cozre person 無料登録
☆5
39%
☆4
49%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
フォトグッズの品質 3.76 13位
操作のしやすさ 4.44 3位
フォトグッズのデザイン 3.48 9位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/01/16
    avator saika1990さん
    5
    シェアしやすく、アップロードも簡単。 動画もアップできる。 シンプルで、月ごとに分けられていて、見やすい。 家族の中でもシェアする範囲を写真ごとに設定できて良い。 ブックは作ったことがないが、1歳の記念に作ってみたいと思う。 機種変更しても、簡単に引き継ぎできる。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ねむねむあざらしさん
    5
    両親、義両親ともに離れて住んでいるので、孫の写真を簡単に共有できるものが良く、みてねを使っています。アップすれば撮影日時順で並んでくれるし、月に一度自動でフォトブックが作られます。自分でカスタマイズすることも出来るし、使いやすいので良いです。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator らるこさん
    5
    まだアプリをダウンロードしたばかりで、1つしか使ったことがないですが、家族で写真が共有できて、離れてる両親も写真が見ることができて喜んでいます。ただ、撮った写真をアプリにも保存する作業が少し手間だと感じてしまいます。フォトグッズはまだ使ったことがないので、これからどのような物なのか見ることが楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator りぽりぽさん
    5
    写真の共有のため、使用開始しました。共有する操作も簡単で、誰がいつ見たかもわかるのがおもしろいです。毎月自動でアルバムを作成してくれるので忙しくても写真を振り返ることができて嬉しいです。お値段も安いけど品質はすごくよくて、じじばばへのプレゼントにもいいなっと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator q-さん
    5
    子供の成長を離れたところにすむ両親にもすぐに見せてあげることができるのでとても気に入っています。 使い方も簡単ですし、見やすい! 写真にコメントも入力できるので、何の写真かの説明とか、それに対してのコメントも入れられて面白いです! まだ、フォトブックを頼んだことがありませんがアプリが使いやすいのできっといいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator mitsumame3さん
    5
    家族と写真を共有しやすく、写真も追加しやすいです。 公開範囲を設定出来るのも良いところで、お風呂の写真などは夫婦のみが見られるように設定しています。 自動で日付順にしてくれるので、成長が分かりやすくてこんなに小さかったんだ…大きくなったなぁと思い返せるので良いです。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator あやのほほんさん
    5
    産婦人科から3Dエコーがみれるアプリとして紹介されてダウンロードしました。 それからは家族でも共有できる機能も利用して有効活用しています。写真やムービーも共有できるからとても便利です。 これからも愛用しようと思っています。 3Dエコーは1年間で消えてしまうらしいのでそこが残念です。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator もぐちゃんだよさん
    5
    エコー動画を登録することが出来るのでとても助かってる。また、アプリをダウンロードさえすれば両親だけでなく、離れた親戚などにでも成長過程を伝えることが出来るので、わざわざ写真にしてアルバムを作成する手間がなくいいアプリだと思いました。 まだ、エコー動画しかアップしてないので、今後の幼稚園や小学校入学なども長く使えるアプリだと思う。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator めぐはるりんさん
    5
    簡単に写真や動画がUPできて、使いやすいです。家族で共有できるのが嬉しいです。他のアプリを使ったことがないからわからないけど、みてねは操作も簡単で、とても良いアプリだと思います。あと3,4ヶ月に1度、1秒動画(写真や動画を1秒ずつつなげて動画にしたもの)が作られていて、それを見たりするのも成長を感じれて良いです。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator ひな1013さん
    5
    他のアプリを使ったことがないので比べられないですが、無料なのに画像や動画をたくさんあげれるし、月毎でわかりやすいし、月毎のアルバムや3ヶ月ごとのムービーを作ってくれたりしてとてもいいです。おじいちゃんおばあちゃんにもすぐに見せることができるので喜んでます。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator ほせたんさん
    5
    簡単に整理できるし、招待した家族みんなが見れるのがいいと思いました。 またフォトブックは自分で写真を選択して作成するので世界に1つだけのものが毎月出来上がるのがとてもいいです。 父の日や敬老の日に毎月のものとは別に作成しプレゼントできるのもうれしい。(題名を変えることができるのもいい!) 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator nonolinさん
    5
    写真の枚数を一番多く選べて本のタイプになるので自分では作れない部分も差別化されてていいと思った。 サイズ感もずっと保管するのに丁度いいから。 アルバムを作ろうと思ってもなかなか作れないのでこのサービスはこんなに安くてきちんとした内容を受けれるので助かってます。 両親、義両親と共有できるのもいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator Mari.Oさん
    5
    友達に勧められこちらのアプリを利用しましたが、夫だけでなく父母、義母義父とも共有しやすく見やすくとても使いやすいです。その月々まとめたフォトブックも作りやすい。子供の成長も振り返りやすくどの時期にどのような姿だったかすぐ見れるので私だけでなく家族も満足して使ってもらっています。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator ぷ〜ちんさん
    5
    現在、二人目妊娠中で、産院のエコー動画が連携して見れるので登録してみたら、LINEで整理するよりも整理しやすくて、夫婦で共有しやすいとなり今使い始めています。まだ、フォトブックとかは利用していないですが、いずれ使ってみたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator templeさん
    5
    親戚や友達が使っていて、家族で共有できるし ばあばやじいじも見れるし、 フォトブックも毎月作れるためオススメだよと言われたので 使い始めました。 他にも検討してみましたが、みてねが1番安く使いやすかったです。 しかも自分だけでなく、家族も追加することができるのでみんなで送り合えるのが良いです 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator こりんせさん
    5
    妊娠後期から使用しています。エコー写真やエコー動画を離れた地域に住む両親に見せてあげたくて利用を始めました。登録してしまえば、操作もかんたんで、高齢の両親にも扱いやすく重宝しています。子供が生まれてからは、里帰りをしているので旦那があまり子供と触れ合う時間がなく、今度は旦那に我が子の成長を見てもらうために利用しています。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator ゆうーーき☆さん
    5
    生後間もない頃は授乳時間もバラバラで、なかなか時間が見つけられないため、ラインもとまることもしばしば、、、義父母に送るにも何度もタイミングをみちゃって、、でもこのアプリがあれば、好きな時に相手も見れるし、共有できるので、とっても助かってます!! 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator 963xxxさん
    5
    操作が簡単でフォトブックも作りやすいことと500円でとてもクオリティの高いフォトブックが作れるので毎月必ずもらっています!写真にコメントを入れれるので後から見てもどういう時に撮ったものか分かるのでいいです!家族と夫婦で公開が分けれるのもいいところです! 月で写真も分けられているのでとても見やすいです! 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 村岡香奈さん
    5
    広告でもたくさん見かけていたのですが、子供の思い出を家族、親戚と共有したいと考えていたので、試しにダウンロードしてみたら、自動で日付け順にしてくれるし、月ごとに分かれてるので、とっても見やすかったです。みんな使いやすいと言いながら使っています。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator かりんとうりかさん
    5
    テレビなどでもコマーシャルされていて、気になったのでダウンロードしました。見やすいし家族も共有できるので、なかなか会えない祖母なども成長を見ることができて喜んでいます。動画が作成されて送られてくるのを見たときは感動しました。新生児の頃などもすぐ見返すことができるので懐かしさを感じます。 詳細を見る
前へ
29/138
次へ

フォトグッズ作成アプリランキング