- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/01
ぶぅままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4子供に何か読ませようと本を選んだ時、親の自分が小さい時に読んでいたこの本を手に取っていました。自分自身も懐かしく感情移入していたこともあり、子供も楽しそうに聞いてくれました。家族で楽しめました。子供も大好きで毎日読んでいます。 詳細を見る -
2018/06/01
Ri-o-sさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4ノンタンのシリーズは昔からあるので手に取る機会が多いです。 対象の娘は特に騒ぐこともなく真剣に聴いてくれるタイプなのでこのお話も真剣に聞き入っていたと思います。 派手な反応はありませんがやはり好きな話、興味が無い話は反応が違うので気に入ってくれたんだなーと感じた覚えがあります。 詳細を見る -
2018/06/01
桂祥子さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4自分が子供の時に読んでいて好きだったので、自分の子供にも読ませてあげたいと思ったから。 楽しそうに聞いていて、食べ物の名前や教えたり、美味しそうに食べてるねーとか、○○ちゃんは何が好き?と話しながら読み聞かせをしていました。 詳細を見る -
2018/06/01
YUーKOさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4興味があるのか真剣にじーっと集中して聞いていました。読み終わった後ももう一回と何度もリクエストしてきて、何回か繰り返し読みました。 この本を選んだ理由は、文が短くて子供の集中が続いてる間に全部読み終われることや内容も生活してる中で関係していることだったりするので分かりやすいと思ったからです。 詳細を見る -
2018/06/01
sacco.ksaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4離乳食の始め頃に読んだので、ご飯を食べることの楽しさや大切さをかわいいキャラクターを通じて伝えたかったので、ちょうど良かったです。 ノンタンシリーズは昔からあるので、親と子みんなで楽しめたと思います。 詳細を見る -
2018/06/01
ゆ。。さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4ノンタンシリーズは、私が小さい時も大好きで、良く読んでいたので、子供に読きかせました。絵も可愛く、子供に分かりやすい動物のキャラクターなので、子供も気に入っている様です。内容も身近な事などで、わかりやすい為子供が私にも読んでくれます。 詳細を見る -
2018/06/01
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4ノンタンシリーズは私も子どもの頃から読んでいたので、懐かしくなり読み聞かせました。 絵の優しい感じ、ノンタンの賑やかな仲間たちが好きです。 登場人物が多ければ、子どもの気に入る動物も見つかると思います。 詳細を見る -
2018/11/13
Kei_umeさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4ノンタンシリーズはとても気に入って何回も読んでました。小さな時からでも内容が分かりやすく、生活に関わることが描かれてるので子どもがよく真似して言ったりしていました。何回も何回も読まされました。今でも下の子に読んでいます 詳細を見る -
2018/06/01
かずたさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4プレゼントでノンタンシリーズを頂いたのをきっかけに娘に読んでいます。わかりやすいイラストと文章で娘も喜んで読み終わると「もう一回、もう一回」と何度も読んでいます。自分自身が小さい頃に読んでいた絵本を子どもも読んでいると思うととても嬉しいです。 詳細を見る -
2018/06/01
marinさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4ノンタンというキャラクターをとても気に入り、毎日ママに読んでとせがんできます。内容も、分かりやすく身近にかんじてくれています。絵を指差したり、うさぎのマネをしたりとても喜んでみています。ノンタンは他にもシリーズがあるので、ぜひ違うシリーズも読んでみたいと思います。 詳細を見る -
2018/06/01
じょるのさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4もともとノンタンが好きなのでノンタンシリーズをいろいろ読んでいます。 絵が可愛くて文字数も少ないし表現が小さい子にとても合っていると思います! 5歳上のお兄ちゃんも小さい時大好きだったのでノンタンシリーズはいっぱい持っています。 詳細を見る -
2018/06/01
はなはな36さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4図書館司書をしている友達がプレゼントしてくれたので読み聞かせしてみました。まだ小さいので内容などは全くわからないとは思いますが、イラストがカラフルなのもあり、興味がある様子は見受けられました。もう少ししたらお話の内容にも興味が出てくるのではないかと思います。 詳細を見る -
2018/06/01
haruaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4離乳食を嫌がって食べない子供になんとか食べてもらいたくて食べる系の絵本をたくさん読んだ中の1冊。ノンタンはほかの作品でも馴染みがあり、好きなようで真剣に見ていました。 内容がわかっている訳では無いと思うけど、もぐもくもぐ、や何食べてるの?などのワードは食事中にも使うので、ちょっと慣れてくれたかなと思う。 詳細を見る -
2018/06/01
はすさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4ノンタンは私が小さい頃好きだったので、子どもにも見せたいと思いました。まだストーリーは理解していないと思いますが、絵には興味があるようでした。ノンタンはシリーズ出色々あるので、他にも数冊買おうと思います。 詳細を見る -
2018/06/01
nao331さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4まだ言葉を理解できる年齢ではないけれど、いろいろな本をよんであげています。 今は食べることに夢中なので食べ物がでてくる本をと思いノンタンのもぐもぐもぐをよく読んであげています。大好きなりんごやバナナ、みかんがでてくるとお口をパクパクして喜んでいます。 詳細を見る -
2018/06/01
どんちゃっくさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4自分も小さな頃に読んで、ノンタンが好きで親しみがあり、本屋で懐かしさから、手に取り、購入しました。子供には年齢が低すぎてまだわからないようで反応はありませんが、自分が気に入っているため、読むのが楽しいです。また、Tシャツもノンタンで最近でているのもあって、お揃いで揃えてあげれるのも楽しかったです。絵本は親が楽しく読み続けられるものが大事かなと思っています。 詳細を見る -
2018/06/01
みかたろうさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4私が小さい頃とても好きだった絵本なので、子供が産まれたら絶対に買いたいと思っていました。 まだ内容は理解出来ていないと思いますが、読み聞かせているとじーっと絵本を見つめています。 これからこの絵本のシリーズを集めたいと思っています。 詳細を見る -
2018/06/01
ゆんゆーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4いただきもので読んでみると、のんたんの絵をとても気に入ったようて自分でページをめくるように。指をさしながら笑っていた。はじめのころはこちらが読んでいるのを待てずに自分でページをめくることが多かったが次第に聞くこともできるようになった。 詳細を見る -
2018/06/01
よっちゃん443さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4ノンタンの絵が可愛くて購入しました。まだ内容を楽しむと言うより、ページをめくるのが楽しい時期なので読み聞かせるという感じではありません。一緒に絵を見ながらお話したりして楽しんでいます。ノンタンシリーズの絵本は絵が可愛くて親しみがあり、ハッキリした色使いなので子供の興味を引くのか一生懸命眺めています、 詳細を見る -
2018/06/01
すいかねこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4まだ少し早かったのですが、私がとても気に入っています。まだ絵本のお話は理解出来ないみたいですがもう少し大きくなってノンタンに反応してくれたら嬉しいです。今はまだ絵本自体を舐めたりしかできませんが、そのうちノンタンの他の本も揃えたいです 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。