cozre person 無料登録
☆5
48%
☆4
42%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.48 159位
ストーリー 4.34 195位
テーマ 4.35 164位
子どもが気に入ったか 4.03 355位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/01
    avator みにゃん311さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    自分自身が子供の頃によく両親や祖父母にノンタンシリーズを読み聞かせてもらった記憶があったので、自分の子供に読み聞かせる日がくるとは…と、とても不思議な感覚で懐かしく思いながら子供と一緒に読んでいました。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator ももこうあさひさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    1回目はあまり興味を示さなかった娘でしたが、2回目以降は絵に興味を示しおはなしが終わるまでちゃんと聞いていられました。 1日に1回は読んでほしいと持ってきていました。9歳になる今でもお気に入りの絵本です。今度は娘が弟たちに読んであげると張り切っています。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator あき88さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    ノンタンシリーズは私が子供の時から好きだったので選びました。娘も好きなようで、ノンタンを見つけると嬉しそうに教えてくれます。また、絵本読もうかと声をかけると、ノンタンの絵本を持ってくるので好きなんだと思います。絵本をめくりながら、ノンタンを指差して楽しそうにしています。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator ジェミニさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    6ヶ月の孫を持つ知人から頂きました。 読み聞かせは今は3ヶ月くらいからが主流らしい、と娘の誕生祝いとして持ってこられました。 娘に読んだところ、最初は無反応だったのが、5ヶ月くらいからかな、本そのものに興味を持つようになり、絵本を読んでいるとページをめくろうとしたり、置いてある絵本に手を伸ばし、かじったり。最近、7ヶ月くらいでは、置いてある絵本を自分で開き、ページをめくってみています。 読み聞かせとしては順調ではないかもしれませんが、本は好きみたいだから、まぁいいかな?と思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator ゆうたそ07さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    楽しく読ませていただきました。 たくさん読むにつれてまたかー と思われない様に声の大きさや強弱 好きなものを入れたりとアレンジしました 楽しそうに子供のペースで読むと良いです! また間をちゃんと開けるとよかったです! 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator emi83さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    のんたんは、私の小さい時からあるほんで、とっても親しみやすく、とても、印象に残ってる。すごくたくさんのシリーズがあって、教育の参考になったりします。 可愛い動物さんがたくさんでてくるし、息子も大好きな本です。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator てぃん、さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    息子が自分で選んだ為それを選びました。ノンタンを指差しして"これこれ"とノンタンがどれか分かっており、話は理解出来てはいないものの擬音が多いので真似していました。ページをめくるのも楽しくて何回も読んでと言ってきました。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator ともともともぶーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    昔に自分もノンタンシリーズを持っていてとても新鮮だった。自分の子供にもこの本を読ませたいと思っていたので良かったです。絵も内容もとてもいいと思います。読む方もとてもいい気持ちになります。このシリーズはどんどん揃えていきます 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator ひなちゅさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    ノンタンは私が子供の頃に好きでよく読んでいた本。絵がカラフルで生後間もない子でもちゃんと絵を見てくれるし、簡単な言葉なので読みきかせやすい。絵本のサイズもコンパクトなので、がさばることなく持ち運びにも便利。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator えったん0724さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    とても楽しそうに見ていました。 昔からあるノンタンシリーズ、小さいときに読んでもらっていたので子供も楽しそうにしていてよかったです。 もらったものですが、読んでよかったです。 絵本大好きなのでまた読みたいです。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator ぴょん28さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    本屋さんに行った時に子供が持ってきて買ってとねだられたので買いました。1回読むと何回も何回も読んでと言ってくるようになりました。子供はノンタンシリーズが好きみたいであの絵とリズミカルな内容がいいんだと思います 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator あやぱんこげぱんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    ノンタンの絵本は私自身が子どもの頃に大好きだったので、もともとかなり親しみがありました。 絵も可愛く、ノンタンの行動や発言に対して物語が進んでいくため、分かりやすいと思います。 またシリーズとしてたくさんの絵本があるのも良いところだと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator なかっちゃんりーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    ノンタンは自分も小さい時によく読んでいた絵本です。ノンタンは色々な種類の話があるので、この絵本以外にも沢山読み聞かせしています。人の感情や行事の伝え方や生活習慣も伝える事が出来る絵本の1つなので魅力的かと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator ゆきたろうさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    絵がかわいいこととお話が複雑じゃないものを選びました。あまり文字数が多いと読み聞かせが長くなって、うちの子供が飽きてしまうのと、日常で使える言葉などコミュニケーションに必要な言葉を覚えられるといいなと思い選びました。 子供が動物好きなので、動物が登場する絵本の方が喜んで読んでほしいといってきます。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator ゆみ71さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    この本は、何度も読んでと言われて読んでいます。 この本はいただきもので他のシリーズもあり、合わせて順番に読んでいます。 内容は子どもにもわかりやすく、絵も見やすいと思います。 繰り返し読んで子どもも喜びます。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator あゆみ1982さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    読み聞かせをすると、ニコニコ笑いながら自分でページをめくってみたり、指を指したりして遊んでいます。私自身が子どもの頃ノンタンが好きだったので、娘にも読んであげたいと思っていましたし、世界観も好きになって欲しいと思って、最初に読みました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    わたしも馴染みのある本だったので、まず手に取り読んで聞かせてみました。目をまん丸に開けてしっかり聞いて見て楽しんでくれたようです。バタバタ手足を動かして、表情も豊かで読んでいて嬉しい気持ちちになりました。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator さきちゃん。さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    息子は言葉を理解してきたので、ノンタンシリーズを読み出しました。特にこちらは 絵も可愛く2歳の息子にはわかりやすいみたいです。聞き返しながら絵本に釘付けでした。読み聞かせにはちょうどよくて何回も読ませてもらっています。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator shiori.rinさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    自分の子供のころに読んでいた絵本なので、馴染みがあって、選びました。 こどもも、絵がかわいいのもあって興味がとてもあるみたいで、よろこんでいます。 ノンタンはシリーズがたくさんあるので、うれしいです。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator Km♡mamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    うちは友達に貰い離乳食を始めたくらいからノンタンもぐもぐを読み始めました?? 最初は意味も分からなかったと思いますが ご飯の話だとわかってくれるかな?とか 果物とかを覚えてくれるかな?と思い読み聞かせていました。 今、2歳過ぎて最近では自分で読めるほどになりました?? 詳細を見る
前へ
20/27
次へ

絵本ランキング