゃっと声を出して喜んでくれました。今でも一番のお気に入りの本みたいです。だるまさんシリーズを全部買いました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator toco105さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    ベビー、キッズ用品専門店の絵本コーナーで見つけ、だるまさんシリーズ3冊を内容も良かったので購入しました。中でも、だるまさんとが気に入っていたと思います。 読み聞かせるときに、だ る ま さ ん とと言いながら体を揺らし、ぎゅっと言いながらぎゅっとしると嬉しそうでした。2歳ではぬいぐるみ相手に読み聞かせのまねをするようになりました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator てぃんぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    児童館でだるまさんシリーズの読み聞かせがあった。その際初めてこの本の事を知りシンプルなので小さい子でもいいかなと思い家で読むようになりました。あり背景がなく、だるまさんの絵がシンプルなので集中して見ていました。また、児童館での読み聞かせのように「だーるーまーさーんー」と身体を揺らしながら読むと笑ってくれました。9ヶ月の今でもお気に入りです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ゆーか0125さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    0ヶ月から読み聞かせを行なっていましたが、4ヶ月ごろになると絵本の絵や読み聞かせの声に反応して笑ったりするようになりました。たくさん文字がある難しいものより、少しのわかりやすい絵が載っている本の方が集中して見ることが出来ていると思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    産まれてから、市の検診に行ったときにいただきました!子どもの反応がとてもよく、何回も何回も読んでいます!簡単なものの繰り返しなので、お兄ちゃんが覚えて下の子に読んでくれるときもあります!だるまさんシリーズを集めたいです! 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator そそたさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    分かりやすい文章なので低月齢の時から読み聞かせしていました。体の部位など教えなくてもだるまさんで覚えるのでとっても 我が家では活躍してくれた絵本です。 ただ、もっとシリーズ化してたらなーと最近思います。息子の大のお気に入りの絵本です 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator r!!!!さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    絵本の中で有名だったのと、絵が可愛かった、また読み聞かせやすいため選びました! 最初は難しかったのか、あまり反応ありませんでしたが、ママやパパと一緒に身振り手振りやるととても楽しそうにします! 2歳になった今でも本棚から取り出して読むことがあります! 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator tytsさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    5
    とてもくいつきがよく年齢は低めの絵本だが大きい幼児にも楽しめる作品である。単純さとあとをひくおもしろさがたのしく大人といっしょに笑える作品である。何度も、繰り返してシリーズを日に日に交換しながらながく読みたい絵本のひとつである。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator みき0304さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    だるまさんシリーズを買いましたが、どのシリーズを読んでも喜んで絵本の真似をして動作したり、言葉を真似したりしてます。 だるまさんシリーズは絵が大きく言葉は少ないですが、子供にはそう言った本を好んでくれるみたいで、買ってよかったと思います。 詳細を見る
前へ
33/51
次へ

絵本ランキング