ブロンズ新社
だるまさんとの口コミ・評判・レビュー(1015件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/05/30
kay0ooo さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4白地に赤いだるまの絵が子どもにとって見えやすいため好奇心が持ちやすい表紙を選びました。 言葉も擬態語なので話し始める時期でも子ども自身で絵を見て読める本なので今は8ヶ月でまだ同じ言葉は発しませんがジーっと本を眺めています。 その他にも絵本は数本ありますがどの本を読んで欲しいのか選ばせる時、必ずだるまさんシリーズをタッチします。 詳細を見る -
2018/05/30
divaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4だるまさんのなどのシリーズはとても人気があると聞いたので2歳になるまでに買いました。 3冊がセットになりそれぞれ絵だけでもわかりやすく、3歳になってもお気に入りのひとつになっています。 それぞれ絵だけでもわかりやすいし、子供と一緒に何度も何度も読んでいます。 詳細を見る -
2018/05/30
まいまい27さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4だるまさんシリーズを購入。 まだ娘にはわからないかもな?と思いながらも、絵本をじーっとみつめていました! どのえほんを選ぼうか悩みましたが、有名どころを選びました! 絵本はいいときくので、たくさんの絵本をちいさいうちからできるだけみせてあげたいなあと思います 詳細を見る -
2018/05/30
tomoooさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4小さいので絵本を見ることはあるけど、 自分では読むことができないので、 読んであげると絵をみて楽しんで聞いてくれた。 また読み聞かせてあげたいなと思いました。 違う絵本も、たくさん読んであげられたらとおもいます。 詳細を見る -
2018/05/30
とんちゃらさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4擬音が多いので読ませやすいと思います。 子供が文字がわからない年代でも見せられるので良いと思います。 開くだけで楽しそうにしてるので 買って良かったと思いました。 だるまさんと、に加えだるまさんがやだるさんのなどだるまさんシリーズはお気に入りです。 詳細を見る -
2018/05/30
ひかも36さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4出産祝いで友人から頂いた。初めのころは分からず聞いているだけだったけど、月齢が進むにつれて笑ったりする反応が出てきた。男女の双子で、息子がとても気に入っている。こけたり、おならをする場面がとても好き。 詳細を見る -
2018/05/30
ゆーみん(*´ω`*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4だるまさんシリーズは人気であることと、低月齢でも分かりやすそうだったので、読み聞かせしました。にっこり笑ってくれたりもして良かったです。オススメ出来ます。 詳細を見る -
2018/05/30
みゆいろさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4絵本の内容に合わせて笑顔になったり、同じようなしぐさをしたりしてとても楽しそうでした。色々な擬音語があって楽しそうだなと思い選びました。3冊セットになったものを購入しましたが、どれも面白く、自分で選んで持ってくるようになりました。 詳細を見る -
2018/05/30
y729uさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4上の子によんであげてて 絵が面白くて 次のページに何があるのかと ドキドキもあり 内容も楽しく 何度みても 喜んで聞いてくれました。 大人がみても たのしかったので そのシリーズは 全部買って よくプレゼントして 喜ばれました。 詳細を見る -
2018/05/30
halu0316さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4赤ちゃんでもわかりやすく、絵がカラフルで楽しみやすいものを選びました。 まだ意味はわかりませんが、ページをめくったり、ページをめくって絵が変わっていく様が楽しいようで、色がはっきりしているものを選んで正解でした。 丸くておちゃめなキャラクターのだるまさんも親しみやすくて良いです。 詳細を見る -
2018/05/30
まなお2608さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4どんな本を買おうか悩んだ時に、だるまさんシリーズが良いと聞いたので買ってみました。 だるまさんの動きに似たように本を動かしたり、声に強弱をつけると、興味を持っているようにじっと見て、気に入ったようでした。自分で意思を伝えるようになってからは、繰り返し繰り返し読んで?!と言って、自分もだるまさんと同じ表情動きをするようになりました。 詳細を見る -
2018/05/30
mkmkccさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4反応はまだしないが興味を持って見ていた かんたんな文字の繰り返しや音に反応することが多かった 詳細を見る -
2018/06/11
りんみな2411さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4保育士をしている時,未満児にこの絵本を読んでとても反応がよく,自分の子どもにも読んであげたいと思ったから。実際に読んでみると,ニコニコしながら絵本を触ったり,キャッキャッと声を出したりしていてとても反応は良かった。 詳細を見る -
2018/06/11
ま417さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4最初はただただ聞いているだけだったのですが、何回も繰り返して読むうちにだるまさんの真似をしてとても可愛かったです。支援センターで読んだ時に反応が良かったので購入しました。保育園の発表会でもだるまさんをやったのでとても上手に出来ました。 詳細を見る -
2018/06/11
kayo58384さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4文字が少なく読みやすいです。何度も読むので、動作を真似てするようになり親子で楽しめる本だと思いました。絵も特徴的で印象深いので記憶に残りやすいです。大きさも大きすぎず、小さすぎず子供も手に取りやすい大きさでよかったと思います。 詳細を見る -
2018/06/11
るるNO.1213さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4絵本が好きで自分が好きな絵本は自分で持って来て隣に座ります。 音が好きなようで、楽しそうに聞いています。 だるまさんシリーズは全部好きです。 何が好きなのかわからなかったので、絵本は幼稚園の先生をしている姉からの勧めで購入しました。 詳細を見る -
2018/06/11
ふゆゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4一緒に楽しみながら読むことが出来る絵本です。だるまさんシリーズ、凄く人気があるようでお下がりを頂いてしりました。小さい子でも言葉の勉強にもなるのでオススメです。その中でもだるまさんとが一番のお気に入りのようでメロンさんのところが大好きです! 詳細を見る -
2018/06/11
cororo5bさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4読み聞かせ自体はあまりしたことがなかったけれど、読み聞かせしもう一回もう一回とまだ会話はあまり成り立たない時期だったけど、おもしろいという気持ちが見えうれしかった。保育園のプレゼントでもらった本でした。 詳細を見る -
2018/06/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4だるまさんシリーズを全部読み聞かせしていたけれど だるまさんとがお気に入りだった娘。 だーるーまーさーんーとー♪とリズム良く言っていると 6ヶ月過ぎた頃くらいから そのリズムに合わせて体が揺れて楽しそうに笑っていましたよ(笑) 詳細を見る -
2018/05/30
こまちちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4保育士をしていたのでわが子ではないですが絵本はたくさん読み聞かせしました。 1歳までは繰り返しの絵本や、音のなる絵本がいいとおもいますがだるまさんシリーズは絵もリズムもよく子どもがよく食いついて、真似をしたり声に出したりする姿がよく見られました。 絵も可愛く原色を使ってるので見やすいと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。