- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/01
ちゃんqさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4おばが買ってきて、ノンタンの絵本の何冊かセットになっていて値段としても良かったと思う。 自分が小さい頃からある本なので自分でも馴染みがあってとてもいい。 絵も可愛く、大きくなっても読み聞かせをしようと思う。 詳細を見る -
2018/06/01
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4ノンタンシリーズは、自分が子供の頃に読んでいたので親しみがあり、手に取りやすかったです。 子供には絵本に書かれているストーリーだけではなく、絵を見ながら「こんなことしてるね。おもしろそうだね」などと言いながら楽しみました。 詳細を見る -
2018/06/01
akko1992さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4こちらの本は姪っ子に読み聞かせをしました。読んで読んで!とせがみますが、冒頭部分しか聞いてくれませんでした(笑)途中で飽きる様です。もっと子供の気を引かせる事ができる言葉や、絵があるといいなと思いました。読む側の技量も必要だとは思いますが、、、。 詳細を見る -
2018/11/13
u_cali_vl0v0lvさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4自分が小さい頃から読んでいた本なので、娘にも読んでみました。さすがにまだ早かったのか、表情や仕草は変わらなかったものの、ページをめくるごとに本を目で追っている様子でした。これから大きくなるにつれて反応が楽しみなので、何度も読んでいこうと思っています。 詳細を見る -
2018/11/13
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4家にある本だったので試しに読み聞かせしてみました。まだ1ヶ月の子なので読み聞かせの反応はよくわかりませんが、もう少し大きくなったら違うのかなーと。また読み聞かせさせて反応の変化を見てみたいと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
bibibuさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4私が小さな頃に読んだ事があり、実家に帰った際に本棚にあったので息子にも読んでみました。知っている食べ物が出てくるので、楽しそうにしていました。 少し大きくなってからは、ページをめくる前になんの食べ物が出てくるか言って楽しそうにしています。 詳細を見る -
2018/11/13
ハミーさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4親自身小さい頃に呼んでもらっていた本で、小児科で見かけて持ってきたので懐かしくなり読んであげたら思ったよりも真剣に見てくれてた。これはダメ、これをしたら嬉しい、など知育につながる内容なので幼稚園に通い始めた子にはいいと思います。 詳細を見る -
2018/06/01
ハナナルさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4一緒に真似して楽しいと感じてくれるかなぁと選びました。何度、見ても喜んでくれるようなのにしてます。 少し落ち着いて貰いたいときには、本を利用したいので興味を持ってくれるよう、あまり長い物語では無く単純なモノにしてます。 詳細を見る -
2018/06/01
ひみつのあっこちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4他の絵本はまだ早かったのか、読んで見せてもあまり反応しなかったのですが、他のノンタンシリーズを読ませていた時声を出して絵をジッと見ていたので、色合いがいいのでよく見えるのかな?と思って今回もノンタンの絵本を買って読ませてあげようと思って選びました! こちらの本も声を出してニコニコして絵を見てました! 詳細を見る -
2018/06/01
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ内容がわかることはないとだろうと思ったのですが、早くから言葉に興味を持ってもらえればと思い、また後々読み聞かせができるように日常的な話題の物にもしました。話しかけるように読むと、喜び、またカラフルな絵柄にも食い入るように見ていました。まだ長い時間集中はできないですが、絵本に興味を持ってくれそうなので続けていきたいです。 詳細を見る -
2018/06/01
にこまこ★さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4選んだ理由は特にありません。この絵本は友人からいただきました。ノンタンシリーズはたくさん持っていますがゆずりあいの気持ちやこどもに教えていきたいなと思っている内容をとらえた話の内容が多いシリーズです。絵本を読み聞かせながらそのような気持ちを育んでいけるのはとても良いことだと思います。 詳細を見る -
2018/06/01
ぽあれさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ分かっていないかも…と思いながら目で見て、耳で日本語を聞くだけでも効果があるのではと始めました。身の回りで起こる出来事、日常が取り上げられているノンタンシリーズは子供にも分かりやすいのではと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
未知iinaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4私が小さい頃読んだの本が実家にあったので読み聞かせました。娘はじーっと見ていましたがら笑ったりなどの反応はまだありませんでした。離乳食を始める時や、食事を嫌がる子に、食事に興味をもってもらえていいんじゃないかと思いました。 詳細を見る -
2018/11/13
やよぽよさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
41ページにつき2、3行の短い文とかわいらしい絵が書かれている絵本だったのですが、子どもが5ヶ月でまだ小さすぎたのか、あまり反応はなかったです。もっと色がはっきりしていてカラフルな絵本のほうが、今は反応が良い気がします。 詳細を見る -
2018/11/13
コロコロ107さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4出てくる登場人物を指差したり、知っているものがあれば、声をだしたりしていました。内容は、まだしっかりとは理解していなかったようで、読み聞かせというよりは目で見て楽しんでいたようです。それでも、少しずつ反応するものが増えたりしていきました。 詳細を見る -
2018/11/13
ouo@oyo@oAoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4ノンタンは可愛いから興味を持ってくれるかなーって思って読んでみたんですが、まだ早かったのかあまり興味を示さなさなかったです。もう少し大きくなったら読んでみようかと思いますが、もう少し内容があるほうがいいのかとも思います 詳細を見る -
2018/11/13
かなた310さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
426歳の私が小さい頃からあり親しみやすいキャラクターつかいで自分なりのアドリブが入れやすく子供もまじまじ見てくれます。文字としても多すぎず少なすぎずで読む側の私にとっても子供にとってもあきがすぐには来ないかんじがとても良いなと思いました。 詳細を見る -
2018/11/13
ミドママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4絵が可愛く、ページをめくるたびに興味を持ち、目を丸くして見入っていました。聞くより見るという印象でしたが、小さい赤ちゃんにはちょうど良い内容だと思う。読んでいる親も懐かしさに浸りながら読むことができ親子で楽しめることができた。 詳細を見る -
2018/11/13
コタりささん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ、小さかったせいか、あまり興味を示さなかったのでなんともいえませんが、私はいいなと思って読ませてました。このシリーズは頂き物ですが全部持っているので又読み聞かせしたいと思ってます。中々時間がない中難しいんですががんばります。 詳細を見る -
2018/11/13
ちゃちゃこ*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4はっきりとした色使いが目を引きやすく、本屋さんで子供に表紙を見せるとじっと本を見たり、目で追っていました。 表紙同様中もはっきりとした色使いで描かれており、目を大きく開きながら聞いてくれました。 ストーリー性は特にありませんが、赤ちゃんが面白いと感じる言葉なのか所々声を上げて笑っていました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。