cozre person 無料登録
☆5
34%
☆4
38%
☆3
21%
☆2
4%
☆1
1%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/11
    avator みほ15さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    電車で1本、車でも行きやすいということで、東京スカイツリー併設のすみだ水族館へ行きました。 当日限りの入場料金は少し高いと感じましたが、年パスを購入したため、あまり気になりませんでした。 年パス購入時、1度1日券を購入して館内を回った後、気に入れば差額を支払って年パスに変更できるサービスがありました。 私たち家族も1日入場券を購入し、見て回る子どもの様子などを見て楽しそうに見ていた為、年パスに変更させていただきました。 子どもは大水槽や、中央にあるペンギンの展示が特に気に入っているようでした。 水の中の様子を見られるだけでなく、階段を昇ると上から見ることも出来、岩の上をペンギンが歩く様子なども近くで見ることができました。 また、ペンギン特有の匂いもとても少なく感じたように覚えています。 1歳から2歳のときに行ったこともあり、あまり敷地が広すぎると疲れてしまう心配もありましたが、小さな子どもには回りやすい広さで、水槽の高さなども工夫されていたのが気に入っていました! 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator まさみらららさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    月齢も低かったのでまだ全然楽しめてなかったと思います!あとあまり広くはなくお子さんが楽しめるかと言われると微妙です!どちらかと言えば大人向けの水族館かな、個人的にはアクアパーク品川の方が写真を撮れたり出来るので好きです! 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator チャンエイさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    自宅が近かったため、年間パスポートを購入し、真夏の間はよく涼みがてら遊びに行っていました。広く静かでキレイなオムツ替えスペースと授乳室があり、必ず館内でそのどちらも済ませてから帰宅したり他の場所に移動していました。赤ちゃん連れのときは普段より衛生面が気になると思うので、すっごく気持ちよく快適に使えて良かったし、オススメです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator しばめぐさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    私が水族館が好きなので、子供にも見せてみたくて、すみだ水族館に行ってみました。 まだ歩く事が出来ず、ベビーカーだったので、ベビーカーからの目線で見れ展示がなかなかなくて、興味を示すことがありませんでした。 もう少し大きくなってからの方が良いのかなぁと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator ともよ(^^)さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    友人と友人の子供達と一緒に行きましたが大水槽やペンギンがお気に入りなようでした。割引とかは特になかったと思います。混んでましたが色々な種類の魚がいて、楽しめました。子供から大人までとても楽しく過ごせる水族館だったと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator aki0209さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    子供はくらげをずっと見ていました。チンアナゴやペンギンなどのすみだ水族館の売りにしているものにはあまり興味がないようで、ペンギンの前ではついに泣いてしまいました。 館内はスロープがしっかり整備されており、ベビーカーでも困ることはありませんでした。 しかし、予想外に狭い。値段の割には内容のボリュームが少ないと感じました。 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator りかはるさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    料金は少し高いが、綺麗だし、涼しくて過ごしやすい。ペンギンが泳ぐのがよく見え、子供も興味を示していた。大人も楽しめるよいスポットだと思う。スカイツリー、スカイツリータウンも楽しめるので、とても充実した時間を過ごせると思う。 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    クラゲゾーンで照明を使った演出など、エンターテイメント性が高く楽しめました。料金は適度です。アクセスは駅直結ではないためやや不便です。衛生面も特段問題ありませんでした。大人から子供まで楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator ぴこらさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    大人も子供も楽しめる施設である。現在、妊娠中であるため、産後に落ち着いたら家族でまた遊びにいきたいと思います。パパとだけお出かけする機会もあるので、男性トイレにも今後オムツ替えコーナーがあると良いと思う。 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator こゆなつさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    ペンギンのお散歩がとても可愛かったです。娘もじっと見ていました。 料金は少し高めかなと感じましたが、内装や設備など綺麗でしたので気持ちは良かったです。 アクセスも良く、スカイツリーやソラマチ等他のところも楽しめました。 ただ、8ヶ月くらいの子(一人歩きはまだ)には早かったかなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator にゃんちゅ13さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    すみだ水族館は、アクセスが良いのと、綺麗なところが良かったです。ペンギンが他の場所に比べて多くいて、ショータイムも綺麗でした。クラゲの展示も種類が多く、入ってすぐのミズクラゲがとても綺麗で、子どもも観察していました。私としてもクラゲの種類が豊富なところや、赤ちゃんクラゲから大きく成長するまでを展示してあったので、とても面白かったです。また、狭い場所を有効活用している様子で、坂もあるが階段は少なかった記憶があります。家から近いことも魅力の1つなので、また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator めぐあきとさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    うちの子はペンギンがお気に入りでした。どんな風に泳いでいるのか興味津々。チンアナゴも可愛く、いつまでも眺めていました。薄暗いところは少しビビっていました。祖父母も一緒でお金は払ってもらったのでいくらか分かりませんが、小さい子でも十分楽しめるところだと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ゆりちゃもさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    家から近いので年パスを購入して暇な時に少し見に行くというのを繰り返していました。そんなに広過ぎず子供が歩いてまわるのにはちょうどよかっです。夏の暑い時期には水族館が涼しげでよく通いました。 息子はペンギンが気に入ったようで、上から眺められるところで興奮してペンギンを見ていました。 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator evianさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    水槽の中で動いていれば、とにかくずっと目で追っていた。ペンギンを不思議そうに見ていた。 料金は高めであるが、駅からすぐで立地を考えれば許容。 子どもがもう少し大きくなってから、再チャレンジしたい。まだ、近所の水槽で良さそう。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    まだ0歳児なので、本人は全く覚えてないとは思いますし、散歩がてら寄ったので、そんなに長く入れませんでしたが、初めて子供と行く水族館は旦那と2人で行った時とはまた違う感覚で楽しむことができました。またこの子が大きくやったら、訪れたいと思いました! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator マスブチサチコさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    子供ではなく甥っ子と行きました、 水族館自体はとてもよくまた行きたいなと思える内容でした、 きれい、清潔、職員の方のたいおうのよさ ただ都内なのでアクセスは凄く億劫でした 普段は車なので、その分余計かなと思います 自分が子供を連れて行くのは無いと思いました 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator muumin☆さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    前もってチケットを購入できたので,スムーズに入館できました。管内のスロープが少し急で,立ち止まってペンギンを見るのは困難でした。全体的に暗かったので,娘には少し怖い思いをさせてしまいました。もう少し大きくなってからまた行こうと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator あいちんどりすさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    大人も子供も一緒になって楽しめる水族館だと思う。 動物を身近で見るときの子供の反応がどうなっているのかも楽しみなので、今年も行きたい。 時間が決まっていて定期的にショーがあって楽しめる。もっとショーを増やしてほしい! 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator maiko634さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    ペンギンのエサの時間は子どもも楽しそうに見ていた。 年パスを購入しているから料金は気にならないけど、観光などで来て1回の料金で考えると高いと思う。 授乳室やオムツ替えスペースも充実しているので子連れでも行きやすい。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator Kちょこまろさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    すみだ水族館は、小さい水族館なので、ショーや展示の数は限られています。また、室内展示で、照明は暗めです。初めて行ったときは、子どもが怖がるのではないかと思ったほどです。子どもは、ペンギンの散歩に一緒にくっついて歩いたり、ペンギンの水槽の前にへばりついたりと、ほぼペンギンが目当てです。館内は2フロアにわたっていて、ベビーカーは入り口で預けるので、小さい子なら抱っこひも必須です。水槽の位置も大人の腰高くらいなものも多く、3才でも都度抱っこが必要になるところがネックです。 詳細を見る
前へ
7/13
次へ

水族館ランキング