- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/11
4かな25さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4保育園で見ているようで、とても気に入っている様子だったので自宅でも購入しました。内容もさほど難しくなく擬音などがある絵本だと興味をそそるみたいです。気に入った本は本人が納得いくまで読むので少し覚えている部分もあるので、下の兄弟に読み聞かせしている姿が見られます。 詳細を見る -
2019/02/12
佳花さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4クリスマスプレゼントで購入し、 何度も読み聞かせました。 登場するキャラクターが動物なので 息子も覚えやすく、ストーリーも 分かりやすいし言いやすい単語や 印象に残る単語が使われてるので 復唱して一緒に楽しめます。 食べることに対しての楽しさや 食べ物の名前を覚えたりもできる。 詳細を見る -
2018/11/13
みいいちごさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4昔から有名な本なので、よく読み聞かせをします。絵も可愛いく、子供の好きな猫さんなので、親しみがあります。このシリーズは沢山さ出ているので、図書館でも何回か借りました。ちょっとしたしつけにもなる本だと思います。猫さんがよくないことをしたりするので、こんなことしたら駄目だよね!と言いながら、聞かせています。猫さんの表情も喜怒哀楽があるので、子供には分かりやすく、楽しい本です。 詳細を見る -
2018/11/13
りのれいひかりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4昔からあるノンタンシリーズで何種類かじぶんでもっていたので、自然に読む環境にありました! 絵が可愛く文章も長くなくて読みやすいので飽きずに見られていいと思います 次の子にもぜひ読んでいってあげたいものだと思います 詳細を見る -
2018/11/13
とぅーやんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4私が昔、読んだことのある本をだいたい読ませています。優しい色使いの物が好きです。最初は全く興味がなく、読んでいる途中で飽きて見るのをやめてしまっていましたが、読み聞かせていくうちにだんだん興味を持ち、最後まで聞いてくれるようになりました。寝る前には必ず1冊本を読んでいます。 詳細を見る -
2018/11/13
かおりKTさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4お菓子を食べた後はうがいをする事を教えたくて購入しました。最初は嫌がり、何回もお水を飲んでしまったり失敗ばかりでしたが、この絵本を読み聞かせていくうちに本人もヤル気が出てきたのか、食べた後はすぐに洗面台にいきカップでぐちゅぐちゅぺっをするようになりました。 詳細を見る -
2018/11/13
mappy12さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3私が小さい時に読んでもらっていた本を私の母が取っておいてくれたので、読んでみました。まだ小さいのであまり理解できないのか途中で飽きてぐずってしまいました。個人的には絵は可愛くて好きです。ここには載ってなかった本で赤ちゃんの用の絵本も買っているのですが、その本は喜んで最後までいい子に見てくれます。 詳細を見る -
2018/11/13
MKYAEさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3購入した訳ではなく、図書館で借りて読んだり、病院などで読んだ程度ですが、子供が気に入り読んでほしいと言っていました。 まだじっくり読むって感じではなく絵を見て次へ次へとめくって読んでいる感じでした。 なので、絵が好きなのかもしれません 詳細を見る -
2019/01/11
rina1125さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
3絵が可愛くて読みやすいので何度もよみたくなります。自分がこどものころものんたんシリーズをよく読んでいたのでその頃を思い出しながらよみきかせていました。妊娠中なのでどんなんをよめばいいかわからなかったけれど、うまれてくるべびちゃんのことをおもいうかべながらよみすすめていきました。またうまれてからもたくさんえほんよんであげたいとおもいます。 詳細を見る -
2018/11/13
kmrfさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3自分自身が持っていた本で子供が出来たら読み聞かせしたいと思っておりちょうど本に興味を示してきたので読み聞かせてあげました。 反応もよくよく笑ってくれて楽しそうだったのでとても良かったと思います 絵も可愛いですし子供は好きな絵本のひとつだと思います 詳細を見る -
2019/02/12
ちびむすさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
3可愛かった。 喜んで聞いていた。 何度も催促された。 クリスマス時期前後に読んだ。 面白かった。 楽しかった。 短いから時間がなくても読める。 仕掛け絵本だと面白いかも。 喜んで聞いていた。 可愛かった。 喜んで聞いていた。 何度も催促された。 クリスマス時期前後に読んだ。 面白かった。 楽しかった。 短いから時間がなくても読める。 仕掛け絵本だと面白いかも。 喜んで聞いていた。 詳細を見る -
2018/06/01
まおままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3ノンタンは数冊お下がりで貰っていたので中々寝ないお昼寝の時に読み聞かせてみました。 しかし我が子はあまり興味が無いらしく反応もイマイチ。 自ら本を閉じ本を叩いたりまた開いたり。内容よりも違う遊び方を見つけた様でした。 詳細を見る -
2018/06/01
LUNA_RENさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
3まだ特に内容を理解しているというよりはただ、絵を見ている感じ。出てくる動物を指差してにゃーにゃーとか言っているだけ。内容の理解はまだまだ先になると思う。今は内容より言葉の勉強だと思って読み聞かせしています。 詳細を見る -
2018/06/01
ぴーやさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3生後4ヶ月くらいから読み聞かせをチラホラ始めてみました。まだ反応も薄くて、読んでる私も不安になりますが、繰り返し読むことが大切みたいなので、続けています。 文章が短くて、はっきりした絵のもの。 あとは私の好みで選んでます。 詳細を見る -
2018/06/01
ちぃぁぉさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
3私自身も知っている好きな本だったのでのんたんを選びました。小さい時に読み聞かせをしたので、理解が出来ていたかはわかりませんが、子供の好きな動物が登場人物なので見やすかったのではないかと思いました。ノンタンシリーズは何種類か買いましたが、今でも読んでいます。大きなひらがななので子供も読めています。 詳細を見る -
2018/06/01
もーままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3内容に関してはまだまだ理解できる月齢ではないので、これからが楽しみです。 食事がはじまり、みんなと一緒に食べることが楽しいと感じてもらえるように、選びました。 今は絵本を舐めてばかりなので、しっかりした素材なのもありがたいです。 詳細を見る -
2018/06/01
Maron33さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3自分が小さい頃シリーズで好きだった事を思い出して購入しました。まだ息子には早く、キョトンとして分からないと思うけれど、そのうち気にいってくれるとうれしいなと読み聞かせしています。私がそうだったようにそのうち絵本が入眠儀式になればと思っています。 詳細を見る -
2018/06/01
はなななさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3自身が子どもの頃からある絵本だったので初めての絵本に親しみが持てた。サイズも小さく読みやすく、ページ数も赤ちゃんには妥当なページでよかった。カラフルでとても目を惹くので、きょろきょろと目を動かして上手に追ってくれていました! 詳細を見る -
2018/06/01
ゆあ77さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3たまたま見つけたのもあるし 離乳食も始まったのでちょうどいいかなと思い 図書館で借りて読み聞かせました。 子供はまだ何食べてるかは分かってないので もう少し大きくなったらまた読みたいなと思います。 ノンタンシリーズは好きです。 詳細を見る -
2018/06/01
プーさん大好きさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3この本は友人からいただいたものなので、読んであげました。ノンタンシリーズは娘も好きなので、繰り返し読んでと言ってくるほどです(*^^*)ストーリーがわかるようになると、覚えて自分で読んでくれたりしてて、とても可愛いです♪ 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。