ベビーフード の口コミ・評判・レビュー一覧
そこで、コズレ会員の皆様からお寄せいただいたベビーフードの口コミ・評価をご紹介します。
人気のメーカーは?
「和光堂」「ピジョン」「大望」「パスシステム」「CO-OP」など。他にも様々なメーカーがベビーフードを販売していますよ。
人気のブランドは?
「はじめての離乳食」「手作り応援」両シリーズ、「かんたん粉末」シリーズ、「野菜フレークの大望」など。他にもたくさんブランドがあり、様々な種類があるのでライフスタイルにあわせて選びましょう。
メーカーから選ぶ
- ピジョンarrow_forward_ios
- 和光堂arrow_forward_ios
- キユーピーarrow_forward_ios
- 森永乳業arrow_forward_ios
- 味千汐路arrow_forward_ios
- 雪印ビーンスタークarrow_forward_ios
- まつやarrow_forward_ios
- アイクレオarrow_forward_ios
- 明治arrow_forward_ios
- はくばくarrow_forward_ios
- キューピーarrow_forward_ios
ベビーフード一覧2023/05/10更新!
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチン具だくさん肉豆腐100g3.5 (口コミ6件)BIGサイズのグーグーキッチン具だくさん肉豆腐は、豆腐、牛肉、かつおのだし、いろいろな野菜がたっぷり入ったベビーフードです。対象年齢の生後1歳4か月から食べることができます。和光堂のBIGサイズのグーグーキッチンシリーズは、離乳食の食べる量が増えたお子さんにぴったりの大きいサイズです。中に入っている具材は、対象年齢に合わせて前歯で噛み切れる固さになっています。また、具材の大きさも少し大きめになっていて、かむ力を促進させてくれます。味付けは成長に合わせて調理されているので味にも満足できるベビーフードです。
-
キユーピーすまいるカップ かれいと野菜の炊き込みごはん 120g3.5 (口コミ2件)すまいるカップかれいと野菜の炊き込みごはんは、じゃがいもやにんじん等の野菜やかれいを使用した炊き込みごはんです。対象月齢は生後12か月頃からです。月齢に合わせて、具材は歯ぐきで噛める固さに調理しています。内容量はたっぷり120gです。キューピーベビーフードのすまいるカップシリーズは、外出時にも便利なカップ型のベビーフードです。コンパクトで場所を取らず、持ち運びやすい形です。場所を選ばず、すぐに食べさせれるのも嬉しいですね。
-
味千汐路Ofukuro ほうれん草クリーミーペースト100g3.5 (口コミ2件)味千汐路(あじせんしおじ)の「有機まるごとベビーフード」シリーズは、国産有機素材と国産天然素材、食品添加物無添加を徹底して追求した「ごはんシリーズ」や「ペーストシリーズ」、「スープシリーズ」、「おかずシリーズ」など、赤ちゃんの月齢や離乳食の進み具合に合わせた豊富なシリーズ展開でママにとっても選ぶ楽しみがあります。 「ほうれん草クリーミーペースト」離乳食初期の生後5か月ごろからを目安に食べさせられるベビーフードです。そのままおかずとして食べさせるのはもちろん、月齢が進んでからも離乳食・幼児食調理やトッピング、お菓子づくりなどのアレンジメニューに大活躍します。内容量は一瓶あたり100gで、しっかりとしたボリュームで満足感がある上、幅広い使い方に対応できます。
-
雪印ビーンスターク素材満菜 ツナと野菜のトマト煮 80g3.5 (口コミ2件)素材満菜ツナと野菜のトマト煮は、ツナや野菜、マカロニ等を完熟トマトで煮込んだベビーフードです。内容量は80gです。対象月齢は生後9か月頃からです。具材は月齢に応じて、歯ぐきで潰せる固さに調理されています。ビーンスタークの素材満菜シリーズは、野菜類、炭水化物、たんぱく質から9品目の素材をバランスよく使用しています。具材がたっぷり入っている食べ応えのあるベビーフードです。
-
和光堂おやこdeごはん 鶏肉のカレー煮の素 122g3.33 (口コミ3件)
-
森永乳業おうちのおかず しらすと白菜の中華風卵とじ 100g3.33 (口コミ3件)おうちのおかず・しらすと白菜の中華風卵とじは、12ヶ月頃からのお子さんを対象としたおかずタイプのベビーフードです。おうちのおかずシリーズは、「おうちで作る離乳食のような、からだにやさしいベビーフード」をコンセプトにしている商品で、たっぷり100gの容量で12ヶ月頃からの赤ちゃんも満足感も得ることができます。本商品は、しらすと白菜などの野菜を柔らかく煮込んでふんわり卵と一緒に合わせて味つけた、中華メニューで、国産の野菜と魚を使用しています。
-
和光堂グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜のトマトクリームシチュー 100g3.33 (口コミ6件)アサヒグループ食品発売の和光堂ベビーフードのラインナップ「1食分の野菜が摂れるグーグーキッチン」は、赤ちゃんに必要な野菜を摂取することができるパッケージです。12か月頃以降のお子さんを対象にした歯ぐきで噛めるベビーフードになります。メイン食材は鶏肉と野菜を使っていて、トマトソースで煮込んで子供が食べやすいやわらかい商品です。グーグーキッチンは、調理が簡単なレトルトパウチ食品で赤ちゃんに不足しがちな野菜の栄養を補うのに最適なシリーズとなっています。
-
和光堂BIGサイズのグーグーキッチンごろごろ肉じゃが100g3.33 (口コミ6件)1歳4ヶ月頃の赤ちゃんは、たくさん動くようになり食べる量が一気に増えてくる時期でもあります。今までの量では物足りない時に嬉しいベビーフードが和光堂の「BIGサイズのグーグーキッチン」です。月齢に合わせた具材の固さと大きさ、食べやすい食感にこだわっており、量もたっぷり入っています。主食メニューは大容量130g、おかずメニューは100gで大きめ具材がゴロゴロ入っており食べごたえがありますよ。 「BIGサイズのグーグーキッチン ごろごろ肉じゃが」は、大きく切ったじゃがいもと野菜をたっぷり入れた、牛肉のうま味がしっかり出ている一品です。牛肉は独自の製法で繊維までやわらかくなっている赤ちゃんでも食べやすい食感に仕上がっています。
-
キユーピーすまいるカップ ツナと野菜のピラフ 120g3.0 (口コミ1件)キユーピーの「すまいるカップ ツナと野菜のピラフ」は、生後12か月ごろからを目安に食べさせられるベビーフードです。適度に噛みごたえのある玄米を使用しているため、咀嚼の練習にも向いているほか、主食として食べさせるのに最適です。ツナの他、にんじん、コーン、グリンピースが入っています。
-
森永乳業大満足ごはん 里芋とごぼうのそぼろごはん 1食分120g3.0 (口コミ3件)森永乳業の【大満足ごはん】里芋とごぼうのそぼろごはん1食分120gは、生後12ヶ月頃の離乳食完了期にぴったりのベビーフードです。豚肉そぼろのうま味を里芋などの野菜にたっぷりしみこませてあり、豚そぼろや根菜類の大きさや硬さもその時期の赤ちゃんに最適なものになっています。里芋の独特のぬめりや、ごぼうの歯ごたえを感じながら、いろいろな食感の食材を体感して味覚を育てることができます。通常より多めの120gだから、たくさん食べられるようになった1歳頃の赤ちゃんにぴったりの量になっています。ごはんも一度に食べられて、忙しいときやお出かけ中にも手軽にバランスの良い食事ができますよ。
-
和光堂おやこdeごはん さかなの甘酢あんかけの素 120g3.0 (口コミ1件)
-
和光堂手作り応援 うどんスープのもと 6包0.0 (口コミ0件)「手作り応援うどんスープのもと6包」は、7ヶ月以降のお子さんに使用できるお湯で溶いて使ううどんスープの素です。1パックに6包が入っています。かつお節と昆布からとっただしにしょうゆで風味を与えたうどんスープで、おかゆに混ぜたり、野菜を加えたりと、うどんのスープにだけではなく、いろいろなメニューに使用できます。だしを取る手間を省きつつ、お子さん手早くだしの利いた味を提供することが出来て、時短と便利さを兼ね備えています。
-
和光堂手作り応援 野菜がゆ 5g×10包0.0 (口コミ0件)手作り応援野菜がゆは、にんじんやほうれんそう等の野菜と、国産のコシヒカリを使用したおかゆです。生後5ヶ月頃からを対象としたベビーフードです。ゴックン期に合わせて、滑らかにすりつぶした状態に調理しています。和光堂の手作り応援シリーズは、お手軽に離乳食が作れるよう、お湯で溶くだけで簡単に出来上がります。素材の味を活かして、優しい味付けがされているので赤ちゃんも美味しく食べれます。
-
和光堂グーグーキッチン 1食分の野菜が摂れる 10種の野菜のまろやかカレー 100g0.0 (口コミ0件)グーグーキッチン1食分の野菜が摂れる10種の野菜のまろやかカレーは、にんじんやスイートコーンなどの野菜や、鶏レバーを豆乳で煮込んだカレーのベビーフードです。対象年齢は生後12ヶ月です。パクパク期に合わせて、具材が歯茎で噛める固さになっています。内容量は100gです。和光堂のグーグーキッチン1食分の野菜が摂れるシリーズは、この1袋で野菜がたくさん摂れるように、緑黄色野菜がたっぷり10種類使用されています。調理が面倒な野菜も含まれているのでとても便利です。
-
和光堂栄養マルシェ 鮭と椎茸のまぜごはん 90g×20.0 (口コミ0件)栄養マルシェシリーズの鮭と椎茸のまぜごはんは12カ月頃のお子様を対象とした商品です。国産野菜100%の具材を使用しこの時期の1回の主食量を賄うことが出来ます。7大アレルゲン不使用なのでアレルギーが心配なお子さんもでも安心して食べる事ができる商品です。
-
明治赤ちゃん村レトルトパウチシリーズAP-17豆腐入り五目親子丼のもと80g0.0 (口コミ0件)「赤ちゃん村レトルトパウチシリーズAP-17豆腐入り五目親子丼のもと80g」は、12ヶ月頃からのお子さんを対象としたごはんにかけるタイプの離乳食です。調理済みの食材をレトルトパウチしてあります。たんぱく質と野菜をバランス良く配合していて、赤ちゃんの「かむ力」がしっかり育つようにそれぞれの月齢に合わせて、素材の大きさ、かたさ、カタチ、食べやすさにも配慮してあります。ごはんにかけるだけで食べられるので、ごはんの準備を手早く済ますことが可能です。
-
味千汐路Ofukuro 小松菜たっぷり炊き込みごはん 100g0.0 (口コミ0件)株式会社味千汐路より販売されている有機JAS認定のベビーブランド「ofukuro」の小松菜たっぷり炊き込みご飯100gです。国産有機素材と国産天然素材、食品添加物無添加にとことんこだわった国産素材ベビーフードです。有機JAS認定マークは、農林水産大臣が定めた品質基準や表示基準に合格した農林物資の製品につけられる認定マークです。とても厳しい基準をクリアした証となり、赤ちゃんにも安心して食べさせることができます。しっかり食べれる100gという内容量もいいですね。対象月齢は、離乳食後期、12カ月ごろから。
-
キユーピーにこにこボックス かれいの和風煮セット 60g×2個入り0.0 (口コミ0件)キューピー「にこにこボックス かれいの和風煮セット 60g×2個入り」は、7ヵ月頃から食べられる二種類のメニューがセットになったベビーフードです。白身魚と野菜をかつおの風味の出汁で煮込んだ「かれいと野菜の和風煮」と、こんぶだしとかつお節で炊きあげた「やわらかおかゆ(だし仕立て)」で、栄養バランスのとれたおかずとご飯がしっかりと食べられます。カップ容器入りなのでお出かけ先でもそのまま食べさせてあげられます。
-
キユーピーにこにこボックス まろやか洋風ランチ 60g×2個入り0.0 (口コミ0件)
-
キユーピーにこにこボックス 肉じゃが弁当 60g×2個入り0.0 (口コミ0件)<p>キューピーの「にこにこボックス 肉じゃが弁当 60g×2個入り」は、生後9ヵ月頃から食べることのできるベビーフードです。にんじん、グリーンピースなどの野菜を使った彩り豊かな「肉じゃが」と、やわらかく煮込んだ「鶏肉のおかゆ」のセットで、どちらもこのころの赤ちゃんに必要な栄誉バランスを考えたメニューになっています。素材の味を生かした味付けで赤ちゃんの味覚も育ちます。カップ容器入りでお出かけの時にも役立ちます。</p>
ベビーフード 口コミランキング
先輩ママパパの評価が高かったベビーフードをランキング形式でご紹介します。
初期・中期・後期・完了期でそれぞれ人気のベビーフード選びの参考にしてください。
あなたとお子さまにぴったりのベビーフードの選び方
おすすめベビーフード診断
コズレ会員にお寄せいただいた口コミをもとに、あなたとお子さまにぴったりのベビーフードをご紹介します。
診断は、以下のリンクからご利用ください。
※診断はWEB限定コンテンツになります。アプリからはご利用いただけません
選び方のポイント
月齢ごと、離乳食の進み具合に応じて選ぶ
ベビーフードは5ヶ月からおかず、9ヶ月頃から主食などと月齢を目安に食材選びを。
・初期はピュレなど裏ごしされ、とろとろでごっくんしやすいもの
・中期はもう少し固さがある、舌や歯ぐきでつぶせるもの
・後期は3回食も始まるので、歯ぐきでつぶせる位のもの
・完了期は噛むこと意識して、お口に入れやすいものを
お食事をする場所や用途に応じて
容器や中身の状態は粉末、レトルトパウチ、フリーズドライなどがあり、利用シーンや用途に合わせて便利なものを選びましょう。
そのまま食べさせられるベビーフードの他にも、だしやスープ、ソースなど調理でひと手間加えるベビーフードまでさまざまなタイプがありますよ。
ベビーフードに関する「お悩み」と「先輩ママパパのアドバイス」
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。