- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/25
匿名さん 子どもの年齢:2歳
4全体的に2歳の子が園内で子ども1人でも歩きやすく危ない事もないので、自分がみたい動物を自由に歩き回って見れて凄く楽しそうだった。料金的にはもう少し安いと家族やじいじばあばとももっと行きやすい。アクセスはいい。 詳細を見る -
2018/12/26
あやJ&Rさん 子どもの年齢:2歳
4たくさんの動物がいて、次は何を見ようかとても楽しかったけど、その分、広くてなかなか疲れる… もう少し休憩スペースや売店が沢山あるといいなと思った 9月のシルバーウィークで行ったので 祖母が無料ということで子供達も祖母と行けて凄く喜んでいた 詳細を見る -
2019/04/01
チエドルさん 子どもの年齢:1歳
4チケットを購入するまではかなり並びましたが入ってみると広くてスムーズに見て回れました。オムツ替えのできるトイレもあり安心して訪れられる動物園だと思います。園内にテーブルが沢山あったので次回はお弁当を持ってピクニックに行きたいなと思いました。 詳細を見る -
2020/03/18
くれはさん 子どもの年齢:2歳
4家から近いこともあり、プチピクニック気分でお弁当を持って行くことが多い、千葉市動物公園ですが、動物が少ないこと、入園口から必ず、坂を上がらなければいけないことが苦です。子供はその坂でさえ楽しそうに登って行きますが、親としては荷物が沢山あるので大変です。 上野動物園は子供のパンダが見たい。の要望で行きました。もう少しゆっくりパンダ見たかったですが、子連れはレーンが別になっており、見易い工夫はされていたと思います。とにかく園内広く、2歳児を連れては1日では回りきれませんでした。 詳細を見る -
2018/12/26
みなもなさん 子どもの年齢:2歳
4パンダが見れてとてもよかったし、 動物も近くで観れたのでとても楽しそうにしていてよかったです! 0歳の赤ちゃんもいたんですが、もう少しオムツ替えれるところが増えればいいなぁーと思いました!あとは授乳室! やっぱりトイレは並ぶのでもう少し数も増やしたほうがいいかな!? 詳細を見る -
2018/12/26
ののさんさん 子どもの年齢:2歳
4いつも混んでいて、うちは子供4人で子供がたくさんいるため気を使って動いていないといけないため、一日中だと疲れてしまった。 食べるところがあまりないので、事前に買って、持ち込まないと子供がスムーズに食べられないため少しめんどうだと思った。 詳細を見る -
2020/03/18
ロータスママさん 子どもの年齢:1歳
4上野動物園は年間パスポートを購入し、何度も遊びに行きました。ちびっこ向けのこども動物園すてっぷがあるので、近くで動物に触れ合えるのが良かったです。加えて、先着順とはなりますが、はじめてルームでは木のボールプールをはじめ動物に関する展示が施された空間で遊ぶことができるので、子供も楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/12/26
akanekoさん 子どもの年齢:2歳
4ふれあい広場があり、近くで動物を見ることができて子どもはとても喜んでいました。園内はとても広いので、ベビーカーで移動しましたが、段差があるなど移動しにくいと感じることはほとんどありませんでした。気候のいい時期にはオススメのお出かけスポットだと思います。 詳細を見る -
2019/04/01
ユノダックさん 子どもの年齢:4歳
4パンダは整理券が無いと近くで見れず並ぶのが大変なので、断念した。少し起伏のある作りの動物園なので、抱っこで小さい子供を連れて回るのは疲れるかも。 短距離ながらもモノレール(有料)が走っているので、それを利用する事をオススメするけど、無くなるって聞いたような? 詳細を見る -
2019/04/01
おこげさん 子どもの年齢:1歳
4日本猿のコーナーが広くて見やすくて子供は釘付けだった。園内は2つのゾーンに分かれており、広いので月齢が小さい子は1つのゾーンをみるだけでも一日中楽しめます。料金も大人600円とかなり安い。上野駅の公園口から徒歩5分とかなりアクセスしやすい。 詳細を見る -
2018/12/26
ゆっこbbさん 子どもの年齢:1歳
4途中から雨が降ってしまったので全部は見れませんでした。 道が広く一人出歩かせやすかったですが、坂道や登り道が多いので少し気を付けないといけません! 反対側にはモノレールで行けるので次回リベンジです! 詳細を見る -
2018/12/26
ふぃさん 子どもの年齢:1歳
4・さるを気に入りオリの中を縦横無尽に動く様を一生懸命追っていました ・上野動物園は展示規模からすると破格だと思っています ・駅から動物園までは人が多くヨチヨチの子を歩かせるのは危険です ・1歳半にはまだちょっと早いかなという感じで、滞在時間は2時間くらいで切り上げましたが、興味は持ったようです。 以前は無料だった園内ベビーカーが有料になったのは残念です。公営施設なので衛生面は今ひとつでした。オムツ交換台が1台しかないところでは5人列になりました。 詳細を見る -
2019/10/08
伯爵さん 子どもの年齢:2歳
41歳過ぎから上野動物園を何度か利用しています。 料金は大人・子どもも安く、園内も広いので、とてもコストパフォーマンスはいいと思います。授乳室・オムツ交換室はありますが、男性禁止でかなり狭いです。オムツ替えはトイレでもできますが、トイレに1つしかないので、混雑している時はかなり待ちました。 パンダやふれあい広場は整理券配布となっているため、朝早くから来ないとまず観覧・ふれあいはできません。小さな子ども連れでは、近隣でないと難しいかな、と思います。子ども自体はとくにそれらに参加できなくとも、象やキリンなど、遠くからでも見えるような大きな動物をみて嬉しそうにしていました。園内も広いですが、休日はかなり混雑しているので、ベビーカーで柵の近くから見るのは困難でした。 動物自体は色々な種類もいるため、とても楽しめました。 詳細を見る -
2018/12/26
つるちさん 子どもの年齢:1歳
4古びた印象だったが実際に行ってみると清潔感があり回りやすい環境だと思います。動物達の種類も大変多いので飽きることがなく大変良いです。コインロッカーも置いてあるので荷物を気にせず園内を楽しむことが出来ました。こどもの動物園デビューをこちらの動物園にして大正解! 詳細を見る -
2019/03/14
プーさん大好きさん 子どもの年齢:1歳
4住んでるところから、電車で30分ほどで、駅からは子どもと歩いて15分ほどだったぁと思います。入園の日が入園無料で人混みが多く、混んでいました。園内は広いので、子どもとゆっくり歩きながら鑑賞できてよかったであう 詳細を見る -
2018/12/26
なおりおさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4料金は中学生までは無料なので両親的。 ハトが多く外でお弁当を食べたくない。 昔からある動物園だからなのか、清潔感に少し掛ける感じはある。もう少し日陰を増やすとかリニューアルをしてほしい。 しかし、食べ物も比較的良心的なので行ってしまう。 詳細を見る -
2018/12/26
けぃ919さん 子どもの年齢:3歳
4気に入ったのは猿山のお猿さんでした。沢山いる分、色々な動きをしていて見飽きない様子でした。キリンや象などは、娘は臭いが嫌だったようですぐに移動を促していました。この時は友人から貰った入園券で行ったので自己負担はありませんでしたが、自宅から近く、昔からよく行っていたので通常料金はあまり払いたくない金額です。携帯会社のクーポンで、日曜日無料クーポンがあるので、次回はこちらのクーポンを使用して行こうと思っています。 詳細を見る -
2020/03/18
shoko-jさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4パンダを見せてあげたいのですがいつも長蛇の列で見せてあげることができていません。園内のモノレールにも乗せてあげたかったのですが混んでいて、乗せてあげられないうちになくなってしまいました。池があるのは喜んでいます。 詳細を見る -
2018/12/26
ゆ50さん 子どもの年齢:1歳
4まだあまり動物に興味がなかったのと、好きなパンダは混みすぎていて遠くからおしりしか見えなかった。子供がぐずり長居できなかったので一部しかまわれなかった。ベビーカーが無料だと助かるなと思ったが、入場料はちょうどよいと感じた。アクセスは悪くないと思うが、シャンシャン効果で混みすぎていて入るまでまがきつかった。正門もシャンシャン見る人とそうでない人で分けてほしかった。当時1歳ではまだ早かったが、1歳半の今は動物を見ると近づいていくので機会があったらリベンジしたい。 詳細を見る -
2019/04/01
はるはる29さん 子どもの年齢:1歳
4パンダが大好きな息子。シャンシャンに会いに行くのはもちろん、パンダグッズが豊富にある上野動物園にいきました。いろんな動物を見て興味津々で楽しそうでした。お昼はお弁当を作って持って行きました。テーブルベンチがたくさんあるので座るところには困りませんでした。ただ、おむつ替えスペースがすこし小さいかなと思いました。場所も結構な端っこでここ?と思う場所でした。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。